今日は娘の地震非難訓練のうちの「引き取り訓練」があり、小学校に迎えに行きました。嫁さんが都合悪く、昼から休みを取りました。
(ちなみに初の複数写真チャレンジで、何か写真が大きくなっちゃった・・・。)
夏休みの自由課題が理科教室に飾ってあるとの情報があったので、早めに迎えに行き見学して時間を待ちました。
粘土とか「適当な材料で本物みたいに作ろう」みたいな課題だったのですが、いやはやこんなに力が入っているとは!
分かっていれば真剣にやったのにぃ!まあ、娘の課題ですからね。
楽しんでナンボかと。
これが娘とパパ(私)の作品です。ずいぶん、絵の具の色が淡くなってしまいました。水彩絵の具だと時間が経つと白っぽくなりますね。
周りを見ると、みんな力入ってるぅ~。
気に入った作品を撮ってみました。
その1 ドーナツ うまいなあ
その2 みたらし団子 まちがって買うかも
その3 巨峰 表面は粗いですが、一番気に入りました。
引き取り訓練は、小雨の中まあ普通に終わりました。
校庭で娘のところに行き、娘が先生に「父です」「はい」でさようなら。でした。
Posted at 2008/09/04 16:57:10 | |
トラックバック(0) |
家 | 暮らし/家族