• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

心、折れそうでした。

心、折れそうでした。 榛名の5連ヘアピン?

あんなんどうって事ないZE☆

ってくらいの上り坂を自転車曳いてうねうねと上がって来たトコロは、前々から船から見えてて気になってた風車の足元です。


近くで見ると結構速いスピードで羽根が回ってるのに驚くw


風車の中は簡易な展示物が置いてあったりもします。




関係ないですが、有馬記念滅茶苦茶悩んでます(爆
ブログ一覧 | ドライブ・お出掛け | モブログ
Posted at 2010/12/26 12:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 17:20
青空をバックに、風車が綺麗ですね。

今年の締めくくり、有馬はどうなりましたか?^^;
コメントへの返答
2010年12月26日 17:29
今日は風が強くなくて日差しもそこそこあったのでイイサイクリング日和でしたよ^^

けど、あの坂には心折れそうでした(素
そして、有馬も心折れました(爆w
2010年12月26日 18:04
こんばんは。
タイトル見て「…ああ、有馬記念ダメだったんだな」と思いました(爆)ムゲー
風車と言えばアマガミSS、アマガミSSと言えば銚子。
今年TRGで行った訳ですが、あの頃は聖地だとは知らなかったんで「学園都市だ」とかゆってたんですよね(^^;)
コメントへの返答
2010年12月26日 19:22
こんばんは!
まぁ、思われても全然仕方がない成績ですからね^^;僕も否定はしませんww

風車といえばアマガミSSなんですか?w
全然チェックが出来てませんでスイマセン^^;
はぁ、リアルタイムで見れたらどんなに良い事でしょう(爆w
2010年12月26日 22:55
つまりこの風車は何?内部に展示物があるってことは、何とか記念館とか博物館とか、郷土資料館とかなんでしょうか?

なかなか雰囲気が良いですね。がんばって登った甲斐があったってとことでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月27日 18:13
何?と言われましても???な感じですw
風車は普通に動いてますし、中にちょっとした展示物があるだけですよ。なんでもオランダのどこかの都市と姉妹市になってるとかでその調印見たいなモノも置いてありました。

そうですね、市内を一望できるのは登った甲斐がありました!疲れも忘れるくらいですよ^^
2010年12月27日 2:18
あの坂を自転車で?しかも漕いで?スゴいですね。
(^o^)/
気づかれてるかもしれませんが、この風車は羽根の向きを人力で変えています。結構手間のかかるやつらしいですよ。
(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月27日 18:15
ただのママチャリであの坂は無理☆
ですので、曳いて上がりましたw

確かに丁度風車を止めにおっちゃんが最上階に登っていきましたけど、羽根の向きまでは気付きませんでした^^;


今度はもっと北っ側に見える山の上に立ってる菩薩様?を見に行こうかと?ww
2010年12月29日 23:10
山の上の観音様、ぜひ見に行ってください。私も行った事がないので、感想教えてくださいね。
噂では、ゴルフ場のオーナーが自費で建てたらしいですよ。
ではでは、情報をお待ちしております。(笑)
コメントへの返答
2010年12月31日 21:47
こんばんは!
返信遅れスイマセンm(_ _)m

ソコまで言われると期待に応えなくては?ww

ホンキで計画立てて検討してみますよw

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation