• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

家族でディナーバイキング


こんばんは。たけともです!


今日は家族でディナーバイキングに行ってきました。

たまに行く、近くのホテルのお店。


売りの三崎のマグロ

 

パスタ。

 

こちらも売りの葉山牛のローストビーフ。

 

特製カレー。

 

あれこれ。





 

デザート系。













 

食べ過ぎて、まだお腹苦しいです・・・・。

以上です。
Posted at 2011/02/05 21:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

我が家に一足早い桜咲く!!!

こんばんは。たけともです。

今日は少しウルウルしながらブログ書いています。
暇人コンビの相方事「娘」、はちょくちょく登場しますが、息子もいるんですよ!実は・・(笑)
(数回登場したことがありますが)

で、なぜ、息子がほとんど登場しなかったかと言うと、実は、中学受験で猛勉強をしていたわけです。

まあ、ほとんど勉強とは縁がなかった私にとっては中学受験??!!って感じですが、

2月に入り、受験シーズン到来!

1~4日までぶっ続けで受けた四校のうち、神奈川の某私立中学に合格を致しました!
(今のところ1勝2敗、残る1高はあす発表)

本命は残念ながらな結果でしたが、ひとつでも合格したことに私は感動しております。

お勉強というものが全く嫌いな私の息子とは思えません・・・・(笑)

と言う事で、これからは息子と遊びまくります!!
遊んでくれるかは別の話ですが・・・・(汗)

過酷な日々が続いていましたので、少しゆっくりしてほしいと思います。

この調子で私の昇格試験も受かると良いのですが・・・・・・。

甘いですね・・・勉強した人間と車とカメラにしか興味がない人間の差ははっきり出るでしょう(爆)

今日もこんなの届いたし・・・





こんなの食べたり・・・・








以上です。
Posted at 2011/02/04 20:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

パーツ入手

こんばんは!たけともです。

少々風邪をひいてしまいました・・・・・。

こんなパーツ入手しました。

部品番号がなく、取り寄せることが出来るかどうか不安でしたが、何とか無理言って入手。





最近では結構レアな物を取り付けるために使います。

取付は後日・・・・・。
Posted at 2011/02/01 20:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

無法地帯の埠頭で夜景撮影



こんばんは!たけともです。

今週は、昇格試験に営業研修とストレスの溜まる週でした(汗)

この営業研修とやらが厄介で気が重い・・・・・4月まで毎月1回の4回コース。

お決まりのMBA取得のコンサル講師による、ワークショップとか、プレゼンテーションとか・・・・。

9時~18時までみっちりあります。相当集中しないと置いて行かれます。

昨日は「戦略の演習」・・・・・・、戦略って難しい。

普段使わない脳を使ってるので、かなり活性化されているはず!

最後の5回目は、自分の会社の役員連中に研修で学んだ成果をプレゼンしないといけないらしい・・
あ~やだ!

って事でストレス解消に、いつもの埠頭に夜潜入!

無法地帯と化したこの埠頭の夜は不気味です・・・・でも夜景はサイコーです!

飛行機の線が映ってますね!



 

ザ・300ミリ



 

定番ですね!ザ・ヨコハマ。



 

無法地帯ならではの止め方。

 

ベイブリッジです、青くとれたのはこの一枚だけ・・・。

 

遠くに本牧埠頭が見えます。



 

ベイブリッジのお腹。

 

本牧埠頭方面。

 

ここは埠頭内の別の場所。

 

こんな感じです。


次の研修まで3Wなんで2Wくらいは忘れて過ごします。
また、慌てて事前課題をやるんだろうな~・・・。

以上です。
Posted at 2011/01/29 20:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

工場に萌えてみた


こんばんは、たけともです。

今日は、早く帰れたので、営業先に車で行ったこともあり、帰りにちょいと寄り道し、

工場に萌えてみました(爆)


横浜市磯子付近です、寒くて死にそうでした。







 

みなとみらいのロイヤルパークホテルが見えます。



 

ザ・300ミリ。威力ありますね!







 

そういえば、明日昇格試験ですが何もやってません(爆)
大丈夫か?

以上です。
Posted at 2011/01/25 22:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation