• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

第二回武央杯のお知らせ

とりあえず仮予約しました~。

第二回武央杯

開催日:11月20日(日)(雨天決行)
時間:11時~13時(台数次第で貸切時間の変更あり)
集合時間:10時
参加費用:7500円/人(参加人数によって多少変動する可能性あり。いっぱい誘って下さい(笑))
申込締切:11月13日
服装:長ズボン、運動靴(運転に支障のない靴)

ヘルメット、グローブ等は全てレンタルできます。
勿論、自前のものがあれば持って来ていただいて結構です。

前回からの変更点

*前回:予選タイムを参考に決勝のチーム分けを決定
               ↓
 今回:集合時間を早めにし、集合時にくじ引きにてチーム分け
 (タイムスケジュールが慌しくなるため。)

*前回:個人賞の表彰あり
         ↓
 今回:個人賞はなし
 (算出が面倒だから(笑)。団体のブービー賞は設定予定)

*前回:一時間貸切
       ↓
 今回:台数に応じて一時間半~2時間
 (一時間ではバタバタしてしまったから)

とまぁこんな感じで。前回アフターはありませんでしたが今回は
太陽のカフェATC店でもと考えています。(希望者のみ)

あんまりにも台数が少なければレースパックに変更するかもですけど(笑)

詳しいルール(ピットインの回数、ハンデ等)はもうちょっと台数が確定したら考えます。
すみません。いつも適当で。

こんな幹事主催のカート大会ですけど「参加してやるぜ!」という心優しい方は

・お名前(みんカラネーム or ニックネーム)
・参加人数 見学人数
・アフターの参加の有無(参加される場合はその人数)

をコメント又はメールでご連絡下さい。

Posted at 2011/08/30 06:34:17 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月22日 イイね!

昨日のAsa-Roc!

昨日開催されたAsa-Roc!
前日夜更かししたから二人とも起こすの大変そう・・・。と思っていたら
6時に二人とも起床。エライ!

いつもの展望台に向けいつもの道を走っていたら後ろから
どこかで見たことのある106が・・・・。
あの風貌の106!そしてあの運転!!まさしくこの方です!

後ろからプレッシャーをかけられつつ(泣)何とか展望台に到着しました。

雨だったので上の子は本人の希望もあり車内に。
下の子は抱っこで。重かった~~。

今回は久々にアフターにも参加。
カレーを注文する旦那様に店員さんが「大盛りもございますが・・・。」って(笑)
グッジョブ!!

寒かったのでジェラートに行けなかったのは残念でしたが
アフターに参加して皆さんとお話して楽しい時間が過ごせました♪
(寒くなってきたらジェラートではなく芦屋でホットドックにでも・・・ダメ??)

そして「第二回武央杯」の宣伝もできたので大満足!!

・・・という訳で皆様、
11月20日の予定は空けておいて下さいね!
Posted at 2011/08/22 11:09:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記
2011年08月18日 イイね!

ミラ・フィオーリ

よくわからないまま何だか面白そうだったので
ミラ・フィオーリに参加してみることにしました。

でも、終わるまで会場から出れないんですよね??
う~ん・・・。ちびっ子の体力持つかなぁ。

特に所属クラブなしの個人参加です。
参加予定の皆様見つけたら絡んでくださいね♪
Posted at 2011/08/18 15:07:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年08月16日 イイね!

和歌山

「ピチピチ水着ギャル」ってベタなタイトルで下の子も水着姿を
載せようかとも思ったのですが(爆)

昨日は和歌山に行ってきました。
整骨院の院長(和歌山出身)に「穴場があるねん」と教えてもらいました。

場所は和歌山マリーナシティーロイヤルパインズホテルの「プール」。
「真夏に和歌山まできてプール入るヤツなんかおらんねん。」との言葉通り
お盆ど真ん中なのにかなりゆっくりできました。

ホテルの駐車場タダだし、ロッカーは有料ですけど
貴重品ロッカー(お金返ってくる)に貴重品だけ入れて
荷物ぜ~んぶプールサイドに持って行けばタダ。

大きなプールと別に子供用プールも二つ。
スライダーとかはないですけどあってもまだ上の子は乗れないから
これくらいで十分。

飲み物は高いですけど飲食カウンターでお水は飲み放題。
食事もちょっと高いですけどホテルのレストランからパスタやうどんを
持ってきてくれます。(リーズナブルなスナックメニューもあり)
購入したパンを持ち込んでいる人もいました。

更衣室もキレイだったし車も渋滞なし。
白浜方面に向かい混雑する手前で降りるからです。
帰りは上の子がバテて早めに帰りましたが夕方までのんびりして
黒潮市場で試食三昧すると夕食もまかなえるそうな(笑)

快適だったんですけど、はじめて来た大きなプールに
上の子がビビッて着替えを嫌がり号泣。なだめてる間に旦那様と下の子は
遥かかなたの大きなプールへ。背中に日焼け止め塗るのを頼みそびれ
見事に真っ赤。めっちゃイタイです。

でもオススメです。和歌山のプール。大阪から車で1時間半のパラダイス。
浮き輪膨らませるのもスタッフが手伝ってくれますよ~。

明日は赤くなった肌を冷やしにスパワールドのプールにでも行こうかな(笑)
Posted at 2011/08/16 16:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月14日 イイね!

カトシさん迎撃オフ

いつの間にやら私が幹事だった「カトシさん歓迎オフ」。
(でも途中からSTS.君に丸投げ(笑))
色々候補はあったのですが結局芦有に。

お盆で混むかもしれないからと少し早めに出発して到着したら当然一番!

お隣のキレイなミニのオフ会を見物しようかと
下の子のベビーカーを押して歩いてたら皆さんやはり「RECARO」に反応するんですね(笑)

集合した中で一番人気だったのはtakeliさんの「Ka」。
さすがのナイスチョイス!!!試乗したかったなぁ。

暑かったので早々に「太陽のカフェ」へ。
やっぱり道が混んでそうだったので黒おやじさんに先導してもらいました。
「マニアックな道走るよ」との宣言どおりナビからず~っと「ルートから外れました」の声が。
高級住宅街も通って観光も兼ねるという最強のコースでした(笑)
(もう一回行けと言われても絶対無理)

お昼は以前から来てみたかった太陽のカフェ♪
キッズスペースもあるので子供連れでも安心です。
パフェバーは注文して正解でした!ビバ豆乳ソフト!!
今度は南港のお店も行ってみよう・・・。

帰りはカトシさんを送ってばぁばの家に泊まりに行っている上の子をお迎えに。
私の夏休み最後の一日は本当に楽しい日となりました。

参加された皆様お疲れ様でした~。
Posted at 2011/08/14 22:11:46 | コメント(11) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10111213
1415 1617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation