メーカー/モデル名 | ヤマハ / FZR250R-3LN-6 3LN 6 (1993年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
乗っていて気持ちいいです。 パワーもあって、加速性も良く乗りやすいです。 4気筒サウンド心地いいです。 |
不満な点 |
充電電圧が低いです。走行時13.9V。レギュレータ不良? ヘッドライトが暗いです。夜は走らないようにしよう。 メンテナンス性が悪いかも。 積載性が悪いですね。1日ツーリングには問題ないけど。 |
総評 | 乗っていて気持ちいいのが最高じゃないでしょうか。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
YAMAHAのデザインが大好きです。
2KRのデザインが1番好みですが。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何の問題も無いです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何の問題も無いです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よく無いでしょうが、レーザーレプリカなんでこんなもんでしょう。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
20キロぐらいいって欲しいですね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私は安目で購入(落札)できたと思ってます。
|
イイね!0件
yoshi 06さんのヤマハ FZR250R-3LN-6 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/25 06:53:32 |
![]() |
なかなか困難な作業かも? 前編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/15 18:55:16 |
![]() |
カウル修理、塗装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/13 14:27:08 |
![]() |
![]() |
FZR 250 R (ヤマハ FZR250R-3LN-6) 2023年 FZR250Rで250CCデビューです。 |
![]() |
γ125 (スズキ RG125Γ) 2022年、γ125でバイクライフ復活しました |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!