• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーターのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

Novello

Novello今年もやってきました。「Novello(新酒)」の季節。
といっても私は授乳中で飲めないのですが(泣)

イタリアワインのNovelloはボジョレー・ヌーヴォーより一足早く
日本にやってきます。
そこで開催されたのがNovelloを楽しむためのパーティー。

参加店舗は
Cerchio
OTTIMISTA
チュカテ
Marble*tre(サービスのみ)

ワンドリンク付のフリーフードで4000円!
この内CerchioとOTTIMISTAはよく行くのですが2店舗ともディナーで行くと
フードのみで5000円くらいはかかるのでこれはお値打ちです。

お酒メインだし、ジャズ演奏もあるらしいので子供が邪魔してはと
そもそも行く気がなかったのですがCerchioさんから「何で来ないんですか??」と
言われてあっさり参加を決定(笑)

みんカラ友達のhirokiさんも誘って行ってきました。

いや~食べた食べた!!
前菜15種、パスタ20種、メイン7種というバリエーション。
メインもイベリコ豚や子牛、カツレツに鹿や羊も!!!
場所が飲食店舗ではなく御堂会館の会議室だったので火力が弱く
ホットプレートを使っているのをみて「大丈夫かな?」と思いましたが
事前にオーブンで焼かれたお肉はどれもジューシーでいい焼加減でした。
やはり「肉の味は焼きで決まる」ですね♪

パスタも凝った種類が多く、「ししゃものパスタ」や「セロリの葉のジェノベーゼ」等
どれも美味しくいただきました♪

私は飲まなかったのですが、旦那様が飲んだワイン「パピーユ」は
何とワインショップFUJIMARUさんが作られたとのこと。
アルコール度数控えめでアルコールが苦手な方にも楽しんでいただけるとのことです。
その他のNovelloも全てグラス600円均一!

楽しく美味しい時間でした。

またお店にも行こうっと!!
Posted at 2010/11/17 10:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2010年11月15日 イイね!

迎撃!

この方が大阪に来られるということで
RSの試乗をしていただきました♪

前哨戦は金曜日の夕食。
「大阪=粉もん」も面白くないかな?と思いつつも
上本町にある「焼き焼き 岡本」さんへ。

元イタリアンシェフがされているお好み焼屋さんで
姐さんから教えてもらったお店なのです。

次の日は午前中まずは舞洲。
私達は電車でATCへ行き、昼食のみ合流でその後は
奈良方面へ行っていただき西大寺でお別れというスケジュールでした~。

旦那様は西大寺の後おされカフェでまったりしてきたようです。

今度は私達が関東に行きたいです♪

Posted at 2010/11/15 09:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2010年11月09日 イイね!

オフの帰りに

オフの帰りに先日開催された淡路島オフの帰りに
10000マイル達成しました!

「ジャスト10000で撮らな~」と思っていたのにすっかり忘れてちょっとオーバーしちゃってますけど。。。

週末ドライブの割にはそこそこのペースでしょうか。

Posted at 2010/11/09 17:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2010年11月08日 イイね!

淡路島オフ

淡路島オフ土曜日に淡路島で行われたオフ会に行ってきました♪

11時集合に合わせて余裕持って出たら・・・。
高速が渋滞。しかもその手前でも事故渋滞。

イライラしつつも余裕で集合場所に到着。
授乳を済ませたら道の駅の直売所をブラリ。

キャベツ、レモン、安納芋(!)を購入。
本当はホウレンソウとか買いたかったんですけど
葉野菜は帰るまでに痛みそうだったので買わず。

皆がそろった所で昼食♪♪♪
他の方達が海鮮丼やうどんを頼む中、目に付いたのは「穴子づくし」と「蛸づくし」。
釜飯が付く分時間が掛かるかと悩んだのですが誘惑に勝てず穴子づくしを注文。

天ぷらを子供にあげて釜飯もわけわけ。
蛸づくしを頼まれたtake☆さんの奥様からもお裾分けをいただき大満足♪

あとはスイーツ・・・ということで移動先の花さじきでびわミックスソフト。

最後は淡路島公園でウダウダ。
STS.君が上の子を見ていてくれたので私はtake☆さんの奥様と
のんびりガールズ(?)トーク。いや~盛り上がりました(笑)
STS.君お疲れ様!保育料(?)はカメキチで!

日も暮れてきたので帰宅。帰りもやっぱり渋滞。
これがなければもっと来るのになぁ。
ハーバーハイウェイを利用して帰りました。

参加された皆様、幹事のSTS.さんと同行二人さんお疲れ様でした!
個人的には前回よりも楽しかったです。
次は・・・忘年会でもする??
Posted at 2010/11/08 16:41:14 | コメント(5) | トラックバック(3) | 日記
2010年11月04日 イイね!

BBQin中谷農園

BBQin中谷農園「大阪で美味しいイタリアンは?」と聞かれたら迷わず「La ballotta」を推しますが
他にも同じくらい美味しい巨匠のお店があります。それが「Ritto Marble tre」。

北イタリアの郷土料理主体のお店でシェフの北山さんのお料理はめちゃくちゃ美味しいです!

そんなリットが主催するBBQに行ってきました。
場所は東大阪にある中谷農園さん。これまた飲食業界の間では有名な農園です。
事前告知一切なし。お店から声が掛かった人だけの限定BBQ。
食べ飲み放題で6千円!(もちろんワインもソフトドリンクも何でもOK)

会場に到着するとすんごい量のお肉が!!
豚(スライス・塊)、牛は勿論、鳥・鴨・香草に漬け込まれた羊まで♪
他に串カツがあり、椎茸のサルシッチャ詰や豚バラ、チーズとこれまた沢山。
おまけにクリームコロッケまであるし!!

もちろん前菜系も水タコと豆のサラダや生ハムと洋ナシ、ブルスケッタ、サンドイッチ。

魚介たっぷりのリゾットに牛テールとトリッパの煮込みソースのパスタ。

デザートにティラミスと掘りたてのサツマイモにチーズと蜂蜜をかけたもの。
そして摘みたてハーブのハーブティーにコーヒーと大満足♪

ドリンク類もソフトドリンクに赤・白・ロゼ・泡に加えて何故か日本酒・焼酎・シェリーまで!

シェリーの香りが半端なく芳醇で美味しそうでした(泣)

他のお店から手伝いにきていたシェフも沢山おられてみんなで体育会系のバカ騒ぎが勃発。
酔っ払ったシェフがアツアツのコロッケをふざけて投げ、ウチの旦那様に怒られたり
この間ソムリエ試験に合格したスタッフを上半身裸にして胴上げしたり
両手を固定して口にワインボトルを突っ込んだりシャンパンファイトをしたり
北山シェフが別のシェフに吹きかけた焼酎に上の子と私が被害にあったり
最後の乾杯はみんなでスクラム組んで歌いながら乾杯して妙な一体感が出たり・・・。

美味しく楽しい一日でした!またお店にも行こうっと♪

このバカ騒ぎ来年もやるらしいのですが、来たい人は私まで。
Posted at 2010/11/04 08:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation