
こんばんは!日間賀島で独り淋しい海水浴を楽しんできたヤツフサですorz
昨日の当直でもっさり船で過ごすのもなんだなぁ~と思い、師崎から出てる高速船でタコとフグの島「日間賀島」に行って来ました。
いつも仕事で現場から楽しそうに海水浴をしている景色を眺めてただけだったのでこの機会に上陸して自分も楽しもうと言う目論見でしたが、周りのカップルに当てられ逆に沈んでしまったオチは先に言っときましょう(超爆w
まず、高速船で上陸して島を一周してみよう(面積0.73Km^2と意外と小さい)と自転車を借りに行ったトコロ前にいた女の子二人組みで終了^^;
仕方なく島を跨ぐように半月のカタチに歩いて戻ってこようといざ、歩き始めるんですが、暑い!とにかく暑い!ww
汗だくになりながら、丁度中心部くらいのトコロに島唯一のたこ焼き屋さんを発見!
早速食すために購入。6個入りで250円とは安い!味はめちゃくちゃ美味い訳ではないですが普通に美味しいたこ焼きでしたし何より中のタコが大きいw
流石日間賀島たこ焼きwwww
さらにテクテク歩いてると気づくんですがマンホールに絵が付いてます。
タコとフグだからでしょうかww
さらに一時間ぐらい歩いて、僕が降りた西港の反対側東港に。
こちらは海水浴客は少なくジェットスキーとはする人とかの休憩所みたいな感じになってました。
ふと、周りを見ると自転車貸してくれるところが…更によく見ると十数台あるじゃないですか∑(゜ロ゜)!!?
一瞬目眩したのを覚えました(爆
でも、今更借りてまた帰しに行くのもアレなんで、そのまま元の西港に戻る事にし、海岸線をズーと歩き40~50分程で到着。
途中で見れる篠島にも行こうかと思いましたが、次回の楽しみにw
流石に小腹も好き疲れちゃたので休憩に。
定番お土産っぽい「多幸(たこ)まんじゅう」を頂く事に。中はこしあんでさっぱりした甘さでなkなkGoodでした∑d(≧▽≦)
そしてメインの海水浴ですが、特に面白みのない話になるので割愛さしていただきます(超爆w
ですけど、今年の夏はホント凄い!海の水が温いです。1mも潜れば普通は(場所にもよりますけど^^;)冷たいハズなんですけど、もう少し潜らないと全然冷たくないんですよね(´・ω・`)
ここらでこんなんなんですからそら秋刀魚も捕れませんわ==;
2時間ほどの海水浴を楽しみ丁度いい時間になり準備をしたら帰りの高速船が来てたのでそのタイミングで帰路に。
いやぁ~今年は海遊びが出来ないと思ってただけに良い休日になりました!w
たまには車ではなく、船で島に渡るのも良いですね!^^
Posted at 2010/09/06 22:20:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・お出掛け | モブログ