• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともじんのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

車検終了

車検終了車検終了しました。ナンバーランプ球が切れていて交換しました。
車検は説明を受けながら作業が進行していきます。
点検終了後の会話。
店「まず申し訳ないですがオイルゲージのフックを折ってしまいました…新品交換致します。」私「えっ!?はい。(新品になるならいいか)(^_^;)」
店「この車何年乗られるご予定ですか?」
私「(えっ?)致命的な不具合がなければ、ずっと乗るつもりですが…」
店「実はエンジンからのオイル漏れがありまして。場所的にエンジン降ろさなければならない場所で費用がかかりそうです」
...... ( ̄□ ̄;)!!
何ですって…。
店「にじみという形にしておきますので検討しておいてください」私「はい…」

ヘッドパッキンは一度替えている。今回は腰下からの漏れ。エンジンルームから見た限りでは分からなかったが、角度を変えてみたら発見できただけにショックだった。

ロドスタごめんなさい。これからは、もっと大事にするからね。

途中で嫁さんが、家に忘れた税金払い込み証明書を持って来てくれた。オイルの件を話すと「大変、車買わなきゃ」って…。
「えっ!?(NCか?)」


嫁「軽がいいよね。」…やはりね。

私「こういう車は皆、修理しながら20年ぐらい長く乗るもんなんだよ。時には10万円ぐらいの出費もあるかもしれないけどね…」
と、延命路線に持って行く。

誤解をされないように補足すると、私は軽自動車大好きです。小さい車大好きです。次は絶対、軽にしようと思ってるぐらいです。

でもね。まだ別れたくないんです。バイクとオープンカーは一度手放すと復活するのが難しいと思うから。所帯持ちには…。

まだまだ。
Posted at 2008/05/10 23:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年05月09日 イイね!

明日は車検

明日は7年目の車検です。ディーラーではなく「マッハGOGOGO車検」という店です。まあ、安いからなんですが、MAZDAで車検やると操作系がカチッとして「高い金出した実感」が、そこそこ沸くのですが、マッハだと「そのまんま」で戻ってくる感じです。 それが嫌で、7年目車検こそディーラーで…と思ってましたが、またまた金に余裕なく(ToT)。
後で点検だけでもMAZDAでやりたいなあ。

Posted at 2008/05/09 23:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月28日 イイね!

アイテム GET!

アイテム GET!前から欲しかった「エアゲージ」と「コンプレッサ」を買った。 1080円のエアゲージを買ったつもりが間違って隣りに並んでいた2080円の方をレジに持って行ってしまったようだ。帰宅してから気付いた。(; ̄_ ̄)=3
早速使ってみた。「グラタタタタタタタ…」と結構近所迷惑な音にビビる。今まではガソリン入れたついでに空気圧を見てもらったが、これからはタイヤが冷めた状態で測れます。
ちなみに今日は陸運局まで住所変更手続きに行ったのだが、所有者名義がまだMAZDAのままなので、書類不足でNG。無駄足となりました。ローンは終わってるんだけど、まだ名義がそのままだったと気付きました。(ToT)
Posted at 2008/04/28 23:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年02月26日 イイね!

愛しい汚れ

ロドスタとの思い出の大半は、助手席に乗る娘との思い出がほとんど。
ロドスタには娘が付けた傷や汚れがある。

車に傷が付くのはいい事じゃないけど、なんか娘が付けたキズだけは別扱い。

スカッフプレートにはサンダルで擦った痕がたっぷり。
毎日乗る運転席の方にはキズ一つ無いのに・・・。

まだ買って間もない頃、娘と保育園横の公園に行った時のこと。
シートから降りると、何か腰のあたりがネバッとした。娘がいたずらで私の腰のあたりに、噛んでいたふうせんガムを貼ったようだ。
運転席背もたれにはガムの痕がこびりついて、こすっても取れない・・・。
笑う娘。「パーン!!」と頭を叩いた。
これは教育というよりも、正直「俺の車に何すんねん!!」という怒りが露骨に出ていたと今でも思う・・・。とにもかくにも、それ以来娘は「パパは車を大事にしている」のは解かってくれたようだ。

今見ると何でこんなんで怒ったの?とは思う程に目立たなくなってしまった。
車をもっとラフに扱いたいとは思うのですが、ロドスタに乗っている間は無理かも。
本当はぶつけて(軽く)凹んでも「わっはっはっ、気にするなぁ!」という人になりたいのですが・・・。

きっとジムニーかなんかじゃないと変われないんだろうな。
Posted at 2008/02/26 17:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年02月16日 イイね!

美浜サーキット

美浜サーキットたいそうなタイトルですが、サーキットを走ったわけではなくプチドライブで休憩した場所がこの場所だっただけです。生まれてこのかた、鈴鹿サーキットのゴーカートぐらいしかサーキット経験はありません。

 途中から雪がチラついてきて、風情のあるオープンドライブとなりました。
美浜サーキットへは去年の冬、早朝ドライブの休憩ポイントとして、よく寄りました。とても久しぶりなのです。

このサーキットはショートコースでバイクレースをしている時もあればカートの時もあります。ネットでスケジュール確認できます。
以前はハーレーの試乗会があり、その時は私も走りました。
しかし残念なことに全周走れないようにコース変更されていましたが・・・。

今日はたくさんの人が走りこんでました。
どノーマルの私のロドスタは駐車場でも浮いてしまいます。
迫力あるなあ。他人のスキール音は聞くだけで何となく体がビクついてしまう・・・。

夜、ゲオに歩いてDVDを返しに行きました。娘と一緒です。
行きから雪がちらつきはじめ、立ち読みとかで過ごした後店の外へ出ると「中雪」状態。歩くのが余計楽しくなりました。のんびり行こう・・・。


Posted at 2008/02/17 00:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

NB2 1600ccに乗っています。もともとバイク乗りでしたが、小排気量でFRも欲しかった。ツーリングですれ違うロードスターが徐々に気になり出し・・・。幌がある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大切に乗ってます。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モータードライブに惚れ込み所有に至りました。 http://phev-sp.com/ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
嫁さんの車です。自分のアウトランダーPHEVといろいろ比べ楽しんでます。 ↓プリウスP ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
(エッセの前の)嫁の車です。 新車購入後9ヶ月で手離しました。 マイホーム購入のためです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation