• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

OTTIMISTA

OTTIMISTA 年末の話ですが・・・。

アリアラスカ同様OTTIMISTAでも年末パーティーがあるとのことで
行ってきました。こちらは完全予約制の着席ブッフェ。

と言っても自分たちで取りに行く必要は全くなし。
座ったら勝手に前菜→パスタ→メインと出てきます。
(詳しい写真はこの方のブログにて)

まずは前菜盛り合わせ。
そしていきなり「オマール海老のロースト」
パスタはチーズのニョッキ、自家製カラスミのパスタ
シラスとボッタルガ、アマトリチャーナ・・・・と盛りだくさん。

メインは肉料理盛合せ。

一通り食べ終えたら追加したりリクエストできたり。

旦那様は大好きなペペロンチーノをリクエスト。
たかがペペチされどペペチ。侮るなかれ。
シンプルだからこそ塩加減、茹で加減、ソースの絡み具合がモロに出ます。
大体のお店で注文するとイヤ~な顔をされるメニューです(笑)

横山シェフのペペチは小さく綺麗に角切りされたニンニクに
上質のオイルが程よく乳化したもの。
結構唐辛子が効いているので子供はNG。
このニンニクを切るのはやはり手間がかかるそうです。
料理しているとわかるのですが材料を綺麗に切りそろえるのって結構難しい。
でも実は切り方で味って変わるんですよ。スープなんかでは特に。

ドルチェ(追加料金)のメニューはイチゴのパンナコッタやピスタチオのブリュレといった
聞いただけなら大して特別感のないメニュー。
ですがサーブされてビックリ!!

ピスタチオのブリュレの上にはなんとトリュフのジェラート。
イチゴのパンナコッタにはクリスマスの時に使用したバラで作った自家製ジャム。
盛り付けも美しく花びらのように散らされているザクロの実。

担当のN君も「是非食べていただきたかった!」と一押しするその味はかなりのもの!!
これは追加料金の価値あり!!彼は最初どうなるかと思いましたがいや~。すごい成長ぶりです。
これからがとっても楽しみなスタッフです。これはもう一度食べたいな~。

美味しい料理に癒されたおかげか年末の荒波を何とか乗り切れました。
そして新年は・・・まず10日のとんどです。誰か一緒に行きます??
ブログ一覧 | グルメネタ | 日記
Posted at 2011/01/07 16:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 22:57
この方のブログにて・・・の人です。

料理解説ありがとうございます。

ぺぺロンチーノは言うまでも無く
美味しかったです。

翌日ニンニク臭い!

周りから非難されてましたコトは
内緒です(笑)
悔いがあるとすれば・・・
ドルチェを食べる時間が無かった事です(涙)

また誘ってくださ~い♪
コメントへの返答
2011年1月8日 17:59
当日はお疲れ様でした♪

ドルチェ残念でした。
是非ともhirokiさんに食べていただきたかったです。次回は2月20日のイベントになります。

声掛けますので予定あけてお金貯めておいて下さいね(笑)

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation