
今年も暑い夏となりましたが、ハロッズくんにとっては初めての夏です(たぶん)。だんだん気温が上がる頃に、私この、何もかも丸出しのクルマで、どうやって猛暑を乗り切ればよいのだろうと不安でしょうがなかったんですけど、結果は意外と楽ちんでした。2月乗り出し96kmのハロッズくんも、7/31にはodd.6600kmを超えてしまいました。しかしあちこち行ったなー。
★千葉木更津方面TRG
★さくらモーニングクルーズ
★前日光牧場方面TRG
★奥秩父方面TRG
★富士スピードウェイ~道志
★奥多摩TRG
★吉見ティーポイベント
ざっとこんな感じです。その他のショートドライブ入れたらほぼ毎週末どっか行ってました。んで、この1ヶ月で、なにしたかなーと整理してみました。
1.新型オーディオプレイヤー(AndroidAuto)の設置とドラレコ撤去(大将さんへ寄贈)
2.イグニッションキーシリンダーの移設後の補強(クランプ増設)
3.左席ステアリングシャフト汎用クランプ取り付け(スマホホルダーの移設)
4.スマホホルダーの移設後の調整(クランプ取替)
5.防風グラス対策
6.ビキニトップのお洗濯
なにかしたというよりは、概ね買い物でしたね。暑いから・・・
※写真は、ティーポイベントで灼熱の吉見運動公園に集まったセブンのみなさま。
Posted at 2023/08/01 08:39:57 | |
トラックバック(0) | 日記