• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

今後の予定

今日YMさんに連絡する用事があり、社長に電話。ついついフォードの話になりました。

我が家がRSを購入した時点で
YMさんではこれからフォードに力を注いでいくということになったそうです。

その一つがテスター購入だったわけですが、他にも

・今後並行車が増えればフォード側とも直接様々なことを話し合う予定。
 (リコール時の対応とか色々)
・ワールドワランティ(保障)は2年。(通常多くの業者さんが1年らしい。)
・次回UKに行く際にはフォードのチューニングをしているショップと提携の話をしに行く。

といった話をしていました♪交渉が成立すれば詳しい報告をすることができると思いますが
今後アフターパーツに困ることは少なくなりそう。


Posted at 2009/09/27 01:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年09月23日 イイね!

ブログに掲載

YMワークスさんのブログにRSのことが載っています。

RSの価格もようやく決定しました。車輌本体が430万円(税込4,515,000)
ここにはガス検、輸送費等が全て含まれ、あとは日本での登録費用のみとなります。
つまり、日本で買う場合の「車輌本体価格」と同じというわけです。

ネットに掲載されている業者さんの中にはガス検等は一切含まれず
為替リスクもユーザー負担のところがあるのでこの価格は安いと思います!

更にフォードのテスターも購入してくれましたのでアフターはもちろん
モディファイにも対応可となりました。
フォードでパーツに困っておられる方、並行を考えておられる方はYMワークスへ!
Posted at 2009/09/23 17:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | RS | 日記
2009年09月23日 イイね!

RSへの道(その4)

先日アップした写真を何気に見ていた旦那様がふと気付きました。

「これ、内装黒い??ウチはボディーと同色で指定したはずやのに??」

確かにそのはず。急遽社長に電話して確認。で、原因判明しました。

注文時カタログオプション欄のSeatの所に「Seat-Partial Leather-trimmed」とあり
これがボディーと同色内装のオプションかと思っていたら実は逆。
標準がボディー同色でオプションで黒いレザーシートということだったようです。

こういうトラブルは実は結構あるのでYMさんはまず現地で現車を見て
何度もメールで先方に確認メールをして、写真も送ってもらうそうです。

が、それでも稀に防げないそうで・・・。
今回のことは注文時にRSの実車がUKになかったことと
こちら側が二人して勘違いしていたことが原因でした。

確かにいただいたカタログにもオプションリストではなく
ボディーカラーとシートが掲載されている部分の下の方に2行小さ~く説明書きがあり
その最後の部分に
「Metallic body and black partial-leather Recaro sports seats are options , at extra cost」
とあります。

YMさんが変更してもらえるように交渉してくれたのですが、レザーシートの方が人気があり
ボディーと同色の標準仕様の車はないそうなのです。

YMさんかUK側のミスなら何としてでも内装ボディー同色に変更してもらうのですが
今回は私達側にも落ち度はあったのでそのまま黒でお願いすることにしました。
(正直私はどっちでもいいし(笑)だって中身変わらないですものね♪
オプション金額はYMさんが被ってくれましたし♪)

旦那様の特に落ち込む風でもなく、「ま、黒でもいいいんじゃない??」とあっさり。

てな訳で別に二人ともへこまず、逆に内装に拘って納期がのびる方がイヤなので
楽しみに待っております!

でも電話口で最後に社長が
「何ならウチでレザーシート一部緑に貼り変えましょうか??世界に一つだけのシート作ります??」
と言ってたのがちょっと気になる(笑)

ま、納車されてみて気に入らなかったらってことで(爆)
Posted at 2009/09/23 07:40:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | RS | 日記
2009年09月21日 イイね!

これです。

これです。今日の午前中仕事(鬼教師)をやっていると携帯に着信が。
終わって見てみたらYMワークスの社長から。

RSの写真届いたからメールで送っておきました。とのこと。

現物の写真だそうで・・。つまりコレが届くんだって~。

並行輸入車は一度現地(UK)で登録してから船出になるそうで
9月28日サザンプトン出港の船に乗船予定だそうです。
フォードのテスターも既に発注済とのことでアフターも安心♪

楽しみだ~!!
Posted at 2009/09/21 14:14:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | RS | 日記
2009年09月19日 イイね!

パナメーラ

月曜日にパナメーラのお披露目会に行ってきました。

パナメーラの周りには人がたくさんいてほとんど見れず。
ようやく後部座席に乗ったのですが・・・。乗り降りしにくい!!

トランクを開けるとゴルフバッグ(ショート)が無理やり4個詰め込まれてました。

デザイン的には・・・賛否両論あるのでしょうが私はあんまり。

試乗したらまた印象変わるのかなぁ。また試乗しに行ってみようっと。
Posted at 2009/09/19 07:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516 1718 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation