
今日はバイクの試乗会に行ってきました。
今回から参加費やルールの改定があり、当日参加は7台までしか不可に。
まずは、約束を果たすためにもハーレーのインジェクション仕様を選択。
XL1200R(スポーツスター)ですが、危惧していた「つまらなさ」は全く感じず(私のレベルでは?!)十分にハーレーらしさを味わえました。
私の「ハーレーらしさ」って・・・?。所有したことはないので、大したことは言えませんが「ドコドコする。エンジン揺すられる。SRのような見せ掛けではない本物のバイブレーション。不整脈爆発(調整の場合もあるが)。プラスチッキーじゃないこと。などなど・・・」
今までのスポーツスターにインジェクションの安心感のみプラスしたように感じました。ルックス的にはキャブのような美しさはないですが・・・。
ハーレーのウィンカーは2度押しするとキャンセルされるんですね。
ある程度傾く、左右両方おすとキャンセルと間違って覚えていたので左右両方押し=ハザード・・・この状態で走ってて後で気づいて恥ずかしかった。
勿論2回目はマスターしましたが。
あとは、空いている機種に乗りました。
次回の試乗会には新型VMAXを期待しつつ・・・。
Posted at 2008/09/28 14:05:08 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記