• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

レッドテール化への挑戦 ~その1~





こんにちは、たけともです。

同時多発的に問題が勃発していて目が回りそうな今日この頃・・・・・。


そんな中ですが、しばらくレッドテール化の妄想をしていました。


とあるお店と何回かメールでやり取りしたり・・・・、

課題はいかにウィンカーをオレンジに光らせるか?

そんな悩みを抱えらながいると、ある方から刺激的なメールがケータイに届きました!

なんか妄想が良くかぶりますねぇ~なんてやり取りをしながら、

送られてきた写真は自分で塗装してる・・・・・。

一日ひと吹き3日かけてやるそうです。


そんなメールに刺激を受けてしまい、気がついたら朝からSABに行っていました。


今のテールはコレ!



定番のHANABIです。


しかし、これはウィンカー部がクリアになっていてよほど綺麗に塗らないと、

見るも無残な姿になること必須・・・。

って事で自己塗装の実力を探るため、純正品を押し入れから取り出し、

これでチャレンジ!

まずはマスキング



塗装ブースへ(笑)



これが三往復くらい(汗)




せっかちな私は何回か重ね塗りしてこんな感じになりました。

右側が塗装した方ですが、微妙に違う感じです。
しかも若干艶消しっぽくなってます・・・・
これは完全硬化したらコンパウンドで磨いたら艶出るのかな?



片方塗ったとところで雨が降ってきたので一時中断中・・・・・

問題はオレンジに光るのでしょうか?


以上です。


Posted at 2011/06/18 14:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

久しブリにブリス



こんばんは、たけともです。


約2Wブリのブログです。

サボってたわけではありませんよ、ネタがなかっただけす。

うちは、先週の土曜日が運動会の予定でしたが、雨で中止・・・・・。

土曜日の朝の中止の連絡の時点で火曜日に変更、当然行けるわけもなく・・・・。

せっかくの300ミリレンズの威力を発揮しようと思ったのに不発・・・・。



今日は、梅雨の晴れ間と言うのでしょうか良い天気でしたね!


当然洗車しました。


実はちょうど11カ月前に施工したこれ


結構な効果があり、以来ノーワックス!さすがにそろそろだったので、

久しブリにブリスしました。



で、暇だったので、ちょっと画像の加工して遊んでました。








以上です。
Posted at 2011/06/04 18:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

今日は高尾山へハイキング

こんばんは、たけともです。


今日は久しぶりに家族でお出かけ。


場所は、都会から気軽に行ける高尾山。

朝5時半起き、6:20分に家を出発し、電車で移動し、京王線の高尾山口に

8:30分に到着。



 

ケーブルカーの入り口、でも行きは徒歩で3.2キロ約1.5時間のコースを歩きました。

 

途中の休憩場所から、視界はあまり良くありませんね。

 

道中はこんな感じです。



 

で、いきなり、頂上へ到着、ちょっと高尾山をなめてまして、ヘトヘトになりました。

山ガールが何か作ってました。

最近は女性一人での登山も増えているようですね。

 

売店。

 

息子のアイスを撮ってみました。

息子はアイスをチビチビ食べる癖があります(笑)

 

結構な人出です。



 

帰りは途中からリフトに乗るコースをにしたので、

頂上から30分強のみ歩きました。

途中の神社で、@100払って・・・・・

 

娘が何か願い事を書いています。

たぶん、体操クラブで、跳び箱がちゃんと飛べますようにと書いたのだと推測。





 

リフト乗り場の辺りから。

 

リフトです。

前に座っているのは、嫁と、息子。

 

で結局下山したのが13時頃で、少しお土産など買いながら、

15:30分ごろ家に帰ってきました。

ケド・・・・・息子が電車にお土産を忘れてきて、お土産はありません(汗)



最後に、今日のレンズは少し前に仕入れたコレ↓


 

単焦点のレンズはやっぱり良いですね!!
 
(最後の写真だけは違うレンズです)

以上です。

Posted at 2011/05/21 20:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

近くの漁港で天然の穴子天丼を食べる

こんばんは!たけともです。


今日は会社お休みを頂きましたぁ~!

天気にも恵まれましたが、朝一で港北のIKEAに家具を買いに行きました。

で、帰りに行ってみたかった所に行ってきました。


そこは、近所の八景島シーパラダイスの芝漁港と言うところ。


何故かと言うと、最近、金土日のお昼限定で、水揚げしたての穴子の天丼を食べさせてくれるのです。


こんなところ「小柴どんぶりや」って言うようです。









やはり金曜日なので空いていると思っていたら、すでに穴子天丼は売り切れでした・・・・。


って事で、穴子と、かき揚げとか、魚が入った、四色丼と三色丼を頼みました。

手前が四色丼です。おみそ汁もついています。

四色丼が@900、三色丼が@800でした。

捕れたて揚げたてと考えると安いと思います。





ぷりぷりサクサクの天丼は超うまかったです!


また行こうかな。



以上です。
Posted at 2011/05/20 20:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

憧れのレザーシート


こんばんは、たけともです。



昨日今日と良い天気でした。気分爽快ですね!



昨日チラ見せしたシートですが、取り付けました。


まずは、綺麗に汚れ落とし。



こんな感じ





操作パネルはココに。



やっぱしレザーシートは良いですね!

ものすごく包まれ感があります。

ヴェント機能もよく効いて快適です。

以上です。
Posted at 2011/05/15 19:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation