• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏 八房のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

G1 阪神ジュベナイルフィリーズ!!!!

G1 阪神ジュベナイルフィリーズ!!!! トゥットゥルー♪まだまだ寝間着のままのヤツフサです^^;

さて、先週、有馬までやらないと言ってたような気がしますがやっちゃいます!

だって、馬鹿だから!!!!

 ってな感じで画像から今日の買い目~w
そろそろ中央G1獲っても良いんじゃない、豊くん?
の、18サウンドオブハートを本命に3連単2頭軸マルチで24通り×100円で勝負です!

名手・武豊が大外からどういった競馬をしてくるか非常に楽しみです^^


では、阪神11R 15:40発走です!お楽しみに!
Posted at 2011/12/11 14:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ
2011年12月10日 イイね!

Welcome to the VQ world

Welcome to the VQ world こんにちは!何事も感化されやすいヤツフサです!

先月発売された、「よつばと!」11巻74話です。

よつばがとーちゃんからカメラをプレゼントされて色んな写真を撮っちゃう。みたいな回です。

そこでプレゼントされるカメラが「VQ1015R2」といういわゆる、トイカメラのデジタル仕様、トイデジタルカメラ略してトイデジです。


架空のものにしてはしっかりデザインされてるし、この「よつばと!」の作中に出てくるモノって殆ど実在するものばかりなので、ちょっと気になったので調べてみました!

 「VQ1015R2」で調べたところ「Vista Quest」ってところから発売されてるみたいですね。
僕はカメラとかは全然知らないクチなのでピンと来なかったんのですが、結構有名みたいですねw
だから知ってる人から見たら、「あぁ、これか」、「懐かしい」となるみたいですw

 で、カタチとか大きさ、ギミック(本体をスライドさせると上部からファインダー?覗き穴?がにゅっと出てくるw)が気に入ったので探してみることに。

当たり前といえば当たり前かもしれませんが、僕が見に行った限りのカメラ屋さんや電気屋さんに売ってないのね^^;
「トイ」と言うくらいだから玩具屋か?と思ったんですけどやはりない。大型店ならあったかもしれませんが、この時にはネットで頼むかって気分だったのでそこまで足を伸ばしませんでした。

少し気分を変えて雑貨屋でも覗いてみようかな?と思って覗いてみたら種類はありませんでしたが、トイカメラコーナーみたいなのがありましたw
もしやと思ってそこの店舗より大きい店舗の方へ行ってみたらありました!見つけました!

けど、パッケージが全然違う。よく見たら型番が「VQ1005」けど、同じカタチなので思い切って購入w
これまた調べたところ、「VQ1015R2」ってのは「VQ1005」の復刻版みたいですね。
なんで、新しいほうが無くて絶版のほうが残ってるかは謎でしたが、目的のモノが手に入ってヨシヨシです^^
けど、色がこのピンクしかなかったのがネックw
こりゃまた、カーボンシート貼らないとですね(爆


 試しに何枚か撮ってみましたが、撮り手、撮り方にもよりますがこの手のカメラ独特の雰囲気とかが出てるかは自分では分かりませんでした^^;
何枚か撮ったウチの気に入ったのを載せてみましたw
以下スクロール注意ww


















My FN2ですねw


踊りにゃんこですw Let's go!
Posted at 2011/12/10 16:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | HOBBY | モブログ
2011年12月05日 イイね!

茅ヶ崎里山公園オフに行ってきやした!

茅ヶ崎里山公園オフに行ってきやした! トゥットゥルー♪こんばんは!年末大掃除に向けての軽い下準備としまして一日中家の掃除をしてました鑢 八房@平日なのに仕事はどうした?ですw


12/3にさとみさんのところのオフ会に参加してきました!

地元の友達が柏に出張に来てる話だったので前日に乗り込み亀戸で宿をとって、新橋、有楽町、秋葉原と呑み歩いてましたwww

ここで、かなりどーでもいい話。
次の日(オフ会当日)朝、なーんかフワフワしよるなー?頭も少し痛いし、かなりお酒が残っとるなー?とか思ってベットから立ち上がったら地震でした((((;゚Д゚))))
揺れが収まってから、少し寝るもあまり寝れず、チェックアウトギリギリの10:00までいて出発!

朝昼兼用でと思って秋葉原に寄り初のUDX!www
なかなか面白い車が見れて良かったですね^^
軽く食事を済ませて、11:30頃に秋葉原を出発。

ナビで茅ヶ崎里山公園を検索、下道で所要時間1時間半強か…。
余裕余裕w
と思って、着いたのが14:30…。関東圏の主要道路甘く見てました(爆


かなり画像悪いですが写真手前から

ひげさん
Kurofune.さん
さとみさん
ワタクシ
青デミ@DYさん
P-89さん

と6名6台と暗くなるまで雑談w
少数ですと皆さんとまんべんなく話ができるのが◎
かなり楽しめましたし、相手していただいてありがとうございます^^

そのあと二次会で「太華」という麺屋へ。
昔、尾道で食べた、「とんちんかん」を思い出させる、チャーシューのスカスカパサパサさwwwww(某佐藤氏が居たら怒りでとち狂ってたでしょう(爆
けど、麺はかなり好みでスープも美味しかったです^^(欲を言えばもう少し薄ければ?くらいですねw

さて、お待ちかね三次会!
ワタクシのリクエストの「馬車道」ですよ!
もう、見過ぎて、透視してしまうんか?ってくらい制服姿を拝んできました!(←超危!
正直、にしこくんやソラカラちゃんの話は半分くらい抜けてました(超爆w

そんな楽しい時間はあっという間。
気を使ってもらってか早めのお開き、さとみさんのところのオフとしてはかなり早い時間に解散w



解散後そのまま東名にのり、調子良かったんで休憩なしで行けるぞ!とのんびりと巡航1時間…。
急に睡魔が!!?
ってなことで結局最寄りのSAに入り1時間仮眠をとり、そのまま一気に帰宅!03:45頃の到着。
総走行距離818.2kmの旅となりました^^


今回オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!&おりがとうございました!
僕自身久々のオフ会で心底楽しめました!
また、顔を合わせることがありましたらよろしくです^^
Posted at 2011/12/05 22:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

いぇいっ!

 トゥットゥルー♪もしかしたら降着?にビビり入った八房です!


12回目にして、初の連覇!

大外の16トランセンドの優勝でした!おめでとうっ!

僕の本命6エスポワールシチーは4角前から少しキツそうでしたね^^;
それでも、粘って粘って、終いに9ワンダーアキュートに躱され3着。


で、僕の方はバッチリ獲らして頂きました!
3連単 16→9→6 61.8倍×100円
6,180円の払い戻しで2,580円の勝ちでした!^^

という訳で、これまた少しですが借金を減らせました。

トータル-47,320円です((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


さぁ、もっと減らせるように頑張るぞい!w
Posted at 2011/12/04 16:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

G1 ジャパンカップダート!!!!

G1 ジャパンカップダート!!!! トゥットゥルー♪昨日の馬車道で制服分MAXの八房です(危


さて、先週のJCはカスリもしませんでしたが、今週は実力通りに行けばまぁ、読みやすい競馬だとは思います。

っていっても上手く事が運ばないのも競馬。
重々承知の上で今回のワタクシの本命は6エスポワールシチー

相手は画像から(手抜きw

かなり迷った、13ダノンカモン 14ヤマニンキングリーは外します!

そういう時ってどっちもキたりするもんですから、後で買い足そうかな?(←阿呆


少しかぶってる目もありますが、全部で36通り×100円の勝負です!

今日は阪神の11R 15:40発走です! お楽しみに!w
Posted at 2011/12/04 15:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56789 10
1112131415 16 17
18 19 2021222324
25 26 27 282930 31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation