• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

グルメウィーク2日目

グルメウィーク2日目昨夜は難波神社近くにあるイタリアンチェルキオへ。

こちらは2周年です。会費3千円でワンドリンク付食~べ・ほ・う・だ~い♪
ワインも普段はグラスで出さないようなレアものが次々と!泡(シャンパン)も豊富でした。

みんカラ友達のhirokiさんと待ち合わせ♪
(今回はブッフェだったのであまり写真撮れず。。)

地鶏とフォアグラのテリーヌや生ハムとパンチェッタ
鳥のトリッパ煮込み等の前菜(8~10皿近く出た)

サバとセロリのカサレッチェサフランソースやブロッコリーのオレキエッテ
パッケリ(ソース忘れた)の他

極太ホワイトアスパラガスのブルーチーズソースや
イセエビのパスタも!!

メインはチキンのロートロや子羊のロースト。

この辺りで混んできたので退散しました。

いや~。美味かったです。ここのお料理は香りが特徴的です。
今回もサバとセロリのサフランソースなんかが典型的。
万人受けする味付ではありませんが私は大好き♪
固定客が多いのも頷けます。笑顔溢れるサービスも◎。
ランチも一番安いパスタランチで席が予約可能なのもすごい。

おそらくその後深夜まで宴は続いたことでしょう。シェフお疲れ様で~す。
Posted at 2009/05/10 09:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

グルメウィーク1日目

GWと書いてグルメウィークと読みます。

5月は大好きなお店2軒がが周年を迎え、更に今年は食べ歩き仲間との
食事も偶然重なったからです。

今日はkamekichiへ。
近所にあるビストロですが超大人気で大体3~4日、出来れば一週間くらい前に予約を入れないと席が取れません。

普段はビストロらしくガッツリ料理を皆でシェアするのですが
今回は3周年記念ディナーなのでレストランみたいです。
ちなみに、この日は平日のため旦那様は欠席。兄と子供と3人でお邪魔しました。
あくまで常連向けディナーなのでダイレクトメールが発送された人のみ予約できます。
HPや店頭での告知はないシークレットディナーでした♪

今年は

・アミューズ ホウレン草とリコッタチーズを入れた揚げラビオリ
       桜海老を乗せたバゲット
桜海老の味と香りが濃厚で美味しい♪

・前菜    ホタテ貝柱とグリーンアスパラのソテー モリーユ茸のソース
極太アスパラのジューシーさにシビレました。もっと食べたい!

・スープ   コンソメジュレを浮かべたヴィシソワーズ キャビアを添えて
子供に半分以上食べられました(泣)

・魚料理   紀州産 赤舌平目の白ワイン蒸し デュグレレ風
こちらも子供と半分こ。ソースは結構白ワインが効いてました。

・肉料理   宮崎綾牛ヒウチのポアレ ロッシーニ風
ロッシーニ風!!つまりフォアグラと牛肉にトリュフのソースがかかってます。肉が超やわらか~い!!

・デセール  グレープフルーツとアールグレイのタルト
グレープフルーツがたっぷり乗ったタルトにアールグレイのアイスクリームをトッピングしたもの。アイスの紅茶風味がかなりきいていてグレープフルーツとベストマッチ♪

・プティフール マカロンとクッキー

・カフェ

という内容だったのですが、羊好きの私のためにシェフが私だけ肉料理を羊に変更してくれていました。
タスマニア産子羊背肉のロースト タップナードソース
ここに来たら羊です。この火入れ!もう最高!!


大満足~。普段にないお料理がたくさん食べられました。

ですが実は再来週食べ歩き仲間に誘われたのでまた行きます。
その時は通常メニューなのでガッツリビストロの写真撮ってきます。
Posted at 2009/05/09 08:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

エビでパンとアイス

ゴールデンウィークですが、我が家は遠出の予定一切ナシ!!
混むのイヤだし車検前だし・・・。

てな訳で、自宅で仕込み。
肉シュウマイとエビシュウマイを自作しました。
まずまずの出来だったので、近所のカフェにおすそわけ。

そしたらカフェのマスターがお取り寄せでしかゲットできない
貴重なパンをくださいました♪
幸せはみんなで分けねば!!ということでみんカラ友達のhirokiさんにそのパンをおすそわけすると・・・・。

めっっっちゃ美味しいアイスクリームをケースでいただきました♪

出来たてのアイスクリームって味が濃厚で口溶けも最高!!
今日はいただいたパンでフレンチトーストをしてアイス添えようかな??

わらしべ長者みたいで超ラッキーでした!
Posted at 2009/05/06 09:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2009年05月05日 イイね!

文目堂

文目堂近所(徒歩5分)に新しくできたお蕎麦屋さん「そば切り 文目堂」に行ってきました。
枚方にある有名な「そば切り 天笑」というお店で修行された方です。

蕎麦は細挽きと粗挽きの2種類。
それぞれ、ざる、きざみ、鴨汁がありました(多分)

旦那様は細挽きと粗挽きのざるを、私は粗挽きのきざみを注文。。。

う~ん。蕎麦の好みってわかれると思うのですが・・・。

つけ汁ですがカツオの香りがするものの、パンチが今一つ。
関西風の甘めのつけ汁です。
細挽きはまずまず。喉ごしが良かったです。

粗挽きは正直つゆと合っていない感じがしました。
蕎麦につゆが負けています。もう少し醤油を効かせるか味をしっかりさせると
良いと思うのですが・・・。

まだ4/29にオープンしたばかりなので日をあけて再チャレンジしようかなぁ。
Posted at 2009/05/05 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2009年05月02日 イイね!

悔しかったから

悔しかったから先日行われた讃岐オフものすご~~~く行きたかったのですが
行けなかったのでかわりに近所にある有名な讃岐うどんの名店
「白庵」にいってきました。

11時オープンで11:04に着いたらもう行列。
20分くらい待って名物の「ひやひや」をオーダー。

いりこ出汁めっちゃ美味しい♪♪♪
うどんに野菜、ちくわ、玉子の天ぷらが着いて950円はお安い!
うどんも喉ごしが良くてツルッツルです。
もう少しコシがあってもいいかも??

かやくご飯も出汁が効いて美味しい。
子供もガツガツ食べてました。

近いしまた行こうっと!
Posted at 2009/05/02 19:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 678 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation