• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

叩く勇気とはめるコツ

叩く勇気とはめるコツ 今日、予定していた
ロングハブボルトに打ち変えました。
めちゃめちゃ汗かきました、、、。

10ミリスペーサ入れましたが、爪折無しではこれが限界かなぁ~。
ホイールのオフセットが+45なので計算上は+35という事になります。

写真の撮り方が難しいですが、はみ出してはいません。
まだフルバンプしていないのでわかりませんが、たぶん擦る事はないかと。

整備手帳アップしましたので良かったら覗いてください。
(たいしたもんではありません)

話が変わりますが、最近車高をちょこちょこ弄っていますが、
どうも左右の落ち具合が均等になりません。

ショックの皿を全く同じ位置にあわせてもどうしても左だけ、5ミリほど
車高が高いです。(フロントは正常ですが、リアは、、、)

バネのへたり具合の違いとかなんでしょうかね?
気分的にはモヤモヤです、、。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/11 18:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 19:03
際どいね冷や汗2

俺のリア39で爪ギリギリだから…更に4㍉出てるって事でしょグッド(上向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

Vipカー並に
ゆっくぅ~り段差かわさないとヤバイ感じじゃないですかグッド(上向き矢印)exclamation&question
コメントへの返答
2008年7月11日 19:40
ですね!
たかが4ミリされど4ミリ。
20Kmほど国道流した程度では大丈夫でした。

しばらくは様子見ですね。
2008年7月11日 19:45
作業お疲れ様です。
整備手帳ありがとうございました。
しかし、打てば外れるとは。。。
通常ハブを外してプレス機で打ち込んでいたのでそんなに簡単に行くとは思って無かったです。

車高調はプリテンションとか関係するから調整が大変ですよね。。。
コメントへの返答
2008年7月11日 20:26
打てば外れたので簡単でした。
でも打つと言う行為はちょっと勇気が要りますね。

難しいですね、車高の微調整は、、。
2008年7月11日 22:58
微調整は腕にキマス…

僕は冬に前10後18㍉入れてますがツラウチですね~

タイヤ面狙う人とリム面狙う人に別れますからね~ ここからが難しいですよ~☆
コメントへの返答
2008年7月11日 23:36
そうですねぇ~、、、。

タイヤサイズ225で7.5Jなので
タイヤのリムガードとかあるのでリム面は厳しいですね。

ここから踏み込むかどうかですねぇ~。

性格上は踏み込んだら止まらないので、そんな自分が怖いです(笑)

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation