• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

新年会

新年会やなもり農園さん主催の新年会に行ってきました。

会場は堺筋本町にあるイタリアン”サグラ”。
やなもりさんの野菜を使った美味しいイタリアンがいただけるお店です。
神戸の蘇州園の方とのコラボレーションメニューがブッフェ形式でいただけました。

野菜が主役のシンプルなサラダやマリネ
ウズラの脚の塩焼
人参のパンナコッタ
河内鴨のカルパッチョ彩り野菜のマチェドニア添え
カネロニのポレンタ詰め
はちみつホウレン草のニョッキ
ポルチーニのリゾット
スパゲッティーニ猪のラグー
などなど盛りだくさんのメニュー。

写真は
ブガッティーニのアマトリチャーナ葱乗せです。

メインはバームクーヘンを食べて育った蔵尾ポーク。
炭火で串焼きにしたのをいただきました。

ドルチェもイチゴのパンナコッタ
シュープロフィット
レモンのトルタなど・・。

もちろん全部のお料理を少しずついただきましたよ~。
これにやなもりさんの白菜が一人一本ずつついて4000円は安かったなぁ。

抽選会もありました。殆ど全員当たるといわれた抽選会の商品は
やなもりさんのお野菜(ロマネスコ、水茄子)
お食事券
日本一のお味噌
日本酒を使ったボンボンショコラ
スナック菓子
輪ゴム(何でやねん)等・・・。

その中で旦那様はプリザーブドフラワー(6個入)に当選。
私は・・・何と数少ないハズレ!!

嘆いていたらシェフがこっそり猪のラグーソースをくれました。
これが一番単価的には高いのでは?!ラッキーでした♪
シェフありがとうございます!!
Posted at 2009/01/19 08:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

売られてる!!

この記事は、プジョーに について書いています。

いつぞや独兵さんの日記で話題になっていたあの
「プジョー4007もどき」が売りに出されてます。

http://ymworks.by.shopserve.jp/SHOP/used029.html

っていうかもう手放すんかいな。アノ人・・・。

めっちゃ車のサイクルが短い方なので
そろそろだろうとは思ってましたが・・・。

売れたら次は誰も乗ってないプジョーを狙ってるそうです。
やっぱり80シリーズかなぁ??

私は107が欲しい。
STS.さんどう??MTだし誰も乗ってないし。
Posted at 2009/01/16 15:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

RECARO購入

RECARO購入RECAROシートを購入しました!
・・・と言ったら旦那様用のフルバケとか思っちゃいました??(笑)

買ったのはチャイルドシート 「スタート R1」です。

成長に合わせてパーツを外して長く使えます。
青が欲しかったんですけどポチッとする時に間違えて赤をオーダーしちゃいました。

まぁいっか。赤でも。性能に差はないし♪
(いつか”次”があったら男女どっちでも可。な色ですしね♪プププっ。)
Posted at 2009/01/15 13:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

フォード西日本オフ

フォード西日本オフほぼ一年振りのフォードオフでした。

今回はモンデオが多かったですね~。
でもあれだけ台数集まったのにフツーのフォーカスがいないってのは・・・。

まずはSSWに集合。
さすがに今回はウチも地味に見えます。
そしてお昼ご飯。なかなか美味しいブッフェでした♪

港で撮影会をしてにしむら珈琲でティータイム。
前回よりもたくさんお話できて良かったです。
更に輪が広がった感じでした~。

大雪で六甲は断念したのですが、それでも寒かった~。
撮影会の間は殆ど車に閉じこもってました。
次回は春とか秋とか屋外で過ごしやすい時がいいですね。

大雪・・・と言えばあまりの天候の悪さに展望台から即下山したのですが
あの時誰もトラブルなくてよかったです。さすがはフォード!!

プジョのオーナーズクラブでの集まりでは台数多いときって大概
誰かが途中で止まって動けなくなったりしてましたもん(笑)

お土産もたくさんいただけたし大満足でした♪
幹事の方々お店の予約や進行、カフェへのケーキ引取等
本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
子供連れでご迷惑お掛けしましたがまた次回も是非参加させて下さいませ!!
Posted at 2009/01/11 19:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

記念に

子供が12日に1歳のお誕生日を迎えます。

ですので記念に写真館に撮影に行ってきました。
スタジオを利用して撮影なんて初めてだったのですが・・・。

衣装は何着着ても無料。撮影料も何枚撮っても均一。
でも、プリント代がめ~~~っちゃ高いんです!!!
某有名スタジオだと一番小さい127mm×178mmで一枚3360円!!!!
一枚印刷するだけですよ~~。スッゲー。ボロい商売です。

ちなみに、ネガやデータの引渡しは一年半後とかに無料で渡されます。
つまり、今撮った写真を欲しければその分お金を払って印刷してもらわないといけないんです。

私が今回行ったスタジオも大体同じシステムでした。
が、ここでは写真のデータをワンカット6800円で売ってもらえます。
ただ今お誕生日キャンペーンだったので
撮影代+大判の写真+額縁で3800円でした。
これに気に入ったデータをワンカットだけ購入。

衣装はタキシードでも袴でもなく
桃太郎とお相撲さんにしました(笑)
ネズミの耳よりよっぽど似合ってるよ!息子!!

あっ。写真は一ヶ月ほどで郵送されてくるそうです。楽しみ♪
Posted at 2009/01/11 20:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
11121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation