• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

YM走行会のお知らせ

なかなか車ネタなくてブログ更新してませんでした・・・。

今年もYMワークス走行会がスパ西浦であります!

開催日:3月26日(土)

場所:スパ西浦

エントリーはスパ西浦に各自で行っていただきます。
9:00~9:50
11:00~11:50
14:00~14:50
(フリー走行料金:各6600円(物損免責費600円含) 計測器:1000円/h 入場料1000円)
走行枠が決まっている方は1週間前から予約可能です。

詳しくは
スパ西浦
http://www.itoracing.co.jp/snmp/index.htm

もちろん枠が空いていれば当日飛込みもOKです。
例えば、事前に午前中に1枠申し込み、楽しいから午後から当日
もう1枠追加とかもできます。

スパ西浦のライセンスをお持ちでない方はライセンス講習会を
受けていただく必要があります。(無料・一週間前から受付)

http://www.itoracing.co.jp/snmp/free_soukou/free_soukou.htm

*以下の方は講習会が免除されます。
JAFA級、B級ライセンス、
JAF公認サーキットのサーキットライセンスを所持している方
有効期限が2年前のものまで免除対象とする。

ライセンスを既にお持ちの方で「朝早くから行ってられるか!」っていう方は
11時や午後からの参加等もOKです。

当日はYMワークススタッフが行きますので
トラブル等にはできる限り対応してくれます。

今回から走行申込書を事前にプリントアウトして持っていくことができるようになりました。
http://www.itoracing.co.jp/snmp/2011soukoumousikomisyo.pdf
朝一番の走行を希望される方はバタバタしなくていいかも知れません♪

一応台数把握しておきたいので参加希望者は私又はYMワークスまでご連絡くださいませ~。

Posted at 2011/03/01 18:07:09 | コメント(10) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記
2011年02月04日 イイね!

鬼が来た??

昨日は節分だったので恵方巻とイワシ、豆を歳の数だけ食べました。

ついでに昨日は午前中私の診察があり、病院で悪さしまくりだった上の子を
少しこらしめようかと思い・・・。

食後玄関に鬼のお面を置き
「ゆうき、今日悪さしたから鬼来たわ~!!」と言ってみました。
玄関で鬼のお面を見たゆうきはパニック!

「どうちよう~!どうちよう~!お母さん抱っこして~!!」と号泣(笑)

ちょっとは反省したかな??



・・・・・面白かった(爆)
Posted at 2011/02/04 11:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月02日 イイね!

モンスター誕生??

YMさんのブログにこんなのがアップされてました。
                ↓
http://ymworks.blog90.fc2.com/blog-entry-110.html

タービンを触らなくていい所はさすがフォードと言うところでしょうか♪

機会があれば乗ってみたいですけど運転する時
自分にブレーキ掛けるのが大変そうですね・・・プププ♪
Posted at 2011/02/02 20:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS | 日記
2011年01月28日 イイね!

あいや~。

今日の午後。上の子を遊ばせようと公園へ行く途中。

大通りへ向かう細い道。両側は自転車。歩道なし。
後ろを歩く上の子に注意を払いつつベビーカーを押して自転車の横を通過・・・。
した所で後ろで「ガシャン!」と音が。見ると倒れた自転車。

どうやらその時に横で信号待ちをしていた車に倒れた自転車が当たったようで。
信号が変わったので車は交差点を曲がった所に駐車。
中からは運転手が出てきて・・・。「あちゃ~。」と思ったときは既に遅し。

「警察呼んで下さい」と言ったのですが急いでいるらしく
私の連絡先と自転車を倒して傷を付けたとの一筆を書かされました。
勿論後で揉めたくないので先方の名刺をもらって傷の部分を互いの携帯で撮影。

旦那様いわく「自転車に責任がある!」とのことだったので
通路の状況と倒した自転車と防犯登録のNoも撮っておきました。

すぐに自動車保険でいつもお世話になっている方に電話。
旦那様の自動車保険には個人賠償はついていないのでカードや他の保険を確認するよう
アドバイスされ、帰宅してすぐ確認。

旦那様の障害保険に「個人賠償特約」があり家族が加害者の場合にも使えて
今回は事故でもないので警察への届出も不要。とのことで
何とか事なきを得ることができそうです。。。。

いやはや。ヒヤヒヤしました~。
Posted at 2011/01/28 17:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月27日 イイね!

パスタ祭りの詳細

詳細がアップされているのですが・・・。

チラシの写真を見るとあるシェフだけバックが公園。
皆厨房とかやのに・・・。

わざわざ公園行って撮影したんかいな。
今度会ったら聞いてみよう(笑)

http://blog.goo.ne.jp/space_marble/e/c9d05244ae691113cf2bed275a18b5b8
Posted at 2011/01/27 13:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation