• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏 八房のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

琵琶湖一周

琵琶湖一周 トゥットゥルー♪こんばんは!なんか3日置きに水洗い洗車してる鑢です^^;
白のボデーがこんなに大変だとは思いませんでした(爆

 日曜日に山口県の角島に行こうと計画していたんですけど、起床時間に起きたのはいいが、布団から出られずズルズル2時…3時…4時…結局布団から出て行動しだしたのは6時過ぎでした(オイ

折角の休み、まだFN2で遠出してないのでどうしようかと悩んで、琵琶湖一周を決行。

7時過ぎに家を出て、365号線で関ヶ原経由で長浜に。
この時間帯でも結構山の交通量はあるんだな~、とぼんやり走っていたら続々と旧車が!?

ヨーロッパSPやスーパー7(バーキン?)とかNコロやハコスカなんか実際走ってるのが見れて感激d(゚∀゚*)
コスモなんか鳥肌モンでしたww
なんでも上石津の緑の村公園ウッデードームで旧車イベントがあったみたいですね^^
いやぁ~眼福眼福w

 
 ボチボチと距離を伸ばして9時頃に長浜に。
時計回りか、反時計回りか迷いましたが…時計回りに。
北に進路をとり湖岸道路を走ってる時気がついたんですけど、バザーがホント減りましたね^^;
ちょっと前は場所をとるのも難しいくらい人が居たのに今では侵入防止柵があるまでに…、ちょっと寂しいですね。

 
 車が少なくて信号も調子良かったんでホント気持よく走れてたんですけど、途中メーターの真ん中にあるインフォメーションで表示される燃費計がやたら気になって走ってるのか走らされてるのかわからなくなりましたよ(爆w
最高で15.4km/L記録しましたね、こんなもんでしょうか?

 
 西側にまわり、少し小腹が空いたので休憩を兼ねて昼食にうどんを食すことに。
「博多うどん」ってのがあるんですね?なんか、麺が太めでふわふわ?した食感で結構美味しかったです(*゚∀゚)=3

 
 そのまま南下していくと琵琶湖大橋口のところまで。
そこからさらに南下、雄琴を過ぎる辺りまで軽い渋滞…。トロトロとは動くんですけど信号が(´Д`;)
改めて燃費計を見るとΣ(・ω・ノ)ノ
14.2km/Lまで下がってるじゃないですか!?
やっぱ渋滞は敵ですねwwww


 さらに南下、近江大橋を渡らずに周ろうと思いましたが、まだ橋を渡った事がなかったので近江大橋で横断。
湖南の方はバザーやボート釣りが多くてホッとしましたw
南のほうが釣れてるのかな?


 かわって東近江方向に向いて北上。
途中去年ロードスターで事故した現場を見に寄り道し、戒め。
その後に豊郷小学校を訪問2回目w
結構人だかりが多く賑わってました^^


 さらにさらに北上と行きたかったんでけど、彦根を前に高速も走っておこう、うん、そうしよう(ナニ
ということで、彦根ICから関ヶ原ICまで高速巡行。
ETCのアンテナも問題なく感知、ゲートも無事通過、走行も楽に走れましたw
後は問題なく無事に帰宅。
実質まるっと一周ではなかったですけどその辺はご愛嬌でw
よく考えると休憩と昼食、豊郷以外ずっと車に乗りっぱなしで、どこも観ず、写真も撮らずのなんともまぁ、面白みのないドライブでしたが、それなりに楽しめたかな?天気良かったしw


総走行距離303.3kmのちょっとしたドライブでしたが、慣らしもちゃくちゃくと終わりに近づいてきました。
現時点で残り90km程度です。
1000km走ったら一度Dラーに持って行き、ようやくVTEC開放という流れかな?w

うん。凄い楽しみ☆



Posted at 2011/03/29 21:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・お出掛け | モブログ
2011年02月27日 イイね!

帰路 諏訪湖休憩

帰路 諏訪湖休憩 トゥットゥルー♪八房です!

わざわざ、山梨のHONDA CarsまでシビックタイプRユーロの試乗に行ってきましたよ!

まぁ、細かいことは後回しにとりわけ試乗は納得7割、不完全燃焼2割、迷い1割と言ったとこでしょうか?


試乗の際に道がどえらい混んでいてストップ&ゴーが殆どな上パトカーがこれ見よがしに上り下りに走っていて一度しかVTECに入れれず...
それでもまぁ、30分程度でしたが乗れて良かったです^^

試乗だけ済ましてそそくさと帰路についてるわけですが、もうちょい遊んでこれば良かったかな?w


Posted at 2011/02/27 13:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・お出掛け | モブログ
2011年02月27日 イイね!

諏訪湖休憩

諏訪湖休憩トゥットゥルー♪八房です!

只今、山梨に向いて北上中。


ちと、時間調整と給油を兼ねて諏訪湖SAに立ち寄ってますw



なんか、このソースローメンなるもの不思議な触感wwww
Posted at 2011/02/27 10:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・お出掛け | モブログ
2011年02月05日 イイね!

何度来ても良いところ

何度来ても良いところトゥットゥルー♪ヤツフサです。

広島まで飛ばずに宮島まできてますw


先に厳島神社を参拝してお昼にあなごの釜飯頂いてます^^

何でもこの「花菱」元祖釜飯らしいらしくとても美味しいですw


何年か前のリベンジになりましたね(身内ネタw
Posted at 2011/02/05 12:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・お出掛け | モブログ
2011年01月29日 イイね!

面白いんじゃない?w

面白いんじゃない?w博多迷歩中w


まだ、ホテル決めてないんでよねぇ(^_^;)
Posted at 2011/01/29 16:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・お出掛け | モブログ

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation