只今昼食中ですこんにちはm(_ _)m
昨日は朝から忙しく、みんカラ何も出来ませんでした(^_^;)
少し前から車内がかび臭い?ニオイがするなと気になっていて、乗せる人乗せる人に「臭くないか?」「臭わないか?」と聞いてるのですが、気をつかってか?ホントに気にならないのか?誰も首を縦に振りません。
で、室内清掃も兼ねて内張りまで剥がしたところ…
助手席の下が水で使ってるじゃないですか∑(゜ロ゜)!!
流石に引きましたorz
コレが臭ってたわけですね(T-T)
で、とりあえずめくれるとこまでめくって、日光にさらし、防音材?断熱材?かわからないですけど、沢山水を吸ったスポンジを引きちぎり、よく洗って乾かし、お昼過ぎまで放置。
スポンジの方の乾きがイマイチだったのでそのまま放置で。
結構臭いもとれ乾いた内張りを戻して、完了。
そして、夕方から臭いチェックも兼ね友人と和具にいる友人のとこまで長距離ドライブ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
にしても、エライものですねw
水を吸って乾かしただけで、たまに臭ってた筈のかび臭さが全然しません!
でも、不思議なものでどこから漏ったのかが全然判らないのですよね(^_^;)
一応水抜き穴とかもチェックしたのですが、少しゴミがついてた程度で排水に支障をきたす程ではなかったですし…。
最後にもう一点問題が、引きちぎったスポンジが購入できるのか?
一応古いのは保管してあるのですが、出来れば新しいのを入れたい。
何か情報、または対策があればご教授お願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/10/13 13:34:00 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | モブログ