• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏 八房のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

ペンギンラーメン

ペンギンラーメン こんばんは!ちょっと日々のネタが乏しい八房です。

ですので、今回は今日の昼飯に逃げますw

今日の昼飯は~、「ペンギンラーメン」です!
愛知県の方々なら誰でも知ってる?と言う「キリンラーメン」の兄弟分です。
ちなみに、キリンラーメンの存在を知ったのは最近です(爆w


去年、池袋のサンシャイン水族館とキリンラーメンの生みの親小笠原製粉とのコラボで誕生したペンギンラーメン。
キリンの醤油味に対してシーフード味。
パッケージもキリンと同様、レトロな感じで可愛いです^^

個人的な味の感想としては、ちょっと魚介味のある塩!って感じですw
書き方が悪いかもしれませんが、コクがあって美味しいですよ^^
ただ少しアクセントの胡椒が辛い^^;
麺も縮れ麺で食べやすいのも○
かなりオススメしたい袋ラーメンですねw

 あと変わった食べ方で、ヤキソバ風にして食べるやり方が裏面に記載してあったので今度はそっちも試してみますwww
Posted at 2013/01/20 21:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食・酒 | モブログ
2012年12月20日 イイね!

一足先に?

一足先に? こんばんは!クリスマス?何それ?美味しいの?美味しいに決まっとろーが!の八房ですw

もう、ほろ酔い加減でいつものBar BOZOを出てきたワタクシですが。

一杯目にお任せで出してもらったベルギービールが◎
ちょっと刺激的で美味しかったですよ^^

しかもラベルがクリスマスverって言うのもイイね!





さて、もうすぐで桑名…、2軒目はふるかわ屋ですよーww
Posted at 2012/12/20 20:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食・酒 | モブログ
2012年12月11日 イイね!

なんちゃってオリジナル?カクテル

なんちゃってオリジナル?カクテル こんばんは!10 minutes ago! 八房ですw

お母様の晩の買い出しに付き合ってぶらぶらしててふと、目についた「スコール」。

ロボティクス・ノーツを思い出し、3本購入w


 帰宅して飲もうと手を掛けるも、せっかくお酒に凝り始めてるんだしと思い、スコールを使ったカクテルを作ることにw

 って言ってもオリジナルを考えるほど作り方や知識があるわけもなく適当にw

オリジナルとは言えなく程遠い、勝手に名付けて…「チュウタネクーラー」(爆)

 レシピは

ホワイトラム 45ml 今回はロンリコホワイト
ライムジュース 15ml 生のライムがないのでカクテル用のコーディアルライム
クレナデンシロップ 1tsp 最初は入れなかったんですけどアクセントが欲しくてw
愛のスコール 適量

 まず、ホワイトラムとライムJを強めにシェーク。
あらかじめ冷やしておいたコリンズグラス(写真はビアグラスww)に氷を入れずにシェークしたのを入れる。
ちょっと氷のフレークが入るくらいが良い感じ?w
その後にスコールを一気に注ぐ。(グラスの中にペットボトルの口を水面つけて引きぬく感じが良いかも)
最後にクレナデンシロップを沈めて完成!
お好みでステア。


 問題の御味の方は…ラムの味があんまりしねー!!!wwwwww
でも特別不味いわけでもなく飲めます^^(あくまで主観)
生のライムを使って酸味と苦味がもうちょっと出ると良いかも。
で、当然といえば当然でタルい訳でもないですけど甘いですww

ま、最初はこんなもんでしょうって感じでしたね^^;



もし良かったら誰か試して、感想を聞かして下さいw
Posted at 2012/12/11 20:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食・酒 | モブログ
2012年12月09日 イイね!

見つけちゃいましたーw

見つけちゃいましたーw こんにちは!もうすぐ阪神JFの発走ですね^^


 さて、遂にと言うかダラダラしてたと言うかなんとなしに見つけちゃいました!「ジンジャービアー」!
ちょっと気になって探してたんですけど近場に無いんですよねー。
ネット通販とかで手に入れる手段はいくらでもあったんですけど、実際に探して手にとってというのがちょっとこだわってたとこなんで、正直もう見つかんないので、パパっと手に入れようかと思ってたところですが^^;


 昨日、SABに無限フェアを見に行ってて帰りしなにSAB内2Fにあるビレッジバンガードに寄ったら普通に転がってましたwwwwww

近所のビレバンには置いてなかったと思ったんですが…。


 ともあれ遂に手にしたジンジャービアー。どんな味なのか?
そして、コレで作るモスコミュールやシャンディーガフはどんな味がするのか楽しみですw

昨日の晩は飲みに行くのを自重してたんで今晩は飲み倒したいと思います(爆
Posted at 2012/12/09 15:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食・酒 | モブログ
2012年11月10日 イイね!

スタートはふるかわ屋

スタートはふるかわ屋 こんばんは!毎度毎度飲みに出てます、飲兵衛の八房ですw

今日は少し前に発見してなかなか足を運べませんでしたが、ようやくその店の扉を開くことができましたw

お店の名前は「ふるかわ屋」さんです^^
調べによると20年以上も続くお店で昔から愛されてる雰囲気のイイ!お店です。

まず入って目を奪われるのが沢山ある壁掛け時計ですw
そして、無数にもあるミニボトルとちょっとしたタイムスリップした気分になります。

他にも楽しませしてくれるモノもありますが、割愛、ご自分で。



ビールはバスペールとギネス、どちらもサーバーからでこだわりを感じますw

写真を見てもらうとグラスに泡が円を描いてシマシマになってるんですよ。
これは美味しい泡の証拠。

まだ、一杯目ですが今夜は楽しめそうです^^
Posted at 2012/11/10 21:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食・酒 | モブログ

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation