• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

熱い日曜日

たけともです。

昨日中止になった運動会が今日行われました。

天気予報では曇りでしたが、超いい天気!
お陰さまで、顔と腕は日焼けたっぷりです。

↓お弁当(やっぱり運動会のお弁当は手作りですな)



↓お昼休みの校庭


うちの校区は、最近急激に人口が増えているようで、
収納しきれていないようでこみこみです。

写真は昼休みなので人が少ないです、、、、。


子供たちのムービー&DSCもしっかり撮りました。

15時ごろに終わったのですが、天気がよかったのでまた、うろついてしまいました。


↓続いて近くのホテルのエントランスで勝手に撮影
 (なんだか警備員がじろじろ見ていました、、、ごめんなさい)



↓道の途中



以上です。


Posted at 2009/05/31 19:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

運動会中止、、、。

こんにちは。

たけともです。

今日は小学生の子供たちの新しい学校での初の運動会の予定でしたが、
天候不良により中止となりました。
(結果的にはほとんど雨は降っていません、、、)


って事で、先日電器屋巡りの後、ネットで買ってしまったコンデジの
出番も無くなってしまったので、

(ちなみに、嫁の光学高倍率はマストという条件によりTZ7に決定)

Upし忘れていたパーツの写真を撮って遊んでいました。

ついでに画像の貼り付け方の学習しました。

デュアルコンソール



ブラックパネル


パネルのメッキはAUDIOのサイズの都合上、枠を広げなくてはならず、
素人削りなので、アラを隠すために貼ってますが、センス無さすぎ、、、。



TZ7で写真を撮りましたが、おまかせIAと言うモードで撮っています。

接写もばっちり、ほこりもばっちりです。




かなりお手軽ですね。


明日、運動会あるといいです。



Posted at 2009/05/30 17:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月24日 イイね!

超近場

超近場こんにちは。

たけともです。
二日続けてのブログは初めてもしくは、久しぶりです。

昨日の洗車もむなしく、夜中から雨ですでに車は汚れています(涙)

午前中は雨の中、Newデジカメを物色に電機屋へ行ってきました。





今のが相当古く3.2Mなんですが買った時は高画質なんて宣伝してましたから、
時の流れと技術の進化は早いものです。
(私も年取るわけです)

本当はデジイチが欲しいのですが、マニアでもないし利便性と価格がネックですね。
(以前に比べ相当買いやすくはなっていると思いますが)

ということで本命は、コンデジでも高倍率モデルです。
(子供が小学生の間は高倍率は必須です)

関西人らしく値引き交渉しましたが、
店員がイマイチ乗りが悪かったので、今日はスルーでご帰宅です。


で夕方前位から雨も上がってきたので、
一人でちょいと近場を散策に行きました。

当然海の方へ向ったわけですが、15分も走ったら海につきました。

改めて海の近くに住んでいる事を実感。


写真は、ちょっと停車しての一枚です。

海見ながらボーと出来そうな場所なので、暇さえあれば行く気がします。


携帯カメラなので画像悪しです。

やはり早く新しいのが欲しい、、、、。



Posted at 2009/05/24 18:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月23日 イイね!

ちょいとお出かけ

ちょいとお出かけこんばんは。

たけともです。

今日は朝から天気がよかったので、早起きして息子と洗車しました。
(家の前で洗車ができるのはやっぱり楽&楽しいです)




今日は夕方からしか予定がなかったので、
娘が竹馬がほしいと言っていたので、ドライブがてら磯子区の某大手玩具ショップに
娘と買い物に行くことにし、


無事に竹馬を購入し、帰ろうと思ったのですが、かなり時間があったので、
みなとみらいの方までドライブに行くことにしました。

実はこちらの引っ越してきてからほとんど出かけてなくて、
初めて今までの買い物中心の行動範囲から飛び出ました(汗)


車はすいていましたがY150の影響で人はたくさんいました。

大阪に住んでいたころは神戸にはたまに行っていましたが、やはり港町は雰囲気がよく
似ています。


そうこうしているうちに娘が横で爆睡状態に入ったので、
のんびり港沿いをうろうろ走り、入っていいのかわからないところも
「だめなら誰か注意するだろう」と超楽観思考で走りながら、

携帯カメラで写真を一枚。(↑)



何年横浜に住むか会社の人事次第ですが、少しずつ行動範囲を広げて
いろんなところに行ってみようと思います。


Posted at 2009/05/23 19:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

帰省中

帰省中GWですね。










家でのんびり高速道路の渋滞情報を見るのが大好きなたけともです。

横浜に引っ越してから約一ヶ月たち、GWは大阪に帰省中です。

大阪に住んでたときのマンションの売却手続きがあり、
子供たちには学校を一日休ませ、
一昨日の夜中に、帰って来ました。

一律1000円の恩恵にはあやかれませんでしたが、、、。

昨日、売却の決済を行ったのですが、
不動産屋の準備に不備があり、決済が約2W伸びる
というハプニングがありました。

またきてくださいとか言ってきたので、

「なぁ~にいー! あほか、交通費でお金かかるのに何やて!?」


って怒りモード満載で返事したら、五分ほどいなくなり、

「私が代理人になりますので、委任状にサインをお願いします」とのこと。




2W伸びた分の銀行の金利とマンションの管理費の日割り増加分を出してくれと
言いかけましたが、
前日までの移動の疲れが溜まっていて気力もなかったので、止めました。


そんなこんなで横浜での生活にも本腰を入れれそうな状況です。


そんなばたばたした状態ではありますが、この度、地デジチューナーを買いました。
やすもんでしたのでちょっと不安でしたが、性能にまったく不満はなく、
ばっちりです。

写真はグローブボックスに仮置きの状態です。


ただし、1SEGモードのときはさすがに良いとはいえませんね。

PS、私のGWは12連休で(後半の平日は個人的に有給)、まだまだ休みが
あります。何しましょう。
Posted at 2009/05/02 15:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation