
友人から、スピーカー裏に自作でつけた「雨傘」の形状でアドバイスがあった。
かなり前に・・・。
いやぁ忙しくて・・・。寒いし・・・。雨傘は寄せ集めパーツのため、左右スピーカーで
違う形状をしている。対象は私が気に入ってる発砲ゴムっぽい材質の方だった。
アドバイス内容は
「あの形状だと背圧がきちんと抜けないのでせっかくのデットニングが生きませんよ。あと奥行き方向の長さも長すぎると思う・・・」でした。
ずっと気にはしていたので今夜チャレンジした。
カッターナイフでざくざく切った・・・おわり。写真はカット後です。
あと、内装パネルのスピーカー円筒部分に制振材を少し貼りました。音漏れがしないようにエプトシ-ラーも純正のやつの上からさらに貼りました。内装パネルを戻すときには割とぎゅうぎゅうで何とか締まりました。音はこれから帰る時に聞きます・・・。
ちなみに昨日も今朝も(じん帯を痛めた)娘を校門まで送っています。10分フレックスで対応中。
目立つ車でも流石に観念したようです。ふふふ。ママESSEは反対側の遠い方の校門へ連れて行くらしい・・・。ママは目的がわかっていないようだ。
ロードスターの勝利だ!
Posted at 2008/01/31 20:08:46 | |
トラックバック(0) |
スピーカー | クルマ