• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

BBQとLiveとホタル

滋賀県にあるLOFT CAFEでBBQ&Live&ホタルツアーがありました。

車がないのでYMワークスに「何か貸して~」と言って無料レンタカーをゲット。
車は206スタイル。9万キロ走ってます。
出発前に社長が一言。
「この車ETC付いてないんですよ~。」ギョギョッ?!
ですが一般のレーンでETCカードで支払えばちゃんと割引効きました。ホッ。
すみません。私の勘違いで割引されてなかったようです。

燃費もまずまず。1.4ですがよく走ります。
快適に滋賀県に到着。

BBQとライブはいつも通り。アンコールが3回ありました(笑)
今回はレオ・ブルーグラス・バンド。トークが面白くて結構好きです♪

ライブ後カフェの近くにちらほらとホタルが。
片付けをしてからホタルツアーへ出発です。
今年は昨年より開催時期が遅めということで昨年よりも山奥へ。
橋の上から川の方を見ると少し遠いですがホタルがたくさん!!
子供もわかるのかジ~ッと見てました。

ここで橋の上に車を一台止めてハザードを。(反則技です。ホントはやったらダメらしい。)
だんだんホタルが寄ってきてつかめるようになり、楽しめました。
小さいホタルでしたが光は明るく、川面に映るその光がとても幻想的でした。

川辺だったので気温も涼しく椅子を用意して2~3時間くらいボ~ッとしたい気分♪
来年も行こうと固く心に誓いました!!
Posted at 2009/06/28 19:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

Eクラス

先日展示会で見てきたのですが今回は試乗に行ってきました。

乗った感じは・・・。
確かにドイツ車のしっかりした足回りと剛性感が感じられます。
が、何と言うか良くも悪くもト○タみたいなんですよね~。

万人向けだとは思うんですけど・・・。

最小回転半径やシートの皮質なんかはさすがだなぁ。って思いました。
旧モデルより乗り心地は格段にアップしていますし音も静かになってきています。

来月末くらいにはクーペが登場の予定だとか。

これから色んなバリエーションが増えたり熟成されていくと
面白くなってくるかも知れません。

ちなみに、Sクラスのハイブリッドがその内登場予定らしいですよ。
あの国産車に対抗して・・・だそうです。
Posted at 2009/06/21 18:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年06月21日 イイね!

308CC

試乗してきました。

思っていたよりもしなやかな乗り心地にビックリ!
このしっとり感は確かに通常の308とは別モノです。

といっても私が308を試乗したのは出てからすぐでしたから
あれから熟成されて素の308もこんな感じに仕上がっているのかもしれませんが・・・。

ブレーキの戻りも激しくなく、加速も滑らかで大人な感じ。
シートのサイドがしっかりしているので体が振られることもなく乗り心地も上々。
オープンの開放感ももちろんバッチリ♪

オープン買うなら欲しいなぁ。と思うのですが
後部座席のスペースがどうしても気になりますのでウチでは却下です。
Posted at 2009/06/21 17:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年06月18日 イイね!

New Eクラス

New Eクラス仕事が超ヒマだったのでハイアットリージェンシーであった
新型Eクラスの展示&試乗会に行ってきました。

会場には日本導入時期未定とされているクーペが!!

セダンを見るとトランクの容量にビックリ!
かなり奥行きがあって広いです。
ようやくリアシートを畳めるボタンがトランク部に付いてきました。
こういうギミックはやはり日本車の方が優れている気がします。

前のEクラスと比べて確かに質感は上がってるのですが何というか・・。
BMWといいベンツといいどうしてこうあの国産高級車を連想させるデザインなのか??

これから様々なバリエーションが予定されているようなのでそちらが楽しみです。

ちなみに、今回試乗はしませんでした。
チャイルドシート乗せ換えるのが面倒だったので。
(ジュニアシートは準備されてたのですが・・・・。)

それにしても一見客(ウチは一応違うはずなんだけど。DM持ってなかっただけで)
に対してセールスの説明もないわお茶もださんわ、記念品もないわってどうなん??

まぁメーカー主催だから経費削減なんでしょうけどねぇ。
削減する所違うんじゃないの??って思います。

話は変わりますが展示会の後ハイアットのベーカリーカフェでお茶してきたのですが
意外にハード系のバリエーションがあったり珈琲もまぁまぁだったり
見たことないメーカーのパスタがあったりと充実していました。
価格もホテルの割りに安かったし。
近かったらまた行くんだけどなぁ。
Posted at 2009/06/18 14:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

ちょっと前ですが

ちょっと前ですが日曜日にお買い物に行った先で皿そばの店があったので食べてきました。
(お目当てのうどん屋さんが定休日だった(泣))
私は5皿、旦那様は写真の通り20皿。
まずまずですなぁ。
Posted at 2009/06/17 22:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 345 6
78910 11 12 13
141516 17 181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation