• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

パスタ祭りのお誘い~。

Ritto、サグラ、アリアラスカ、OTTIMISTA、ボーン・グランデの5店舗が
大阪本町にある「御堂会館」でイベントをします。

日時:2月20日(日)16時~

料金:4000円(食べ放題・ワンドリンク)前売り制

今回はイタリア映画の上映やアコーディオンライブもあり
さらに大阪マルシェも参加して物販もあるとのこと。

協賛がバリラ(←超有名パスタメーカー)なのでパスタがメインの割と大きなイベントだそうです。
勿論前菜やメイン料理もあるそうな。インポーターの方も来られるのでワインもなかなかの充実のよう。

・・・で、どなたか行きたい方おられます??
Posted at 2011/01/25 18:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2011年01月23日 イイね!

第一回 武央杯

色々ありましたが何とか無事開催することができました。

「第一回 武央杯」

予想以上に皆様ヒートアップされていたようで
大人気ない走りをされている方もちらほら。

中でも一番大人気なかったのはやっぱりS田さん。
「手加減」という文字はきっとあの方の辞書にはないのでしょう(笑)
しかしS田さんの走りを見て「大人気ないな~」と言っていたN村氏も大概でしたが・・・。

カート初心者の方も多数おられたので
練習→予選→決勝(耐久レース形式)としました。

耐久は予選の結果を見ながら二人一組でペアを組み
残った時間を走ってもらって週回数で競うというものでした。

で、予選の結果・・・。旦那様とN村さんがペア(笑)。

そしてN村さんのおかげで見事優勝(爆)
第一回 武央杯はその名の通り武央さんが制するという
どう突っ込んでよいやらという結果に(汗)。

景品は「エネループカイロ」。充電できるカイロです♪
(欲しかったのでラッキー♪)

2位の景品は万歩計。

3位の景品は「オタマトーン
これなかなか面白いんですよ~。お子様は勿論大人も遊べます。

個人1位はkewpieさん。
決勝でグングン追い上げてくるカートがあって「誰や~?」と思って見たらkewpieさんでした。
車でも速いお方ですがカートでも速かったですね~。
景品はYMさんにてオイル交換無料というコトで♪

個人ブービーはブービー設定をリクエストされた黒おやじさん。
景品は・・・ご本人のブログにてどうぞ(笑)

閉会後は相互試乗の後解散でした~。

写真は・・・デジカメのバッテリー切れるまでは撮ってますのでそのうちに。

とにかく大きな怪我なく終われてよかったです。
(筋肉痛の方はたくさんいそうですが)
参加された皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
直前に色々変更して申し訳なかったです。
次はもっと上手に仕切れるようがんばりますので皆様「第二回 武央杯」をお楽しみに~♪
Posted at 2011/01/23 18:36:47 | コメント(10) | トラックバック(2) | その他 | 日記
2011年01月21日 イイね!

満員御礼

明後日のカート大会ですが定員(20名)に達しましたので
締め切りとさせていただきます。

当初はレースパックのつもりでしたが
おかげさまで人数が増えて貸切にできました♪
そうなるとカートの台数が合計10台までという制約がつくため
10×2で20台が定員となります。

先ほどYMさんより追加があり定員となりました!
(4人中3人はYMスタッフ(笑))
S田の神も降臨します!楽しみ~♪

そして人数追加に伴い参加料金が変わりました
当初
100000(貸切1時間)÷16(名)=6250円
でしたが
(100000(貸切1時間)+10000(カート追加代金5000円×2))÷20(名)=5500円
となります♪

要するに6250円→5500円に参加費用が下がりましたので皆様こちらの料金でご準備お願い致します。

段取りが悪く急な時間変更等色々と皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。


以下参加者名簿です。もし記載漏れ等ありましたら私まで連絡お願い致します。

カーター(参1 見3(子2))
rpmさん(参加2 見:子2)
らりおかさん(参5 見学6(子4))
黒おやじさん(参1 見0)
気がプーさん(参1 見0)
YMワークスさん(参7)
kewpieさん(参1 見学0)
naokichi-STさん(参1 見0)
130のタマさん(参加1 見0)

合計参加者20名 見学11名(内お子様8名)

当日は楽しみましょう!!
Posted at 2011/01/21 15:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月16日 イイね!

カート大会(詳細)

お待たせ致しました!ようやく今打ち合わせが終わり詳細がアップできます。
いや~色々ハプニングがあって長かった・・・。

では早速

*******************


「第一回 武央杯」(武央=YMワークスN村さんの名前(笑))

開催日:1月23日(日)(雨天決行ただし降雪の場合等は延期あり・・まぁまずないと思いますけど)

集合時間:午前10時30分(時間厳守、遅刻は罰金(笑))

開催時間:11:30~12:30

走行料金:お一人様6250円

内容:耐久レース形式

練習5分→予選7分→決勝30分

予選タイムの1位と最下位・・・というふうに組合わせていき
決勝の30分で何週走れたかで順位を決めます。
30分の間に最低2回はドライバー交代していただきます。
(タイミングは各ペアでお任せします。)合図を送れる場所がありますのでそちらで。

急な欠席等で人数が奇数になった場合には急遽個人タイムアタックに切り替える可能性もあります。

個人タイムも記録されますのでそちらでの景品も予定しています。

*******************

とまぁこんな感じです。(らりおかさんごめんなさい。ちょっと勝手に変更した部分あります。)

申込をしたら「開始1時間前に集合して下さい」と言われたのでこれ以上集合時間を
変更することも難しいと判断し、開催時間を11:30にしました。

現在の参加者は

カーター(参1 見3)
rpmさん(参加2 見:子供2)
らりおかさん(参5 見学6(子供4))
黒おやじさん(参1 見0)
気がプーさん(参1 見0)
YMワークスさん(参6)
kewpieさん(参1 見学0)
naokichi-STさん(参1 見0)
130のタマさん(参加1 見0)

検討中
ひで225さんSTS.さん
当日YMさんから試乗車が来るかもしれません。(多分RCZ(MT))
勿論相互試乗も可能ですので緑ちゃんもどうぞ♪

Posted at 2011/01/16 11:48:32 | コメント(6) | トラックバック(2) | 日記
2011年01月07日 イイね!

OTTIMISTA

OTTIMISTA年末の話ですが・・・。

アリアラスカ同様OTTIMISTAでも年末パーティーがあるとのことで
行ってきました。こちらは完全予約制の着席ブッフェ。

と言っても自分たちで取りに行く必要は全くなし。
座ったら勝手に前菜→パスタ→メインと出てきます。
(詳しい写真はこの方のブログにて)

まずは前菜盛り合わせ。
そしていきなり「オマール海老のロースト」
パスタはチーズのニョッキ、自家製カラスミのパスタ
シラスとボッタルガ、アマトリチャーナ・・・・と盛りだくさん。

メインは肉料理盛合せ。

一通り食べ終えたら追加したりリクエストできたり。

旦那様は大好きなペペロンチーノをリクエスト。
たかがペペチされどペペチ。侮るなかれ。
シンプルだからこそ塩加減、茹で加減、ソースの絡み具合がモロに出ます。
大体のお店で注文するとイヤ~な顔をされるメニューです(笑)

横山シェフのペペチは小さく綺麗に角切りされたニンニクに
上質のオイルが程よく乳化したもの。
結構唐辛子が効いているので子供はNG。
このニンニクを切るのはやはり手間がかかるそうです。
料理しているとわかるのですが材料を綺麗に切りそろえるのって結構難しい。
でも実は切り方で味って変わるんですよ。スープなんかでは特に。

ドルチェ(追加料金)のメニューはイチゴのパンナコッタやピスタチオのブリュレといった
聞いただけなら大して特別感のないメニュー。
ですがサーブされてビックリ!!

ピスタチオのブリュレの上にはなんとトリュフのジェラート。
イチゴのパンナコッタにはクリスマスの時に使用したバラで作った自家製ジャム。
盛り付けも美しく花びらのように散らされているザクロの実。

担当のN君も「是非食べていただきたかった!」と一押しするその味はかなりのもの!!
これは追加料金の価値あり!!彼は最初どうなるかと思いましたがいや~。すごい成長ぶりです。
これからがとっても楽しみなスタッフです。これはもう一度食べたいな~。

美味しい料理に癒されたおかげか年末の荒波を何とか乗り切れました。
そして新年は・・・まず10日のとんどです。誰か一緒に行きます??
Posted at 2011/01/07 16:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation