• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

朝箱ならぬ朝逗子(笑)



こんにちは、たけともです。


それにしても、タイの洪水はすごいですね・・・・・。

いよいよ私の仕事にも直接的に強烈な影響が出てきました。

お客様に部品の納品が出来ません・・・・・。ラインが止まりそうです・・・・・。

そんな状況ですが、過酷な営業活動の疲れを取りに先週はほぼ飲み会でした。

しかもその内の一回は、三時まで・・・とほほな感じですが、

イマドキの女子は仕事が出来るかできないかは別にしてノリは良いです!

少々リズムがくるっていたので、昨日はあっという間に寝てしまい、

今朝は早く目が覚めたので、一人自己満撮影に行ってきました。

もっと腕を磨かなくてはなりません(汗)



















やっぱりもっと手を加えないと決まりませんな、こりゃ(汗)

前車の同じ場所でのお気に入りの写真!



以上です。
Posted at 2011/10/30 11:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

ホテルにブッフェ食べに行ったら・・・ついつい寄り路・・・。



こんばんは、たけともです!


今日はなんか暑いです。


今日は前から予約していた「ロイヤルパークホテル横浜」のランチブッフェに行ってきました。


11:30から予約しており、15分前くらいに行ったのですが、


70Fのお店の前にはもの凄い人!!


ちょっとびっくりりしながら待ってって、時間通りに呼ばれて、着席。


やっぱり私はこういうのが好きです!




あまりにも美味しくてこればっかし食べて、他のがあまり食べれませんでした(笑)

写真も少なめです・・・・(笑)



 

デザート系です。

 

これは少々アルコールが含まれていると言うアイスクリーム。

 


どれもあまりの美味しさに必死で食べて、

ちょっと休憩と思い、目の前はこんな景色!

運よく窓側の席が予約できていて、しかも入り口から普通は右側なのに、

左側の静かなスペースにご案内され、絶景です。

 

東京タワーとスカイツリー。

 

300ミリだとこれくらい!

 

13時過ぎに帰ろうと言う事で出たのですが、

どうも6枚目の写真に写ってるいつもの場所に行きたくなり(笑)

瞬間移動、来てしまいました!(笑)

(一番高い建物が食事した場所)



 

久しぶりのグルメネタでした。

以上です。
Posted at 2011/10/23 17:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

ペダル交換と630円のDIYでフロントを・・・・・。


こんばんは、たけともです。


今日は雨だろうと家でボーとするつもりでしたが、


何となく降らない感じ・・・・・。


って事で、先日のシフトノブと同時に仕入れた、コレを取り付けました。




ブレーキは最後に気持ち上方に踏んでパカッとハマり、

アクセルはユニットは取り外さず、下→右上→左(マイナスドライバーで開けながら)

って感じで結構あっさりと交換できました。



足元のアクセントになりますね!


で、終わっても雨が降る様子もないので、娘とブラブラ近くのSABに目の保養に・・・(笑)


こんなものを発見してしまい・・・・・。



@630って事で購入。




そして、前からちょっとフロントに何か手を加えたいと思っていて、


こんなことしてみました。






バンパー下部の中央に貼ってみる。








一番幅が広いタイプでも10ミリだったので、重ね貼りしました(汗)

サイドも自分的には綺麗に処理して・・・・。


コレ以上近寄るとお見せする自信がありませんのでこの辺で。


で、前に交換したミラーカバーにちょっとあてがってみると、




色味もよく似ていて、統一感もある感じです!



以上です。

Posted at 2011/10/22 17:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

残念ながらダメでした・・・。


こんばんは、たけともです。

タイの洪水の被害が拡大していますね・・・・。

SONYのデジカメの新製品も発売延期とか・・・・・。

電子部品の業界に勤務する私の仕事にもじわりじわりと影響が出始めています。

たぶん、年末にかけて、結構問題が出て振り回されそうです(汗)



コレ


キャンセラー内臓と書いてあったので、安かったし買ってみたのですが・・・・。





見事に警告灯が点きました(汗)


失敗です・・・、まあ、溜まってた楽天のポイントで買ったので良しとします!


以上です。
Posted at 2011/10/20 23:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

ちょっと内装を!


こんばんは、たけともです。

今年の4月に、

うちの部に男性1人、女性1人のピカピカの新入社員が入ってきたのですが、


新人OLから何やら相談したことがあると言う事で、昨日はデートしてました(笑)


デートは良いんですが、ちょっと仕事の悩みが重いようで、どうしたもんかなって感じです(汗)

でも今朝は元気に出勤してきたので、少しは役に立ったのかと・・・・・。


で、調子に乗って飲み過ぎた私は、営業先から早めに帰宅(汗)


こんな物が届いてました!



見た目より軽くてちょっとびっくり!


で、せっかちな私は早速交換!



見たこともない金具の取り外しにちょっと戸惑いましたが、

ドライバーでこじりまくって何とか外しました。

はめる時もこの金具どうやって潰すのかよくわからなかったので中途半端に取付・・・・。

力入れて引っ張らないとノブ自体が抜けないのでまあ良いかなと・・・(ダメですかね?)

もうひとつ届きましたが、コツと力技みたいなので、休みに日にゆっくりと交換する事にします。

以上です。
Posted at 2011/10/19 18:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation