• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

【扇水形比較】どのノズルをメインで使うか?

【扇水形比較】どのノズルをメインで使うか? こだわり過ぎとは思いますが、高圧洗浄機で洗車する場合、どのノズルを使うか?





扇水形の綺麗さ・噴射水圧の均一さを『ケルヒャーのバイオスプレーランス』を基準に比較しました。






個人の主観となりますが………





『スプレーノズルチップ』


扇水形はマダラで楕円に広がる、そのため噴射水圧も若干ムラがある。
 




『FA可変ノズル』


扇水形は若干劣り、噴射水圧差は内側が弱く外側が強くムラがある。





『ダイレクトノズル』


扇水形の綺麗さ、噴射水圧の均一さ 共に、バイオスプレーランスに引けを取っていない。





扇水形の綺麗さ、噴射水圧の均一さ 共に『ダイレクトノズル』が一番良かったと思います。






次に、扇水形の綺麗さ は『FA可変ノズル』






噴射水圧の均一さ は『スプレーノズルチップ』が良かったです。


ブログ一覧
Posted at 2025/01/19 00:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【検討結果】どのノズルを使って洗車 ...
タカミカヅキさん

【噴射角比較】どのノズルを使って洗 ...
タカミカヅキさん

【吐出水量比較】どのノズルを使って ...
タカミカヅキさん

アクアリウム定期フィルター清掃メン ...
いざいこさん

バイオ燃料 ETBE 義務化 で  ...
ばんこらんさん

ヤリクロAWD エンジン静音計画 ...
ma~toさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@busaku さん こんばんわ
ナノに、もうひと手間かかりますが、フルオリン セラムを一度使うと、毎回使いたくなりますよ〜!」
何シテル?   02/02 20:18
はじめまして、タカミカヅキです。 『美しいクルマと共に生きる』を モットーに、週末 洗車を 『楽しく継続』してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:59:51
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:37:06
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:19:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
本日、令和5年8月26日納車されました。 オプション等についての詳細は、 【ボディーカ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
80系ヴォクシー ハイブリッドに乗っていました。 今は、90系ヴォクシ ハイブリッドに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation