• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

キャプチャーカードあれこれ

 こんばんは!給油中にスタンドの店員さんに車褒められて嬉しい気持ちで一杯の八房です。

4月になって、初ブログ。エイプリルフールネタも自重されてるとこがあって少し寂しかったですね、仕方ありませんが^^;


 そろそろ、アナログ放送が終わりに近づいてきて未だに14インチのテレビデオを使ったままだとな~と、思ってテレビはそのままでPCで地デジを観るように考えました。

そこで、悩みが。
出来れば、録画したあとにゴニョゴニョしたいわけで色々と調べてるんですが、そうなると入手し難い機種ばかりが上がってきます^^;

 で、今日仕事が早くひけたので大須に散策に行ってきました!

ジャンク屋含めて7店舗見てきましたが、目を付けてた機種が3種。
けど、いまいちピンとこなかったので悩んで行ったり来たりを繰り返して結局購入せずに帰ってきました^^;


ん~、どうしたもんか。
素直にメジャーメーカーのカードにしとこうかな?
ブログ一覧 | MyPC | モブログ
Posted at 2011/04/04 19:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 20:26
こんばんは。

仕事でHDキャプチャーカードを探して苦労したのを思い出しました。個人的にはDVIの切替機がほしいです(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 21:32
こんばんは!

いつも思うんですけど、なんでPCパーツってたかだか一つのものにこんなに悩んだりするんでしょうね?w

ま、それが楽しかったりするんですけど(爆w
2011年4月4日 21:47
こんばんは。

こ、これは…日本橋遠征フラグ…ッ!!

とりあえず、USBかPCI-Eかを決めた方が
良いかと思います。

僕は…PCI-EとUSB両方持ってます。
ってか、先日の秋葉原でPCIE版を
買いました(爆)
コメントへの返答
2011年4月7日 21:36
こんばんは!

そうですねー近いうちに行かないとこのままズルズルと買わない状態、いわゆる†先生†状態になるのd(ry←ホントごめんなさいm(_ _)m

正直どっちでもイイってのはダメですかね?
どちらかと言えばあんまり外に出したくないけどUSBの方でしょうか?
ケースの中これ以上挿したくない感じですね^^;
2011年4月4日 23:17
最近のPC用地デジチューナーって、3波(地デジ、BS,CS)チューナーものがほとんどなんで、地デジだけあればよいって場合は、ちょっと古めのを探すしかないのが辛いところです。(3波ものは高いし)

電力供給量の低下で、なるべく節電しようと思ってるんですが、あんまり節電のネタが無い。で、TVをパソコンで見られるようにすると節電になるかな?っと思って、現在検討中です。(TVは、50インチのでかいヤツなんで、パソコンだけにすれば結構節電できそうな気が....)
コメントへの返答
2011年4月7日 21:41
こんばんは!
そうなんですよ~w
あんまりBSとかって見ないんで地デジだけで良いんですけど3波の方が品厚なんですよね。

ん~使用量については詳しくわかんないですけど、あんまり変わんないじゃないかと思いますね^^;
LEDのモデルとかだったりするとその分かわってくるじゃないかなと…。タワーの方が結構マイナスかも?
2011年4月5日 1:35
こんばんは。
なるほど。PTナンチャラ路線ですね(笑)
↑†先輩がノウハウをお持ちでしょうから、どうぞ何時間でもご相談下さい(爆)ォィ

っつ~か私はキャプチャー関係のノウハウをあまり持ってないんですよ(^^;)
「NTSC映像はNTSC機器で見るのが幸せ」と思ってるので、レコーダーの方面に走っちゃってます(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 21:47
こんばんは!
そうですね?←肯定しても良いのか?w

正直DVDレンタル補完術は結構苦しいんですよ、時系列的に、精神的に、金銭的にorz

レコーダーがあるならそれに越したことはないですよw
僕はレコーダー以前にTVをどうにかしないと、という問題もあって、遠回り無計画デジタルライフを満喫中なのです←アホw

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation