• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏 八房のブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

シビックさん久々のアップデートw

シビックさん久々のアップデートw こんにちは!毎日毎日暑いですねー^^;それでもこのお盆はアクティブに動きまわってる八房ですw

最近めっきりブログを上げることが少なくなってきましたが(FBの方が頻繁になってきたのもありますが)久々の車ネタです!^^


 前々からカーボンシートを貼り替える、貼り替えるといってもうじきで1年経つところでしたがなんとか阻止出来ましたww

それもこれも、ナイスなタイミングで素晴らしい商品を紹介して頂き、なおかつ作業の手伝いまでして頂いた、†まなぶん†氏のお陰です!!!!

ホントにありがとうございます!


 今回のカーボンシートは3Mさんのスコッチプリントラップフィルムを使いました。

前回のダイノックと比べて柔らかく、伸縮性があり、少々無茶をした貼り方でも綺麗に貼ることが来ました。

気温が高いというのもありましたが、ある程度手で引っ張りながらでもシワを伸ばして逃して行くことも出来ました。

また、さらにドライヤー等で温めながらやるとさらにやりやすく綺麗に貼れるでしょう!w


 ちなみに試行錯誤、休憩を挟みながらの作業だったので、ボンネットとルーフとで6時間強掛かりました(爆


けど、時間をかけたなりの満足した出来上がりになりました!(・∀・)

ここまで来ると欲が出て。スポイラーやフェンダーアーチやサイドステップとやりたくなってきますねwwww





久々に整備手帳にもアップしてみましたので良かったらどうぞ。(参考にはなりにくいですが…^^;


アップデート!
Posted at 2013/08/16 16:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年06月22日 イイね!

サボりがちですが…

サボりがちですが… こんばんは!お久しぶりのブログアップです!忘れ去られてる八房です^^

ココのトコロネタらしいネタもなく日常を過ごしていますが、今日はキリのイイ出来事がw


ようやくというか、なんというか、ワタクシのFN2ちゃんが3万キロ突破しました!(゚∀゚)

3万キロを指してスグにコンビニに立ち寄り記念の一枚^^


今のところ謎のディスプレイ表示(あの一回のみ)の不具合だけで特に気になるところもなしに頑張ってくれてますw

最近はちょっとボディの小傷が増えてきてますが、まだまだ大事に乗るのでこれかもよろしくですね\(^o^)/



 さて、お次はゾロ目の33,333kmを目指して!!
Posted at 2013/06/22 21:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年05月16日 イイね!

何か出た…

何か出た… こんばんは、早起き大好き八房です!


いつものように何気なくFN2に乗ったらちょっと違和感…。


ディスプレイ見たらなんか出てた…。

しばらくしたら元に戻ったけど、何だったんだろ?
Posted at 2013/05/16 18:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年05月08日 イイね!

納税

 こんばんは!まだ少し休み気分が抜けない八房ですww
皆さんもそうですよね??     ね?w



 家に帰って郵便受けを覗いたら入ってましたよ、自動車税の通知が!

去年はGW前にはあったような気がしたんですけど…記憶違いでしょうか?


ま、こんなモノいつまでも家に置いとくのもわずらわしいんで速攻でコンビニに行って納めて来ましたよ!


ちゃんと有意義に使ってね?…と(爆
Posted at 2013/05/08 18:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年05月03日 イイね!

GW7日目

GW7日目 こんばんは!そろそろ、お仕事したいかなー?と思ってきてる八房です!w

今日は午前中からイイ天気でしたので、少しFN2をヴァージョンアップ?さしてみましたw


少し風がありましたが巻き込んでくる程度でしたので、作業自体はやりやすかったですね。


今回カーボンシートを貼る部分は、Bピラーとフロントグリルのメッキ部分、そして写真はありませんがボンネットの上のプラスチックの部分です(名称がわからんw



 作業自体やりやすかったと言っても出来は八房クオリティですのであしからずww

ちょっとワタクシが映り込んでますが、運転席側から~



次に助手席側~




ん~、見た目変わりましたかな?
ドアノブの時のような変わったなー感があんまり感じられませんでしたが、まぁ、自分的には良しとします(・∀・)


 
さて、先日のコメントで日本橋行きを煽られてますが、どうしましょうかねー…。
Posted at 2013/05/03 19:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation