• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

久しぶりに車撮影


こんにちは、たけともです。

今日は、昨日の暴風雨が嘘のように良い天気ですね!


私は休みですが、子供たちは学校なので、久しぶりにぶらぶら車の写真を撮ってきました。


今日のレンズはコレ↓


「Nikon AF MICRO MIRROR 105mm 1:2.8D」


少々古いですが、なかなか良いレンズで、マクロ撮影は相当ボケます。




まずは、内装。





 

そして外装。







 

そして、リアのオーディオ。









 

おまけ。






105ミリなんでかなり離れないと車全体が撮れません(汗)

手振れ機能はないですが、そんなにブレません。


60ミリとか90ミリはどんな感じかな?


以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 12:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

熱闘31日間
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 13:03
良いレンズをお持ちで♪
古いレンズはレンズで、独特の個性と雰囲気を表現してくれますよね♪
僕も未だに望遠レンズはフィルム一眼用のを使用しています!(貧乏なだけ?…笑

レンズ沼に嵌ってますねぇ〜!
コメントへの返答
2011年5月2日 14:40
年末年始に実家の大阪に帰省した時に父親に貰ったんですよ!
もう要らないからって。
久しぶりにお年玉貰った気がします(笑)
2011年5月2日 22:17
どうもっすd(*・ω・*)b♪

いつ見ても綺麗に映ってますねぇ♪
おいらも欲しいなカメラ( *´艸)( 艸`*)ププッ

ではo(^ω^o)=зぶうぅ~ん
コメントへの返答
2011年5月2日 23:12
こんばんは。

洗車したてなんですよー。
青空駐車なんで普段は汚いです(笑)
2011年5月3日 8:10
105ミリのVRマクロはもっていましたが、私のブログにあるとおり先日ニコンはすべて手放してしまいました。
いいレンズでしたよ。
私は60ミリよりは遙かに使い勝手がいいと思いました。
ポートレートが主であれば、APS-C機ですと105mm少し使いづらいかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:59
こんばんは!

VRは良いですね!
ブログ読まさせて頂いていましたよ。
レンズは手にして使ってみないとよくわからないですね

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation