• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

武央杯 概要

いよいよ迫ってまいりました第三回 武央杯。

チームでのエントリーということで今までとはチョイとルールを変更致します。

日時 : 12月14日(土) 19時~22時(18時半受付開始)

準備 : 長袖、長ズボン、着替え(汗ダクになります。予選と決勝でも着替えた方がいいかも?)
      ヘルメット、グローブはレンタル可能です。(軍手が結構イイらしいですよ。)

タイムスケジュール

18:30 受付開始 (受付、カート番号のくじびき)

*どなたでも結構ですので代表者の方一人は19時までに
 受付(参加費支払)・カートのくじ引きを済ませて下さい。

19:00 ドライバーズミーティング

19:20 予選開始

20:00 予選終了

20:30 決勝開始(90分耐久レース形式)

22時 終了・表彰式

となります。

変更点として

・予選で各チームのベストラップを比べ、1位を先頭として順に決勝スタートとします。
例:予選タイム1位→決勝1位スタート

・カートの当たり外れを考慮して、カートのみリバースします。
例:予選タイム1位→決勝は1位スタート、カートは予選最下位チームのもの

・決勝では一人最低5分/回走行してもらいます。(1周で交代とかはダメってことです。)
 走行が終われば用紙を準備しておきますので名前と走行を終えられた時間を記入しに
 きて下さい。(当日詳しく説明します。)

・最低ピットインは4回(もれなく全員走って下さい)

・あまりにも速いチームがいた場合、ハンデを設定する場合があります。


以上が大まかなルールです。

今までは予選最下位が1位スタートでしたが今回からは
予選が1位なら決勝も1位スタートです。
ただし、使用するカートは最下位チームが使用していたものとします。

ですので、予選では全員均等に走るのもいいですし
軽くウォーミングアップだけしたらあとは速い人に任せて
ひたすらベストラップを叩き出してもらうもよし
いいタイムが出たらあとは皆でひたすら練習よし

と、ある程度チームで作戦考えてきて下さいね(はぁと)

現在参加表明しているチーム

・ガチンコカート部大人気ない人々
(タマ、 Ryo、 ケンケン、 よっぴー)
・Team Kaeru
(黒おやじ、 buzi-kaeru、 ヨースト、 kewpie、 モアイ)
・武央組
(武央、 S田様、 YAtu、 カーター(夫))
・チーム暴走老人
(ジャッロ♪、 BJ☆ABA、 しげニャン)
・チーム デンジャラス
(^ひめ^、 ごんちょろりん乗組員、 UK)
・かじの組
(STS 、カワミ~、 グレイユーロ)
に加え現在チーム名未登録の方もいらっしゃいますので
最低でも7チーム6チーム更にプラスアルファあるか?!というところです。

何かご質問等ございましたら私まで~~。
Posted at 2013/12/01 14:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年11月26日 イイね!

第三回武央杯(予告)

先日第二回が終わったばかりの武央杯ですが・・・。

余韻が冷めないうちに第三回の予告です!

「第三回武央杯」

開催時期:2月~3月上旬(なるべく寒い時期)
開催場所:たからづかカートフィールド
開催時間:19時~22時
料金:未定

大きな変更点としては

・場所をたからづかカートフィールドに変更
・開催時間をナイターにする

ことです。

宝塚の方がコース的にもカート的にも面白いこと、費用が安く済みそうなため
皆さんやYMさんの負担額も減らすことができる可能性があることが理由です。
(勿論参加人数に大きく左右されますが)

あとこちらは検討中ですが、今までの個人参加に加えチームでの参加も受付も検討しています。
チームで参加される場合は料金を事前入金制にするかもしれません。
(チーム全体でキャンセルされるとツライので)

カート経験者ばかりのチームにはハンデを検討します。
(パンでも食べてもらおうかな??バゲットとか(笑))

とりあえず「宝塚でナイター」、「タイム出るし走ったら暑く(熱く?)なるからちょっと寒い時期に」
ということだけが決まってます。

「2月の方が都合つくよ!」とか「3月は予定ない」等日程の希望がありましたら
早めにお知らせ下さいませ。
あと「こういう事したい」的な企画がありましたら教えて下さい!

スポンサー(YMさん)と検討させていただきます。

Posted at 2011/11/26 15:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation