• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏 八房のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

放来便りvol.058

放来便りvol.058 最西端のお次は、沖縄最南端!
今回本人が写ってる写真はありませんが^^;

今回の沖縄編。明日の晩には地元に帰ってきてるとは思いますけど、最終日うんと楽しんで欲しいですねwwww

でも、心配なんは台風14号。
反れていくとは言え影響が全くないとは言い切れないで無事帰ってくることを祈ります。
Posted at 2009/09/18 19:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放来便り | モブログ
2009年09月18日 イイね!

放来便りvol.057

放来便りvol.057 沖縄最西端!

顔が映ってないから大丈夫でしょう?
ってことで初公開!
夕日に向かって手を上げてるのが放来便りの主ですwwww

画像の向きはご勘弁ください^^;


と、思ったら携帯で出来た!
Posted at 2009/09/18 19:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放来便り | モブログ
2009年09月16日 イイね!

放来便りvol.056

放来便りvol.056おはようございます!
遂に沖縄編始動です。

昨日の朝飛行機で出発だったのですが、生憎の雨でちょいと残念(^_^;)


でも、現地は天気良かったみたいで、「海綺麗杉ワロタwwww」とかw

台風15が近くにあるみたいですし、上手いこと観光出来るとイイですねw
Posted at 2009/09/16 07:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 放来便り | モブログ
2009年09月08日 イイね!

放来便りvol.056

放来便りvol.056 こんばんは!
今回で最後になります放来便りです。

今日、ようやく帰ってきました、バイク一人旅のと友達です。
今朝方紀伊長島を出て伊勢神宮へ。僕が赤福氷食べてこいよって押しといたら食べてきたみたいですw彼曰く、「結構有名なのね?知らんかったw」とwwww

その後、15:00頃に帰宅との一報が、ちょっと仕事で間が空いたので電話して声を聞きました。
くどいようですけど、ホント無事に帰ってきて良かったですよε-(´ω`*)

ちょこちょこ話して、来週には沖縄に行く予定で、もう飛行機も取ってあるとの事。
ん?って事は、まだこの放来便り、続くって事じゃないですか!!?(もう良いか?そrそrwww

そんなわけでまだ少し続きますってことでもちょいお付き合い下さいm(_ _)m


で、今回の旅の感想を彼から来たメールをそのまま抜粋w

 「いや~最初は西まわるのはあんまり期待して無かったけど面白かった~、特に九州、四国は良かった。九州ではあんまり土地の物が食べれなかったけど(暑さのせいで。ちゃんぽんとか食べたかったなぁ)皆温かい人ばっかりでやったなぁ。九州では家で飯とかご馳走になったり、四国では風呂から出てきたら「お遍路頑張ってね」とお風呂代を頂いたり。他にも一杯親切にしてもらったりと本当に有意義な旅やった~。

 因みに今年と去年合わせて走行距離は約18,000キロ。日本一周してる人からするとちょい少なめやけどバイク旅はこれにて終わりです。長々とスマン、では番外編までしばしお待ちを」

 どうでしょう?
彼の生の声とまではいきませんが、直の感想ですw
この番外編ってのは沖縄のことですね。あとメールでは書ききれないほどたくさんの人たちと触れ合ってきたみたいで、コレは土産話が一層楽しみになりましたよww

 では、次の沖縄編までノシノシ

ホントお疲れ様でした!
Posted at 2009/09/08 20:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 放来便り | モブログ
2009年09月07日 イイね!

放来便りvol.055

放来便りvol.055  昨日に和歌山に着いた彼にびんちょうタン探せと言ったらホントに探してきてびっくりしたヤツフサですww

なんでも、備長炭振興館ってとこで発見したらしいですw
しかもお土産にびんちょうタンのストラップとかwwwwwwwwwめちゃ楽しみなんですけどwwwwwww

それで、今日潮岬から、さくさく走って、予定のコースをトレースしたみたいです。
で、今は紀伊長島の道の駅で宿泊。
明日には伊勢神宮まで行って、特に寄り道もせずに帰宅&今回の旅は一段落らしいです。
とりあえず無事に走ってこれたことにちょっちホッとしてますε-(´ω`*)


いつになるか知らないんですが、なんでも沖縄に行く計画も…。
放来便り沖縄編もあるってことなのか?wwwww
詳しく解り次第追って上げたいと思いますw

では、あと一息ですけど、最後まで安全運転で!
Posted at 2009/09/07 22:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 放来便り | モブログ

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation