2010年11月14日
一人で水族館とかマジヤヴァイwwww
こんばんは!IS01にもうそろそろ愛想がつきそうなヤツフサです( -。-) =3
そのお陰で、時間はわからんは、エリ女は買えなんだは(予想当たってたのに)写真は撮れやんだわで、つくづく携帯依存で何にも出来やん自分が嫌になりましたわ^^;
IS01の事はさて置き、今日は朝から電車に乗り下関まで行って来ました!
最初の段階では下関で軽くブラブラして、そのまま小倉から新幹線で博多までと空絵を描いてたんですが、上記の用に電車から降りて何シテル上げたとたんにシステムダウンorzそこからうんともすんとも言わなIS01…。
ここで、ちょいとテンションダウンして博多行きを諦めて、下関を堪能することにw
まず最初に駅で自転車をレンタルして(4H350円)駅周りを散策w
その後に海岸道路沿いに走らせてコチラの海を堪能w関門海峡を直で見れて満足ww
ってかあそこ狭いのに交通量多すぎwwwwww汽笛とか鳴りっぱなしやし漁師は退きやらへんし外から見てるこっちは結構ハラハラしましたww海保も出てきとったしwww
ココでも携帯が無い痛さを痛感。写真が撮れないんですよね^^;
昼近くまで自転車を走らせては止まって繰り返してるうちにお腹が空いたので昼食がてらお魚センターになる所の「唐戸魚市場」(だったと思う、うろ覚え^^;)に入ってちょこちょこつまみながらビールでもって思ってたんだけど…やはり生ものばかり…。何を隠そう、ワタクシ生ものは駄目なんですよね^^;
でもまぁ、ああ言った雰囲気は好きなんでぐるりと見て回って隣の「カモンワーフ」って土産物屋と飯屋がくっついたとこで昼食をとり、次へと。
少し抵抗はありましたが、折角来てるんだからと言う気持ちが勝って「市立しものせき水族館 海響館」へ。
周りに居るカップルやファミリーに中てられながらも、入場料2,000円以上の楽しみは得られました^^
中でもペンギンはガチ可愛過ぎwwwww所謂「お持ちかえりぃぃ!」な気分でしたwww
なんだかんで、生ものは駄目ですけど、魚を見るのは大好き!もちろん肴も大好き!な僕にはアッと言う間に時間が過ぎていってそろそろタイムリミットなところでお開き、海響館を後にして電車に。
帰りは少し違う帰り方をしようと新幹線に乗るべく下関から一度新下関で降りて新幹線に。
次に新山口で降りて。少し町並みを見て、次は普通列車で、防府に。そこでも同じく町並みを見て次は降りる福川を越えて徳山に。そこでも同じく町並みを見て、もう一度戻り福川でゴール。
と、まぁ、無駄の多い旅路でしたがなkなか有意義に過ごせた一日でした^^
ただ、心残りと言えば写真が撮れなかった事と馬券の件でしょうか…orz
結果が出てからなので何とでも言えそうですが、ちなみに予想買い目としては、馬単で12→5,6,9,17と6→5,9,12,17とアパパネは負ける!と言う予想でした。
いやぁ、ホント惜しいことしました^^;
ではでは、明日から現場スタートなんで気負いを入れて頑張りますか!
ブログ一覧 |
ドライブ・お出掛け | モブログ
Posted at
2010/11/14 19:11:24
タグ
今、あなたにおすすめ