• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

グルメウィーク3日目(後編)

投稿したと思ってたのに下書きのチェック外し忘れてました。

5月10日のメインイベント。近所のフレンチ「パリ・オランジュ」へ。
こちらの方と一緒です。

3人でコースをお願いしました。
プリフィクス形式で前菜を一人2品、メインを3人で2品、デセールを1人1品選びます。

色々食べたかったので前菜を6品に。

・フォアグラのクレームブリュレ
フォアグラをプリン生地のように滑らかにし、上に砂糖をかけてバーナーで焼き
まるでデセールのブリュレみたいにしたもの。
ビーツのピューレ、フルムダンベール、プルーンをお好みでつけてレーズンとクルミのパンにつけていただきます。

・ホワイトアスパラガスのソテー半熟卵とラルド。
王道ですね。甘くてジューシーなアスパラ!最高です。


・塩漬け豚肉と豚足・フォアグラのガレット
結構豚足の味が効いていましたがそれがまた美味しい。
コラーゲンたっぷりの一品でした。


・手打ち麺
バカ好きのシェフがついにメニューに加えてしまいました。
山盛りきのこのソースです。結構しっかりした味付でしたがもっちり麺で美味しい。


・サーモンの低温調理
低温でじっくり調理されたピンク色のサーモンは火加減絶妙♪
生でもなく完全に火が通ったわけでもないこの調理法独特の食感が楽しめます。

・オマール海老のビスク
運ばれて来た途端歓声が上がるほどの海老の香り。
中に入っている身もプリップリです。上に乗っているのはパルメザンチーズをカリカリに焼いたもの。


メインは
・もち豚のロースト
絶妙の火加減でピンク色のもち豚!!
ランチでいつもいただくのですがそれでも飽きません。


・牛肉のラグー
見た目にまずびっくり。そして食べるとその美味しさに二度びっくりです。
下はジャガイモのピューレ。かなりあっさりした煮込み料理でペロリと食べられました。


付け合せのお野菜は全て金沢の契約農家さんから取寄せたもの。
どれも甘味が強くそれだけで美味しい♪

デセールは私はハチミツのムースとオレンジの花のアイスを選択。
グラスの底のクリームがハチミツ、その上に酸味の効いたオレンジの花のアイス
さらにアワアワ。泡のおかげで軽い口当たりになり、別バラでするりと収まります。


カフェはレモングラスのハーブティー。いやぁ。食べた食べた♪
Posted at 2009/05/10 21:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

グルメウィーク3日目(前編)

最近大人気ですっかり予約が取れなくなった近所の和食「Hatakenaka」。
そこのご主人が修行されたお店が東大阪にあります。

そして、その東大阪のお店がとあるフードイベントに出店するということで
食博よりもそちらを優先して行ってまいりました。

夏野菜冷やし炊き合わせ


肴4種盛(稚鮎、サザエ、うざく、角煮←アツアツ)


鯛めしおにぎり


他のお店では
若竹煮


肴6種盛


どて焼


山菜おこわ(←蒸したて!)、冷やしそうめん、焼きそば、にぎり寿司、大間のマグロ造り(写真撮り忘れ)

更に食べてませんが
串カツ、唐揚げ、ピザ、煮込みハンバーグ、活車海老のセイロ蒸し、湯葉のカニあんかけ、サザエのつぼ焼き、焼鳥、大山地鶏の塩焼き、キーマカレー、豚串、蒸し豚とキムチのサンドイッチ、生チョコ、フルーツゼリー、生ジュース、ビール、日本酒等盛りだくさん。

実はそんなに期待していなかったのですがかなり美味しかったです。
しかも格安だったのでラッキーでした♪何より助かったのは
全然並ばなくて良かったこと!!またあるなら行こうっと。
Posted at 2009/05/10 13:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

グルメウィーク2日目

グルメウィーク2日目昨夜は難波神社近くにあるイタリアンチェルキオへ。

こちらは2周年です。会費3千円でワンドリンク付食~べ・ほ・う・だ~い♪
ワインも普段はグラスで出さないようなレアものが次々と!泡(シャンパン)も豊富でした。

みんカラ友達のhirokiさんと待ち合わせ♪
(今回はブッフェだったのであまり写真撮れず。。)

地鶏とフォアグラのテリーヌや生ハムとパンチェッタ
鳥のトリッパ煮込み等の前菜(8~10皿近く出た)

サバとセロリのカサレッチェサフランソースやブロッコリーのオレキエッテ
パッケリ(ソース忘れた)の他

極太ホワイトアスパラガスのブルーチーズソースや
イセエビのパスタも!!

メインはチキンのロートロや子羊のロースト。

この辺りで混んできたので退散しました。

いや~。美味かったです。ここのお料理は香りが特徴的です。
今回もサバとセロリのサフランソースなんかが典型的。
万人受けする味付ではありませんが私は大好き♪
固定客が多いのも頷けます。笑顔溢れるサービスも◎。
ランチも一番安いパスタランチで席が予約可能なのもすごい。

おそらくその後深夜まで宴は続いたことでしょう。シェフお疲れ様で~す。
Posted at 2009/05/10 09:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 678 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation