• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

NIGHT ZOO

こんばんは。

たけともです。

今日は、巷で流行りの夜の動物園に行ってきました。
(入場料無料券があったのでとことん安上がりを目指しチャリンコで)

近くの金沢動物園までは、チャリンコで約15分。






八景島方面の夜景が見えます。



結論、動物園は間違いなく昼が楽しい!


という事で、お約束(過去のものですが、、、)


以上です。
Posted at 2009/08/29 23:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

家から花火が見えたので。

こんばんは。

昨日は、暑気払いの部の飲み会で、飲みすぎ&歌いすぎで
頭と喉が痛く、ぐだぐだな土曜日を過ごした、たけともです。

そんな中ではありますが、

昼一にこちらに引越してきてから初めて、
スバルのお客様感謝デーに行ってきました。

オイル交換と簡単な点検をしてもらいましたが、
特に異常なしとの事。

帰ってからやっぱりすっきりしないので、6時まで寝ていました。

今日は近くの海の公園で花火大会があるので、
行こうかどうかと前から考えていたのですが、
何となくタイミングを逃したこともあり、行くのやめました。


で夕食を食べていると、「どんどん」と音がし始めたので、
2階から、外を見てみると、
ちょうど間から見事に花火が見えるではあーりませんか。

慌てて、DSCを取り出し、花火は撮ったことありませんでしたが、
こんな感じです。






花火ってどうやって撮ったらいいんですか?。

8月後半の花火大会、、、、。
夏の終わりを感じます、、。
Posted at 2009/08/22 20:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

プチ補修&パーツレビュー

こんにちは。

たけともです。

さて、お盆休みもそろそろ終わりですね!
(私は、火曜日まで休みですが、、、)

今日は、
前から気になっていたグリルのメッシュ部の塗装のくすみ&剥げの補修をしました。

某有名ホームセンターへ足を運び、しばし物色。

スプレーで補修すると、マスキングなどがこの炎天下、耐えられないので、
ヌリヌリタイプを探しました。

ちょうどいいのがありました↓。




先がかなり幅広く、太いので、なぞるように塗れるので簡単で便利です。

補修後の写真はありませんが、
メッシュの黒がよみがえり更に男前な顔になりました。

お勧めです!

あと、前に付けていたのですが、中古を衝動買いした
「プローバ バイワイヤコントローラ」
について少しインプレします。



加減を調整できるのですが、少しでもかなり体感します。

出だし、加速時のもっさり感が綺麗に消えます。
ただし、あまりMax方向にすると、加速後のアクセルオフでぎくしゃく感というか、
やはり違和感は残りますね。

私は、3~4あたりでいつも使っていますが、
これでも出だしの効果はオフ時とかなり違いを感じます。

このあたりで使う分には、ぎくしゃく感はかなりなくなりますので、街乗りで、
もう少しダッシュしたいという方にはお勧めの値かと思います。

何より、出だしのもっさり感が消えるだけで、買って後悔はしていません。

以上です。
Posted at 2009/08/16 18:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

暇人コンビでサイクリング

こんにちは。
たけともです。

今日は、快晴!
朝から娘に起こされて、青空に誘われて、サイクリングに行きました。

9時に出発、12時まで。約三時間の旅。
目的地までは、15分くらいですが、うろうろ偵察がてらのんびりと。

自宅→野島公園→金沢漁港→金沢文庫周辺です。

↓野島公園 


 ※今日お世話になった愛車2台 

 

 ※野島公園駅 


 ※軽く泳げます。 


 ※BBQ場 

 


 ※展望台へ続く道 



 ※展望台 

 


 ※シーパラ方面 


 ※日産テストコース方面 

 
↓金沢漁港 


↓金沢文庫周辺 

 
 
 
 
 
今日は湿度もさほど高くなく感じ、日差しはきついですが、
比較的過ごしやすかった思います。
Posted at 2009/08/15 16:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

お盆ですね!

こんばんは。
たけともです。

現在、たけとも家にはじーじとばーばがきております。

金曜日が大阪に出張だったので、実家に泊まり、土曜日に親父の
車で三人で来ました。

日曜日は、さいたまの親戚の家に遊びに行きました。
(はじめて、自分で運転して首都高で横浜から先に行ったのは内緒です)

さてさて、今日は、じーじの趣味である、
ビデオ撮影(といってもこだわり派頑固おやじのじーじはかなり本格的)
に同行してきました。

昨日から台風やら、今朝は地震やら何かとうっとおしいお盆ですが、
お昼前から雨がやんだのをきっかけに出動しました。

大桟橋~赤レンガ~スカイウォーク撮影コースです。

↓大桟橋 


 ※最近うちの息子露出狂(笑) 

 

 ※じーじの黒い服も、撮影時の鉄則らしいです。白は反射するとか。 


 ※怪しい光を放つ通路 


↓赤レンガ倉庫 

 

↓スカイウォークの近辺 

 


天気は悪かったですが、親父、私、息子の男同士の楽しいひと時でした。

これで終わるはずの今日でしたが、夕食は近くのホテルのバイキングへ行きました。

三崎のマグロと葉山牛のローストビーフが最高でした。

↓ここです。 

 
 

 ※メインを撮り忘れデザートのみ。 




明日は、マリンタワーへ行きたいとじーじ様が言っていますので、
また同行してこようと思います。

おっと忘れていました。

↓お約束 (じーじの愛車含む) 

 

 ※日曜日に行った、さいたまのオジサンの家で撮影

土曜日に大阪から横浜まで約500キロ、親父の車を運転してきましたが、
他の車に長距離乗って改めてレガシイの素晴らしさを実感したのは言うまでもありません。

ではでは!
良いお盆を!
Posted at 2009/08/11 22:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation