
トゥットゥルー♪お久しぶりです!八房ですm(_ _)m
今日は前回旅に行った時の自分用土産、地ビールです。
門司港地ビール工房 サクラビール!
大正時代のラガービールですよ^^
商品名 サクラビール
醸造所 北九州市門司区東港町6-9
原材料 麦芽 ポップ
アルコール度数 5%
なんでも、門司港レトロ大正浪漫100年祭と北九州水道100周年の記念ビールってことで復刻版らしいですw
こういうのに弱い僕は当然手を出さずにはいられず…(爆w
他にも定番、ピルスナーやヴァイツェン、ペールエールもラインナップされてますw
お店でも食事と一緒に麦酒が楽しめるようになってて、車で来てたことを心底後悔しましたよ^^;
味の方は苦味のある後を引く感じ。
昔の成分表を元に忠実に再現と言うことなんで、昔の人もコレを呑んでたのか~とか何とかかんとか思いながらポッキーをアテに美味しくいただきました^^
で、相変わらずの背景はご愛嬌でm(_ _)m
Posted at 2011/10/14 23:10:11 | |
トラックバック(0) |
食・酒 | モブログ