• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

昨日

昨日無事退院しました~。

いや~。今回はヒヤヒヤものでした(笑)
事前に「ちょっと赤ちゃん大きめですね。」と言われていたのですが
両親が大きいし、二人目だから予定日より早いだろう。とタカをくくってたんです。
(一人目は予定日より10日早かったし。)

が、待てど暮らせど産まれる兆候はなし。
ようやく陣痛?と思いきやただの前駆陣痛で帰宅させられる始末。

でもまぁ、前駆陣痛は出産の兆候なので上の子は旦那様の実家に預けることに。
で、いよいよ予定日まであと2日。もし予定日過ぎても産まれなければ促進剤を使うはずでした。

その日も午前3時半くらいから微弱陣痛。
でも明らかに以前と違う痛みで下腹部が重い感じ。
一人目がいきなり破水だったもんで「これが陣痛か?」と首をひねりつつ午前6時に病院へ。

内診した結果
「子宮口まだ後ろ向いてるし、指一本半くらいしかあいてないですね。
ひょっとしたら今日も帰ってもらうかも。でも一応赤ちゃんに負担掛かってないか
胎児心拍確認しますね。」と言われ病室へ行きモニターを装着。

心拍を測っているうちに段々痛みの間隔が狭くなってきたかな。と思っていたら
「お産になりそうだから準備してLDR(分娩室)に行きましょう」とイキナリ言われました。
ちょっとパニクりながら服を着替えて旦那様とLDRへ入ったのが7時。

「8時になったら病院内の喫茶店開くから珈琲買ってきて~」とか言う余裕があったのもここまで。
実際8時にはかなりの激痛で8時半には子宮口全開で絶叫マシーンに。
担当医師が駆けつけてから30分で産まれました。

3680g、50cmのデカい女の子。
ですが肩が引っかかってなかなか出なかった上の子と比べるとするっと出てきました♪
時間的には短かったですが、前回の記憶と比べて痛みが強くなるのが早すぎて
ついていけず、精神的にはかなりキツかったです。

母子ともに問題ないとのことで昨日退院しました。
暫くは上の子を預けてのんびり育児をしていきます。

あっ!名前決まりました。「水葵(みずき)」です。

落ち着いたらオフ会にも連れて行きますので宜しくお願いしま~す。

お祝いのメールをいただいた方々、何してる?でコメントいただいた方々
そしてわざわざお見舞いにきてくれたSTS.君皆様ありがとうございました!


Posted at 2010/06/30 15:09:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation