• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

鹿児島でおでんを食べました!

こんばんは。

たけともです!

ここのところしばらく、仕事で問題が立て続けに起きて、少々お疲れ気味です。

そんな中ではありますが、木金と鹿児島に出張に行ってきました。

夜は当然美味しいものを食べに!今回のお店はココ。 (場所は霧島市※旧国分市)
地元では超有名なおでん屋さんらしいです。
古びた感じがまた何ともたまりません!










このスジがたまりませんでした・・・・。





カラアゲも美味!

そして、宿泊先のホテルからの夕日・・・・
 


朝方


以上です。
Posted at 2010/11/06 20:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

車検の事前点検で指摘されたこと。

こんにちは!

たけともです。
天気悪いですねぇ~・・・・・。何もする気が起らず、一日アイフォンいじってました・・・。

さてさて、
12月に三回目の車検を迎えるのですが、先日入庫した時に無料の事前点検をしてもらいました。

特に異常もなく、お約束のエアクリ交換程度。

でも・・・・・。

以下項目指摘されました。

これ、フロントガラスに貼った、盗難防止装置。
夜になると、赤色のLEDが流れます。フロントガラスには何も貼ったらダメと言う事で、取り外し必要。
すぐ外せるので、全く問題なし!


次がこれ。
前面両サイドに貼った、断熱フィルム・・・・。
フィルム自体は問題ないけど、ガラスに貼った時の透過率がもしかしたら引っかかる可能性があるので、引っかかった場合は剥がさせていただきますとの事。
ちょっとショック!(でもたぶん大丈夫でしょう)


その次がこれ。
これは当然、覚悟の上。フロントハミタイ・・・・・。


過去の事例で、こんな感じで対策します!


最後がこれ。
ライトスモークのプロテクションフィルム・・・・
光量以前に、ライトにはフィルムをダメだとか・・・・・。
前までは比較的緩かったそうですが、最近超厳しいらしいです。
(貼るときは光量があればOKと思ってました・・・・・)
剥がしての入庫をお願いしますって・・・・・。
大ショック!


あとは、リアも若干厳しくてグレーなんで、一応、5ミリのスペーサは外してくださいとのこと。
でもね・・・・前のアルミの時にロングハブボルトに打ちかえてるから、せっかく買った、
スプラインの袋型のナットでは、頭が当たってしまうんです・・・・・。
車検の時だけ、恰好悪いけど、貫通型にします・・・・。

そうそう、Noプレートのステ-も外してくださいとのこと。

車好きには車検ってホント面倒くさいですね。。。。。。。

以上です。
Posted at 2010/10/31 16:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

やっぱり天然物と養殖物は違う!

こんばんは。

たけともです。

急に寒くなりましたね・・・・・。一気に冬服に衣替えです。

昨日、仕事で静岡県の掛川に出張に行きました。なんでもウナギが結構有名と言う事で、
少し早めに行き、ウナギを食べてみました。

本命の店は、結構な行列で時間が間に合わなさそう・・・・・。

で、あまりメジャーではなさげな比較的すいているお店に入ってみました。

店内は、こんな感じ・・・・。



で、うな重・・・・・・。

なんでもこの店は専門店ではなく普段は養殖物を出すそうですが、昨日はたまたま天然物の仕入れが
あったとのことで、天然物と養殖物の半分ずつ!

よく考えたら食べ比べもできるのでラッキーでした!

手前が養殖物、奥が天然物!



うまい!
どちらもうまいけど、やはり天然物は余計な味がしないというか臭み(臭くはないけど)がないというか、
噛みごたえも全く違います!
こんなに違うとは・・・・。私が今まで食べてたウナギは間違いなく養殖物と確信しました。



あ~美味しかった。また行きたいです。

以上です。
Posted at 2010/10/29 20:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

レガシイ リフレッシュ&新機種導入

こんばんは!

たけともです。

先日、購入したパーツたちを取り付けました。もちろんアライメント調整も実施。

これ、ロアアームブッシュ。やはり切れてました。

若干強化されているので、足回りもしゃきっとしましたよ。

なんか車が甦った感じ!なかなか宜しいです。



こちらは強化スタビマウント。

効果のほどは・・・・・・残念ながら私にはよくわかりませんでした。

でもたぶん何かが変わっているはず。

まあ、強化品ですから、安心感はありますね!



関係ないけど、磯子のとある場所で。



で、携帯を変えました。ようやく2年、時代はスマートフォンと言う事で、スマートにソフトバンクの
ネットで買いました。

まだ、使い方がよくわかりませんが、取りあえず、電話帳の移行と、会社のメールが見れるようにしました。これで、移動中でも気兼ねなくメールが見れます。

でも、逆に休日も時間も関係なく24H臨戦態勢と言う事に・・・・・。

裸の状態。



服を着せて、覗き見防止も。


これ、アイフォンでNex撮ってみました。そこそこ撮れますね!



以上です。
Posted at 2010/10/23 18:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

食欲の秋ならぬ物欲の秋

こんばんは。

たけともです。

今日、こんなものが届きました。

スバルチューンで有名なAVO


チラリズム


これはDealer工賃¥4,000だそうです。

更なる変化を求めて・・・・。

以上です。
Posted at 2010/10/13 20:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation