• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

急な呼び出し

急な呼び出し昨日の午後その道では有名な「肉姐さん」から食事のお誘いがありました。

アリアラスカ、リンコントロ・・。色々迷ったあげく我が家の近所にある「肉匠 みやざき」に決定。
トリッパをトマトベースのスープでいただくトリッパ鍋がウリのお店です。

コースかアラカルトか悩んだ挙句、アラカルトで。

生レバー、極味トロユッケ、すじポン、溶岩プレート焼ヒレステーキ、テールスープ、トリッパ鍋(二人前)を注文。
旦那様はさらに握り食べ比べ(4貫)を。

ヒレステーキがヒレと思えないほど柔らかい♪テールスープも骨だけでなく肉がたくさんついていて
姐さんのテンションが上がってました♪

トリッパ鍋は野菜たっぷりなので所謂モツ鍋よりもかなりあっさり。
私も食べられたのでホッとしました。
〆のリゾットがヘタなイタリアンより美味しくて上の子がガツガツ食べてました。
更にこの2歳児はステーキが気に入ったようで姐さんと奪い合いに(笑)

割とシンプルっぽいお料理が多いのですが意外に仕事がきっちりしてあったり
思っていた以上に肉も野菜も質が良かったです。
接客も気持ちよかったですし、これはリピートしそうです。
Posted at 2010/09/07 08:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2010年05月09日 イイね!

Cerchio

リンコントロも行ったのにブログアップしそびれてます(汗)

とりあえず昨夜チェルキオの周年ディナーに行ってきました。
お祝いにワインを3本。全部アルミホイルでぐるぐるまきにしてブラインドで遊んでもらいました。
持って行ったのは
・鳥居平ブラン キュベヒデカ
・南アフリカ ピノタージュ
・ヴァルテリーナ ネッビオーロ
鳥居平は前回引っ掛かってくれたので違うタイプのものを。
南アフリカワインは西友で600円のワイン。
ヴァリテリーナは1999年ヴィンテージという素人ならではのメチャクチャなラインナップ(笑)

周年期間中で混んでいたためまだ結果聞いてませんがウケたかな??

周年メニューは
・熟成河内鴨を軽くスモークしたカルパッチョ
・ホワイトアスパラの炭火焼 ゴルゴンゾーラソース
・稚鮎のコンフィと山菜のリングイネ
・子羊とパプリカのラグー パッケリ
・パルマ産豚のロース炭火焼 ブラックオリーブソース
・ティラミスとオレンジのムース
・カフェ

これにグラスシャンパン、パン、チャージ込で5500円の破格プライス。

ところがチビがパンを4切れ食べ、更に私のパスタを殆ど奪うという暴挙に出たので
(もちろん前菜やメインも食べてます。ゴルゴンゾーラのソースが気に入ったようで)
アラカルトメニューから「豚とフォアグラのテリーヌ」「イカスミを練りこんだタリオリーニ ホタルイカと菜の花」を追加オーダー。

印象的だったのはリングイネ。チェルキオらしい香りが最高!炭火もあの風味は反則。
炭火イタリアンは他にもありますが、炭の質、扱いともにチェルキオはかなりの高レベルだと思います。
ワインも充実してきているし、最近本当に安定してます。

食べている途中に他の店でもよく会う常連さんとバッタリ鉢合わせ。
「La Cime」を強く勧められました。やっぱり行かなあかんかなぁ。
今発売中のRicherに載ったし・・・。
Posted at 2010/05/09 13:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2010年04月30日 イイね!

Ritto Marble tre

昨日は心斎橋にあるRittoに行って来ました。

料理写真

北山シェフのお料理は北イタリアのメニューが中心で
その美味しさと深夜営業という時間帯に誘われて
しょっちゅう料理人たちが出入りしているお店でもあります。

2周年なのですが特に周年メニューはなかったので
あらかじめ一人5千円でお願いしておきました。

・アミューズ
(ハム、ピエモンテ風ポテトサラダ、ショートパスタのラザニア)
これアミューズ??っていう量でした(笑)
筍が入ったポテトサラダも食感が面白い。
フジッリのラザニアにはパンが入ってました!
北イタリア地方の調理法かな??

・前菜
マリネした鯖のサラダ
皮目を香ばしく焼いてあります。さっぱりして美味しい♪
添えてあるのは何とトマトのテリーヌ。
甘酸っぱくてしっかりトマト味。ちょっぴり辛みもありました。

・プリモ
ホタルイカとアスパラガスのスパゲッティーニ
すご~く鮮度の良いホタルイカが入ったとのことでパスタに。
旨味がしっかり出ているのと乳化のワザはさすがでした。

・セコンド
牛のローストと春野菜
セコンドの火加減もさすがです。クミンが効いてました。

さほどポーションがガッツリだった訳ではないので
旦那様のリクエストで「ウニとトマトのスパゲッティーニ」と
「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーニ」、子供用に「豚頭の温製テリーヌ」を追加。

ついでにワンドリンクサービスだったので私がブラッドオレンジジュース
旦那様がグラスワイン(赤)、子供が牛乳を。

温製テリーヌは珍しかったので写真に撮りたかったのですが
サービスの方が子供の前においてしまい。一瞬でなくなりました(笑)
コラーゲンプルプルでした~♪

ウニパスタはクリームソース??って思うくらいウニがたっぷり。
見ただけで嬉しくなります。
久々に頼んだ北山シェフのペペロンチーノ。嫌がられることが多いオーダーですが
さすが巨匠の領域の北山シェフ。サクッと作ってもらえました。
乳化も塩加減も絶妙。こういうメニューがきっちり作れる料理人はすごいです。マジで。

・ドルチェ
塩ロールケーキとキャラメルジェラートとティラミス

・カフェ

でお・し・ま・い♪満腹満足さすがです。ハズレないわ~。

Rittoは今春スタッフの入れ替わりがありました。
そのせいか、若干いつもよりサーブが遅かった気がします。
調理場見てないからどういうスタッフの配置になってるかわからなかったのですが。。。

このお店フォカッチャもすごく美味しくて子供が3切れ食べてました。
家帰ってみたら私といい勝負のお腹になってました(爆)

日・祝はランチもされてますので心斎橋近辺にお越しの際は是非寄ってみて下さい。

Ritto

http://www.space-marble.com/shop/ritto.html

Posted at 2010/04/30 20:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2010年04月13日 イイね!

誰か一緒に行きません??

最近妙~に辛い料理が食べたいんです。
カレーや韓国料理ではなく四川料理が。
辣(唐辛子)ではなく麻(花山椒)が効いた料理が食べたい!!

でも子供はもちろん旦那様も麻の辛さは苦手なので
私しか食べないんですよね~。

誰か一緒に四川料理食べに行きません??

天満の「紫微星」か堺筋本町の「香園」は安いし美味しいんですよ。
勿論辛くない料理もあります。

行ったことないですけど玉造の「しゃんらん」も興味あるかも・・・。

誰か辛いもの、美味しいもの好きの方・・行きません??
Posted at 2010/04/13 21:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2010年04月09日 イイね!

ハズレだった

今日は朝から病院へ。
受付を済ませると暫く暇だったので近所にある喫茶店へ行って来ました。

雑誌(多分SAVVY)に載っていた最近できたお店で
若い女性二人でされている喫茶店です。
何やら珈琲豆にこだわり、サイフォンで淹れるとのこと。
しかもオープンは朝7時半!

病院のあたりはカフェがあっても11時以降オープンのところが多いので
とても楽しみにして行きました。

モーニング(厚切りパン、自家製ジャム、サラダ、ゆでたまごorヨーグルト、ドリンク)400円を注文。

テーブル席だったので作業をじっと見ていたのですが・・・。
立派な電動ミルがあるのに挽いた豆から淹れてるし。
砂時計やタイマーのようなものもない。

おまけに作っている前がカウンター席になっていて
そこに座っている人全員が喫煙。
準備しているパンやサラダに煙が・・・・・。

運ばれてきた珈琲は香りはまぁまぁ。一口飲んで思わず「薄っ!」とつぶやいてしまいました。
豆の旨味がなく、後味が悪い。ハンドピックしてない豆みたいです(泣)
サイフォンはすごく淹れるの難しいと思います。
高温になるから苦味や雑味も出やすい。

どうしてペーパードリップではなくサイフォンなのか。
他にトーストやジャムにも際立った美味しさは感じられず。
何に拘りたいのか、何がしたいのかわからない喫茶でした。

朝からハズレでテンション下がりまくりの一日でした。
まっこんな日もあるよね~。
Posted at 2010/04/09 23:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation