• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーター!!の"ピーター号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

排気温度センサー点灯 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品の排気温度センサーとパッキンを発注しました。2日ほどで到着15000円くらいですね。
2
走行中の画像を撮り忘れた為 停止時のキーONの状態ですが 走行中左下のランプがうっすら点灯したままになりました。実際マフラー出口の排気はかなりの高温だった感じでした。とりあえず 触媒を清掃して抜けをよくしてからセンサーを交換しようとおもいます。
3
触媒の古い排気温度センサーを取り外します。
4
古いセンサーを取り外してあたり面を磨いて中をエアーでふかしました。
5
上が古い排気温度センサー
下が新品の排気温度センサー
6
上 古い
下 新品
7
交換しました。
やっぱ新品はいいですね。
8
交換後 アイドリングで様子みたり走行テストしたりしましたが排気温度ランプは点灯しませんでした。とりあえずオッケイです。マフラー出口の排気温度も若干低くなった感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニを交換しました

難易度:

マフラーハンガー交換・純正戻し

難易度:

エキマニに耐熱布をまきました

難易度:

マフラー交換

難易度:

rsrマフラー交換

難易度:

マフラー消音化 加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のおもちゃ http://cvw.jp/b/3511506/48211788/
何シテル?   01/18 14:30
ピーター!!です。よろしくお願いします。 車 バイクが好きで チマチマ自分なりに弄ってます。改造大好き。自分の理想の形まで仕上げていきます。自己満ですね?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK EQUIP 03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:20:08
ピーター!!さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 06:16:06
Defi Defi-Link Meter ADVANCE C2 インテークマニホールドプレッシャー計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 17:31:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
普段の足に使ってます。
マツダ ユーノスロードスター ピーター号 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター Sリミテッドです。 これから 自分好みに仕上げます。 よろしくお願 ...
マツダ ロードスター NBアニバーサリー (マツダ ロードスター)
縁があって私の元に来ました。 増車です。 本日陸自で名義変更してきました。 これからコツ ...
クボタ 油圧ショベル ユンボ (クボタ 油圧ショベル)
新たに遊び車 仕入れました。 クボタのU-15S昔から 欲しかった! コレでボチボチ作業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation