• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏 八房のブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

軽いキリ番

軽いキリ番 こんばんは!ネタはあるのにサボっていますw八房ですww

この日は珍しく寝過ごしてしまい15分ほど遅刻…。

そんな焦ってる中でキリ番を捉えたのでアップします(爆


って言っても25,000kmなのでキリ番って言うには甘いかな?
それでも、今回は間に合ったので上げてみましたwww
Posted at 2013/02/11 16:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年02月05日 イイね!

こういう仕様なの?

こういう仕様なの? こんばんは!今週末が待ち遠しい八房です^^

前日の日曜日はこれといった予定もなく、早くに目が覚め、天気も良いときたもんですからハイドラの琵琶湖一周バッチを手に入れるべくFN2を走らせました^^


結果から言うと失敗しましたorz


残り200~300mのところでアプリが落ち、スマホが勝手に再起動…。
何々?そう簡単にはやらないぜ?っていう仕様なんでしょうか?
それとも、何か立てるフラグを折ってしまったのか…。
モチロン帰りは意気消沈で通り重い足取りとなりましたT_T

 

 まず、いつもは関ヶ原から長浜に抜けるルートで琵琶湖に行くんですが、ちょっとルートを変えて石榑峠から近江八幡市を抜けて左回りのルートを取りました。

橋を渡っていいのかどうか分からなかったので草津の方まで行き一号線経由で回り大津まで抜けました。

西側に入ってバイパスを使うか迷いましたが湖岸側を使って軽く流し、西側に来たら大体は寄ってしまう「博多うどん」さんで少し遅目の昼食。

昼食後は道の駅に寄りながら北上。
流石にこちら側は道端に雪が残ってますねー^^;
スタッドレス履いてないのでちょっとでも残ってるようでしたら引き返すところでしたww

てっぺんまで来るとよくバス釣りに来てたので見慣れた光景w
そのまま長浜で下り、彦根で渋滞に捕まりましたが抜けてスタートの八幡市に入ってさてあと少しだ!
どのタイミングでフラグ達成なるのかな?と楽しみにしながら画面に視線をやるとなんか動いてなくね?
と思ったら暗転…。スマホが再起動…。何が起こったか分からないまま一周達成(爆

直ぐさま近くのコンビニに入るも後の祭り。ログを調べると見事に切れてる…。
しばらく車の中でボーっとして気分を入れ替えてコンビニで飲み物を買い帰路に。


と、まぁこんな感じのドライブで後味が悪かったですが、全体的には楽~なドライブで、楽しめた日でした^^
燃費もその日に限りですが14.8km/lまで伸びて久々に見た数字に満足w


さて、このリベンジはいつになるのやら…。今月来月はちょっと無理そうなんで暖かくなってからだねww



 今回のドライブでハイタッチ!してくださった、
silky †さん
かなのお父ちゃんさん
R34R_SKYLINEさん
☆このちゃん☆さん
E60_Kaz(E39_525_Kaz)さん
静岡のぽん太さん
猫人さん             (ハイタッチ順)

ありがとうございました!
また、機会がありましたらヨロシクです^^






Posted at 2013/02/05 15:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年01月29日 イイね!

日常の中の贅沢

日常の中の贅沢 こんばんは!昨日の雪にはホント参りましたm(_ _)m八房ですw


さて、今日の晩御飯。


「鰻」です。


大好物の五本の指に入りますが、なkなk国産天然物となると食べれない><
それでも、何ヶ月かに一度は地元の鰻屋さんに食べに行きます^^
また、肝焼きや肝吸いなんかも一緒に頂くと幸せ度上昇ですww



 さて、次に行ける時を楽しみにして^^
Posted at 2013/01/29 20:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食・酒 | モブログ
2013年01月25日 イイね!

昨日のネタ

昨日のネタ こんばんは!今日の飲みは晩飯を食べた都合で決める八房ですww


昨日のフューエルリッドのネタを引っ張りますww

一応、装着したので明るい所での写真と、爪が数箇所折れたのが不安で、両面テープで処置しましたw
両面テープの厚さ分(2mm)浮いてるように感じるのは気のせいか???



今朝、先生とも話したんですが一箇所貼ると色んな所を貼りたくなる不思議ww
けど、施工するにはまだまだ、お外は寒い^^;
Posted at 2013/01/25 18:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ
2013年01月24日 イイね!

フューエルリッド

フューエルリッド こんばんは!あの時間帯でハイタッチ!出来るとは…っwの八房です^^

かなりご無沙汰の車ネタです。

って言う程の事でもないですが、フューエルリッドにカーボンシートを貼ってみましたw

やはり、凹凸が難しいですねー^^;
何度かトライしてる間に粘着力が弱くなってきて途中で妥協(爆
角のところが少し浮いてるのがみっともないですねー(ToT)

そして、エア抜きのためのピンホールが少し避けて、下のメッキがチラリしてるのがまた泣かせます(号泣


とりあえず、暫くこのまま装着して気に入ったらもう一度貼り替えます!
そう!ボンネットと、ルーフ共々にNE☆


もちろん、脱着する際に数箇所爪が折れてます\(^o^)/
Posted at 2013/01/24 18:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ(FN2) | モブログ

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation