• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真下修也のブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

センタースタンド弱すぎ

GZ125HSに取り付けたセンタースタンドなんですが・・・


ある日、気づいちゃったんです。



ま・・・・曲がってる・・・・




バイクを立てるときに足を引っかける部分の下側が錆びついていて
なんでこんなところがさびるんだろう?と思っていたんです


センタースタンドを立てたら、その足を引っかける部分が
センタースタンドを立てると地面についている。。。。。

ん?????

と思ってサイドスタンドにして、下側をのぞき込んでみたら
センタースタンドのパイプ部分の一部に塗装剥がれと錆を発見
よくよく見ると、そこから曲がっているではありませんか・・・・

確かにセンタースタンドは頻繁に使っているんですけどね・・・
それにしても曲がり方がひどい。。。。

今回写真はありませんが
新品時の状態ではこんな感じでした
alt

イメージ的には下記のようになってしまっています。
  alt

こんなに曲がってしまうんじゃ、新しいものを買う気にもなれません・・・
Posted at 2023/11/02 08:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

GZ125HS売ります・・・かも

大型2輪免許取得間近なのです。

で、ハーレーが欲しくて、まだ買うかどうか迷っているところなんですが
仮に買うとして、GZ125HSも手放したくないんですけど
置き場所もなく2台持ちする余裕もなく・・・

ハーレーじゃないにしても大型を買おうとは思っているので
どちらにしてもGZくんは手放すことになりそうなんですが
どなたか欲しい人いますかね?
パーツ交換等々でお金はかかっております。
まもなくオイル交換もする予定で、ブレーキオイルも交換するかも
なので25万・・・と
言いたいところなんですが15万くらいで大切にしていただける方が
いればなーと思っております。

新品交換したパーツは、
〇ヘッドライトバルブ(LED)
〇スモール球(LED)
〇前後ウィンカー(シーケンシャル)
〇前後タイヤ
〇ハンドルバー(純正に戻した)
〇ハンドルスイッチ左右(純正)
〇ハンドルグリップ左右(純正)
〇ミラー左右(純正)
〇メーター(デジタル※純正あります)
〇光センサー追加(暗くなるとメーターも暗くなります)
〇ディスクローター(GZ150用)
〇ブレーキパッド(GZ150用)
〇フロントフォーク左右(純正じゃないかも)
〇クラクションx2(純正)
〇エアーフィルター(互換品)
〇センタースタンド(新規取付)
〇テールランプアッセンブリー(純正)
〇リアフェンダー(純正)
〇ナンバープレートフェンダー?泥除け?
〇リアブレーキシュー(ベスラ※鳴きます)
〇リアサスペンション(純正)
〇シート全部(純正)
〇点火プラグ(イリジウム)
〇イグニッションスイッチ(純正)
〇燃料タンクキャップ(純正)
〇ハンドルロック(純正)
〇タンク下サイドカバー左右(純正)
〇シート下サイドカバー左右(純正)
〇CDI(EN125純正)
〇レギュレーター(純正)
〇メインキー2個あり
●未交換チェーン&前後スプロケット(高速仕様)
●未交換イグニッションコイル(取り付けにスペーサーが必要)
※エンジンガードなし
※パニアケースなし
※パニアケースガードなし
〇サドルバッグ左右あり
●シーシーバー新品交換予定
●シート下の銀のサイドカバー新品交換予定
●フロントブレーキワイヤー新品交換予定
●クラッチワイヤー新品交換予定
●リアブレーキワイヤー新品交換予定
●スピードメーターケーブル新品交換予定
●チョークケーブル新品交換予定
●スターターモーター新品交換予定
●スターターリレー新品交換予定

現在の走行距離は、一度交換したアナログタコ&デジタルメーターが500kmくらい
現在取り付けているデジタルメーターで4500kmくらい
元の純正メーターが4000kmくらいで
合計9000kmくらいなんですが、実際の走行距離はもっといってると思います。

このバイクを買ったとき2500kmくらいだったんですけど
ブレーキパッドがすでになくなりかけていたことと
タイヤもかなり減っていたことから考えると
15000kmくらいは走っていると思われるので
15000(妄想距離)
+1500(買ってからのオリジナルメーターでの走行距離)
+500(最初のメーター交換)
+4500(現在のメーター)
=21500kmくらいじゃないかと思われます。

エンジンや始動セル、チョーク、キャブ等は今のところ異常は見られませんし
アイドリングも安定、加速やその他走行時に異常は見られません。


現車確認OKで試乗もOKですが、試乗の場合
申し訳ないのですが、乗り逃げが怖いので必ず免許証を写真撮らせていただきます。

受け渡しは、廃車後に書類と交換でお支払いを現金にてお願いしたいです。
で、お手数ですが、ナンバーをとっていただいてから現車のお渡しとなります。

ご希望の方おられましたらご連絡ください。
Posted at 2023/10/06 09:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

フロントローター

今日はフロントディスクローターと
ブレーキパッド交換を朝も早よからせっせとせっせ整えまして笑

ローターは穴あきタイプ、厚さ3mm?
ブレーキの泣きが酷すぎて
パッドはまだまだあるんですが交換することにしました。

おかげで今のところ一切泣きがありません。
前回パッド交換した時も最初は泣かなかった‥

あ、昨日はCDIとレギュレーター交換しました。
アイドリングが高くなってちょっとびっくりですが
キャブ調整で元通り
レギュレーターも最初全然電圧が上がらなく‥
むしろ下がっていってしまって
付け直したところ14v以上出るようになったので一安心

さー
交換後の余ったパーツ
捨てるか売るか取っておくか悩み中で
ブレーキパッドは捨てるとして
⚪︎テールランプ
⚪︎リアフェンダー
⚪︎リアシート
⚪︎背もたれシート
⚪︎ハリケーンのハンドルバー
⚪︎シート下のサイドカバー
⚪︎タンク下のサイドカバー
⚪︎ウィンカーー保管
⚪︎メーターも保管
⚪︎燃料計も保管
⚪︎フロントホークも保管
あとなんだっけ?
あ、
⚪︎鍵を使う部分の
タンクキャプやイグニッションスイッチ、ハンドルロック、シート開けるところ
⚪︎ホーン2個
⚪︎リアサスペンション
⚪︎チェーンとスプロケットはゴミ(未交換)
結構取り替えてるなー

日本で買って交換したらいくらかかるんだろう?
ちなみに部品代と送料で10万未満
Posted at 2023/09/26 12:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

チェーンクリーニング

今日は、朝から昨日届いたパーツの数々の中から
超簡単に交換できる左右ミラーとシート下のサイドカバー左右を交換

その後、教習所へ
あ、大型二輪免許をとりに行っております。

で、そのあと
チェーン交換するにはなかなか場所がなく
時間も読めないので
とりあえずチェーンクリーナーを死ぬほどぶっかけて
掃除しました。
当然ですがルプもたっぷり目にヌリヌリカンターン!ってな具合に

チェーを掃除しただけでなんかギアの入り具合とか走り具合がグッと良くなった気がします。

さて、次はイグニッションコイルとCDIとレギュレーターを交換します。
別に調子悪くないんですが、古いので交換しておこうってところです。
Posted at 2023/09/24 18:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

チェーン交換はいつだ!

もろもろ仕事が忙しく、なかなかチェーン交換ができません。

9/10にリアサス交換しました!

なんか固くなったのか柔らかくなったのかよくわからない状態。

そして、エンジンは調子がいいのか悪いのか・・・
安定しているんですが、なんか変な気がするんですよ

ま、いっか
Posted at 2023/09/19 19:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GZ125HSパーツたたき売り http://cvw.jp/b/3511892/47370909/
何シテル?   11/27 16:20
真下です。 2022年9月にGZ125HS購入しました。 2023年12月2日にNC750X DCTに乗り換えました。 2024年2月2日に交通事故(歩行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名 デジタルスピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 21:17:11
KEMIMOTO シーケンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 22:03:08
真下修也さんのスズキ GZ125HS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 09:19:07

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
とにかく燃費が悪いけど 乗りやすくてパワーも十分 とても気に入ってますが クルーズコント ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
歩行時の交通事故により、体のあちこち骨折で跨げなくなってしまい買い換えました
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
GZ125HSに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation