• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

大抽選会

今日は第一志望の幼稚園の抽選日でした。

といっても私ではなく公立幼稚園です。
少子化なのに3歳児は毎年定員オーバーで抽選になっているみたいです。
ちなみに、大阪市立の幼稚園は3歳児は一つしか出願できません。

抽選に外れても4歳児からなら(もしくは2年保育の所なら)
どこでもすんなり入れるらしいです。

希望している幼稚園は20人枠に毎年24~5人の希望者だそうですが
今年は多くて29人!ちょっとヤバそう・・・と思いつつ行ってきました。

まず最初に受付でクジを引き、書かれた数字と
同じ番号が貼られている椅子に座ります。
次に29枚の封筒が透明の箱の中に
数えながら入れられ、保育士がかき混ぜます。

更に別の保育士がかき混ぜ、最後に保護者の中から
希望者がかき混ぜて準備完了。

最初のクジの順に封筒を引き、封筒に名前を書いてはさみをもらい
席に戻って待機・・・。全員が封筒を引き終わるといよいよ一斉に開封です。

二重の封筒の中には番号が書かれた紙が入っていて
1~20番が合格となります。

・・・で、その結果は19番で合格でした♪

近いし公立だし前公園だし、お気に入りのカフェの近くだし(笑)
ず~っと狙っていた幼稚園だったのでうれしいです。
これで来年の春から昼間ちょっと楽できるかな??
(あっ。でもお弁当があるから朝がしんどくなりそう・・・。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/18 21:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 22:28
おめでとうございます♪

2人の子供は保育園に行っていましたが、田舎なので待機児童にならずにすみました。

都会に住んでいると大変なんですね~
コメントへの返答
2010年11月22日 22:26
保育園は3歳児なら募集が一人とか二人。
母子家庭や正社員が優先なのでまず無理なんですよね~。

勝手に行き先も決められるので二人別々の所にかようハメになったりします。
何とかして~!!って感じです(泣)
2010年11月19日 12:44
あら!おめでとうございます。

そうですかぁ、もう園児さんですか。
早いモンですねー。

うちは子は私立なもんで、
抽選はありませんでした。

下の子は、
2歳児クラスから入園するかも?

大丈夫かなぁ・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 22:27
私立なんですか??

我が家は車ビンボーなので公立です(笑)
できれば3歳までは親と一緒がいいみたいですが
二人目さんは逞しいので大丈夫かもしれませんよ。

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation