• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

一人で水族館とかマジヤヴァイwwww

 こんばんは!IS01にもうそろそろ愛想がつきそうなヤツフサです( -。-) =3
そのお陰で、時間はわからんは、エリ女は買えなんだは(予想当たってたのに)写真は撮れやんだわで、つくづく携帯依存で何にも出来やん自分が嫌になりましたわ^^;

 IS01の事はさて置き、今日は朝から電車に乗り下関まで行って来ました!
最初の段階では下関で軽くブラブラして、そのまま小倉から新幹線で博多までと空絵を描いてたんですが、上記の用に電車から降りて何シテル上げたとたんにシステムダウンorzそこからうんともすんとも言わなIS01…。
ここで、ちょいとテンションダウンして博多行きを諦めて、下関を堪能することにw

 まず最初に駅で自転車をレンタルして(4H350円)駅周りを散策w
その後に海岸道路沿いに走らせてコチラの海を堪能w関門海峡を直で見れて満足ww
ってかあそこ狭いのに交通量多すぎwwwwww汽笛とか鳴りっぱなしやし漁師は退きやらへんし外から見てるこっちは結構ハラハラしましたww海保も出てきとったしwww
ココでも携帯が無い痛さを痛感。写真が撮れないんですよね^^;

昼近くまで自転車を走らせては止まって繰り返してるうちにお腹が空いたので昼食がてらお魚センターになる所の「唐戸魚市場」(だったと思う、うろ覚え^^;)に入ってちょこちょこつまみながらビールでもって思ってたんだけど…やはり生ものばかり…。何を隠そう、ワタクシ生ものは駄目なんですよね^^;
でもまぁ、ああ言った雰囲気は好きなんでぐるりと見て回って隣の「カモンワーフ」って土産物屋と飯屋がくっついたとこで昼食をとり、次へと。

 少し抵抗はありましたが、折角来てるんだからと言う気持ちが勝って「市立しものせき水族館 海響館」へ。
周りに居るカップルやファミリーに中てられながらも、入場料2,000円以上の楽しみは得られました^^
中でもペンギンはガチ可愛過ぎwwwww所謂「お持ちかえりぃぃ!」な気分でしたwww

なんだかんで、生ものは駄目ですけど、魚を見るのは大好き!もちろん肴も大好き!な僕にはアッと言う間に時間が過ぎていってそろそろタイムリミットなところでお開き、海響館を後にして電車に。

 帰りは少し違う帰り方をしようと新幹線に乗るべく下関から一度新下関で降りて新幹線に。
次に新山口で降りて。少し町並みを見て、次は普通列車で、防府に。そこでも同じく町並みを見て次は降りる福川を越えて徳山に。そこでも同じく町並みを見て、もう一度戻り福川でゴール。


 と、まぁ、無駄の多い旅路でしたがなkなか有意義に過ごせた一日でした^^
ただ、心残りと言えば写真が撮れなかった事と馬券の件でしょうか…orz

結果が出てからなので何とでも言えそうですが、ちなみに予想買い目としては、馬単で12→5,6,9,17と6→5,9,12,17とアパパネは負ける!と言う予想でした。
いやぁ、ホント惜しいことしました^^;

 ではでは、明日から現場スタートなんで気負いを入れて頑張りますか!
ブログ一覧 | ドライブ・お出掛け | モブログ
Posted at 2010/11/14 19:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 19:34
こんばんは!
IS01の不調はちょっとアレですが、自転車をレンタルして街を散策とはなんて健康的なんでしょう!

お一人で水族館、問題ないですよ。
私も以前、一人で「八景島シーパラダイス」に行きましたから。笑。
コメントへの返答
2010年11月15日 18:14
こんばんは!
最近は車に乗る時間がなくなりつつあるのが原因か、ちょっと遠くても(2~5km位?)殆ど苦に思わなくなりましたよww
ですが、靴の消耗が結構キてるのが悩みの種ですw


今は、自分だけじゃないんだなと思ってホッとしてます(爆w
後は一人デズニィーを残すくらいでしょうか?ww
2010年11月14日 19:45
あぁ、予想は当たっていたのに。。。残念でしたね;;

水族館、10年くらい行ってませんね。。。前に行ったのは沖縄の水族館でしたが、大学の旅行ででした。
その前は八景島シーパラダイス。家族と行きました。
リア充としても一人としても行った事がないのですよねw

下関。。。生ものがだめでしたら、ふくは食べられなかったのですね^^;
コメントへの返答
2010年11月15日 18:18
正にorz←こんな感じ^^;


海洋生物って好きなんですよねw
だから、いつでも暇があれば行きたいなと思ってるくらいなんですが…なんせ相手が居ないのはツライ( -。-) =3


生じゃなかったらいけるんですよw
ってなわけで湯通ししてある河豚や揚げ河豚なんかをいただいてきましたよww
2010年11月14日 20:10
電車と自転車、徒歩で町並み探索ってのも良いですね~。

ゆっくりして速度で見ていると色々な発見もあるんでしょうね。

水族館は、一人でも楽しいでしょう?魚とか気兼ねなくじっくり見られますからね。

写真を撮れなかったのは残念ですね。携帯は確かに便利ですが、やはり別にデジカメもあったほうが良いんじゃないでしょうか。特に水族館のようにあまり明るくないところでは、携帯のカメラでは厳しい場面も多いと思います。
コメントへの返答
2010年11月15日 18:21
こんばんは!

最近の休日はこんな感じですよね^^;
なんせ地元に居ないんですからwwwww
けど、やっぱり新鮮味が違いますよ!
色んな所に行けるってのは唯一最大のメリットですから^^


一人水族館は確かにゆっくり出来るんですが…周りに中てられるのがやはり大きいorz
2010年11月14日 21:08
水族館は一人でも複数でもたのしいよねw
一人のがゆっくりみれてすきだけどw
コメントへの返答
2010年11月15日 18:23
おぉっとここにもツワモノがwww

今度ちょっと遠出でマイナーなとこに行くのはどうですか?ww
2010年11月15日 0:10
こんばんは。
Galaxy Sは楽しいです。なんか初めてWindowsを使い始めた時の様です。
(ちなみにWindowsは3.0w)
このままだとSDK入れてツールか何かを書いてしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 18:27
こんばんは!
Galaxy S調子良いみたいですね^^  …妬ましい(爆


SDKって確か開発キットかなんかでしたよね?
その辺は(PC全体もですが)ド素人なんでわかりませんが^^;

正直直ぐにでもIS03に乗り換えたいですよ…( -。-) =3
2010年11月15日 22:06
こんばんは。

今日から現場作業でしたよね。
ご苦労様です。

風邪など引かないように注意ですよ。

…と、先輩風吹かせてもらわんとすww

いや、マジ風邪注意で ノシ
コメントへの返答
2010年11月16日 18:31
お久しぶりですm(_ _)m

最近さたら風が吹いてると思ったらそう言うことでしたか(ナニ?


日本橋計画駄目になっちゃいましたね^^;
つりねこさんにもよろしく言っといて下さい。
2010年11月16日 1:40
山口県下を移動されてたのですね。
生物がダメでしたら、唐戸市場とカモンワーフは食べる物あまりなかったでしょうね。どちらも回転鮨が人気なんですけど
関門海峡はいつもあんな感じですよ。小さい事故ではニュースにならない?のかもしれませんね。衝突事故で沈没した船があって、引き揚げが難しいらしく航路のど真ん中に放置されてましたね。
海響館のペンギン村は、最近出来たんですよ。私もまだ行った事なくて(苦笑)
山口県は駅から離れた所に観光地があるんで、いろいろ観るって難しいですよね~。
コメントへの返答
2010年11月16日 18:35
こんばんは!

やはり、駅から歩くとしんどいところばかりでしたね^^;
自転車が借りれたら問題無しなんですけど、そうそう都合のいいトコロはなく…断念した所もありますよ…。


関門海峡はホント、ヒヤヒヤな場所でしたが、やはり事故が多いんですね^^;

ペンギン村は大当たりでしたww
個人的にはフンボルトペンギン◎です^^
2010年11月16日 22:30
こんばんは。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407239.html
うう~む、これは乗り換えてもいいかも?
というかauに怒鳴り込んでもいいレベルです(^^;)

IS03もいいんですが、私はこういう事があるのを考えて「出来るだけガラケー要素が少ない」という観点でGalaxy Sにしました。日本独自の機能を乗せてると、それがAndroidのVer.UPの際に支障になったりしますので。
それにGalaxy Sは世界で500万台以上売れてるので、最悪他国版しかVer.UPしなくてもROMを焼いてしまえば何とかなります(当然サポートはなくなりますが)
でもオサイフケータイとか使ってるとこういう選択は難しいですよね~。
コメントへの返答
2010年11月17日 20:07
こんばんは!

やはりか・・・orz

なkなkアップデート情報がこないし、IS03のスペックを見せつけられちゃあねぇ^^;
っていうかどうでもいいわって感じですwwww


もう、修理に出すのもやめようかと思ってる位ですから( -。-) =3

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation