• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともじんのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

明日はエッセでキャンプです

明日はエッセでキャンプです明日は我が家の夏の思い出作りとしてキャンプに行きます。嫁さんのエッセでオートキャンプ場に。
しかしダイハツはなぜここのパッキンを山の形にするのでしょうか?
ハイゼットもそう。ムーブは平らだ。
ロードスターのように窓を開けて肘をかけると「時代劇の拷問シーン」を思い出します。ガソリン満タンにする前にそんな事を思ってしまいました…。
時計を見たら「今日」になってしまいました。雨よ降るな!
Posted at 2008/08/27 00:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年02月12日 イイね!

ワンダフルローン

ワンダフルローン嫁のエッセはダイハツ・ワンダフルローンだ。
ワンダフルローンのメリット・デメリット(罠とも言う)は一応調べたが、諸事情によりそれしかなかった。

3年後どうなるのか?返却する場合だと改造とかしちゃってあると、遺憾らしい。
どこまでの改造がOKとかは締結書類に書いてあったような気もするが、自分の車ではないので真剣には見ていない(一度だけ通読したが右から左に・・・)。
A4サイズのキズまでならOKとかもあるらしい。
3年で40000kmまで、1kmオーバー毎に5円加算されるとかもある。

 エッセは良い車だと思う。嫁の車でなければ整備とかしたいが時間が合わない。
ノーマルでもかわいいが、みんカラを拝見していると「やってみたいこと」もポツポツ出てくる。洗車をするとルーフが意外に高いことにも気が付いた。
ロドスタのように簡単に洗えない。

エッセは嫁も相当気に入ってる車なので3年後も継続して乗るのでは?とも思う。
それならば心配なく「改良?」作戦をしたいのだが・・・。
と言っても土日しか乗らない私は「改良」と言うほどの不満はないのですが。

自分でエッセを買うとしたら何にするかな?
まずMTにするだろう。ATもまったりできるが軽はMTかCVTが良い。
色は青色にする。あの青色は運転席から見る同色Aピラーがとてもきれいだし、幼い頃に父さんが兄と私用に自転車を拾ってきてくれてペンキで全体を刷毛で塗った「あの色」だからだ。思い出たっぷりの色だ。

MTとなると、ECOかDかLかカスタムか・・・。
カスタムだと4気筒かぁ、トルクフルな3気筒も良いし。

うーん、今のところ「LのMTで青色」ですね。
Posted at 2008/02/12 23:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

NB2 1600ccに乗っています。もともとバイク乗りでしたが、小排気量でFRも欲しかった。ツーリングですれ違うロードスターが徐々に気になり出し・・・。幌がある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大切に乗ってます。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モータードライブに惚れ込み所有に至りました。 http://phev-sp.com/ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
嫁さんの車です。自分のアウトランダーPHEVといろいろ比べ楽しんでます。 ↓プリウスP ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
(エッセの前の)嫁の車です。 新車購入後9ヶ月で手離しました。 マイホーム購入のためです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation