• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

RSへの道(その10)

多分次号のTipoという雑誌にウチのRSが掲載されます。

本日スパ西浦で撮影&試乗でした。
旦那様が仕事の為同行できず残念でしたが・・・・。

日本での初試乗記というコトでかなり気合入れてくれたみたいです。

次号って発売日いつなんでしょう??
1月の上旬発売の雑誌って12月末に発売だったりしますよね??

う~ん。わからん。
発売日わかったらまたお知らせしますね~。
(まさき94さんから教えていただきました。1/6発売だそうです♪)
だからみんな見てできれば買って下さいね~(笑)

ていうか今日取材ってことは・・・次号に間に合うの??(爆)

詳しい取材内容は・・・ちらっと聞いたけどヒ・ミ・ツ♪

Posted at 2009/12/18 18:56:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | RS | 日記
2009年12月17日 イイね!

RSへの道(その9)

先ほど連絡が入りました。
無事登録完了したそうです。

という訳で、今週日曜日晴れて納車となったのですが
どなたか一緒に乗せて行ってくれませんか~??

旦那様一人で行ってもいいのですが
私もやっぱり行きたいんです!見たいんです!乗りたいんです!
でもそうなると子供も一緒になるので
チャイルドシートも運ばねばならず電車はちょっと・・・。

なので、納車に連れて行って下さる方大募集です!!

宜しくお願いします。
Posted at 2009/12/17 16:22:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | RS | 日記
2009年12月16日 イイね!

RSへの道(その8)

納車予定日が漸く決定しました。

実は最後の最後に思わぬ伏兵がいたんです。
それは・・・リサイクル料!調べて決定するのに2週間!!!

過去日本に一台も入っていない訳ではないので調べればわかると思うのですが
調べるのはあくまで同じ輸入元内でのこと。
つまり、YMワークスとしてはウチの子が初RSなので時間が掛かるそうです。

これには社長大激怒。毎日のように脅迫苦情電話をかけ続けて
くれたようで何とか今週木曜日には登録となりそうです。

といっても「早めます」といわれただけで本当にきちんと通知がくるかは未定。

通知がくれば今週日曜日に納車。(私が土曜日仕事なので)

何分お役所仕事なので遅れたら来週の日曜日に納車。
てなスケジュールです。

決定するのは多分明日・・・かな??
Posted at 2009/12/16 09:09:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | RS | 日記
2009年11月29日 イイね!

RSへの道(その7)

もうすぐ完結するのかな??「RSへの道」。
今回はガス検編です。

先ずは結果ですが、RS無事通過しました♪
来週頭には四日市から大阪に戻ってきますので
車庫証明関係その他の手続きに入ります。

ところで並行輸入車・・・となればよく聞く「ガス検」
一体どういうシステムなのでしょうか??

私も社長からチラッと聞いただけでよくわからないのですが
1日目はエンジンが温まった状態で。
2日目は前日エンジンをオフにしてから24時間後に再スタートして触媒が温まる前に計測。

この2日目がクセモノ。日本でだけの項目なんです。

ハイパワー車は特にキケンです。

この2日間で排ガスを測定し判断するのですが
惜しい所で落ちるとすぐに再検査を申請して受けると
2回の総合で通るらしくまず通過するのだそうです。

あと計測時のアクセルの踏み具合なんかでも結果が違ってくるのだとか。

これって・・・変なシステムですよねぇ??

やるならちゃんとやれよ!って思います。
まぁ通ったからええけど。

さて、来週は駐車場再契約しに行こうっと♪
Posted at 2009/11/29 07:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | RS | 日記
2009年10月31日 イイね!

RSへの道(その6)

ようやく陸上げまでこぎつけたはずのRSだったのですが
肝心の陸上げ情報が連絡来ず。

まさか海上で護衛艦と衝突して燃えてたりして(笑)とか
思ってみたりもしたのですが・・・。

ようやく昨夜通関から書類が届いたとの知らせがありました。
コンテナはこのくらい掛かるんだそうです。

考えてみりゃあ確かに変なところには降ろせないし
(背も高いので段差のある所にしか降ろせずしかも地面に直接は置けないらしい)
中身車だし、積込んだ順番もあるしそらそうですな。

でもコンテナの方がしっかり固定できるし防犯上も安心♪なのでYMさんでは必ず
コンテナにして輸送してくれるそうです。
(ナント並行業者のうち半数ほどは自走でそのままなんですって!うひゃ~!傷だらけになりそう!!)

で、めでたく本日陸上げとなったのですが運悪く明日がFBM!
YMさんはもちろん出展しますのでその準備の関係上本日8時に神戸から陸上げとなりました。
しかもコンテナが保管されている場所はセキュリティーもかな~り厳重。
旦那様は「ウチのスタッフです」と言って通れても私と子供はかなり怪しまれるらしいので入場不可となり
現在は自宅でお留守番です(泣)

実物は本日午後から明日の間は確実にYMワークスにありますので
ご興味あるかたは寄ってみてくださ~い。
(社長はFBMでいませんがN村君はいるので。)

ここまではまぁ順調にきたRS。でもこれからが波乱のニオイ。
何とガス検が大混雑していて一ヶ月待ち(!)とのこと。
でも何とか他の方法を探してくれるみたいです。(東京に持って行くとか)

また進展あったら連絡します。

誰か私と子供を午後からYMに連れてって~(爆)

・・・・・追記・・・・
今から兄が乗せて行ってくれます。
とりあえずフォトギャラアップしといたので来れないかたはそちらで~(笑)
Posted at 2009/10/31 08:03:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | RS | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation