
昨日の夕方、待望の雨が降りました。と、言っても夕方にパラパラ。
娘と「自由課題その1は、酸性雨の調査でもするかぁ」と決めていながら、待てども待てども雨は降らずサンプルが採れない状況でした。
2週間以上も降っていないんです。パラパラはあるけど、すぐ止みます。
あらかじめ洗面器で受けておいても、乾いてしまうレベルです。
ポツ・・・ポツ・・・とロドスタのフロントウィンドウに雨粒が落ちて来たときは「絶対採る!」モードに。
傘を玄関前に逆さに置いて雨を溜めはじめて数分・・・。
「あっ、もう止んでる」何とか集まった水滴が写真の量です。
早速、調査薬を垂らし色見本と合わせます。
「弱酸性のレベル5」っぽい。。
まあ、サンプルの採り方や試験回数も1回だし、「結果」とは言いがたいですが。
自由課題その2の「好きな材料で本物みたいな果物を作る」は日曜日に作っておいたバナナとブドウ。こちらも色づけ手伝いし、私の役目は終了しました。
あとは、娘が籠に盛り付け装飾するのみです。
これでようやく自由課題に目処が付き、ホッとしました。
Posted at 2008/08/20 09:49:14 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記