• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

しばらく入庫




こんばんは、たけともです!


今ものすごい荒れ模様ですね・・・・。


早めに帰宅しました!






で、





しばらく入庫します。












とってもキレイになりそうな予感!





以上です。
Posted at 2012/04/03 19:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

臨時収入! イェイ(笑)





こんばんは、たけともです!


今日は会社の創立25周年記念で、


毎年行う事業方針説明会にあわせて、海外からも呼んで、


25周年記念パーティーが品川で盛大に行われました。




で! 




永年勤続20年ということで、金一封(〇〇万円)!!。


すっかり忘れていたので、もらった瞬間からあれこれ妄想(爆)












では再び妄想タイムに入ります!



以上です。


Posted at 2012/04/01 20:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

娘と春休みの二人旅 ~後編~ 長文&画像多し






こんばんは、たけともです!


後編です・・・・・・。ちょっと疲れてきたので、若干手抜き・・・・・(汗)。


朝はバイキングを戴き、出発前にホテルの外で一枚!







そこから、ホテルのバスでいちご狩りに!



バスで15分位のところ。







中はこんな感じです、娘のテンションが上がってます!













二人でお腹いっぱいいちご食べました!



甘くてめちゃめちゃ美味しかったです!



一旦ホテルに戻り、自分の車に乗り換え、



信玄餅、信玄アイスで有名な桔梗屋本店へ!(車で10分かかりません)













ここは、半額のアウトレット品があり、休日は結構な賑わいみたいですね!







お約束!



ここは工場見学もできるので20分ほど見て回りました。







工場見学の後、いちごをたらふく食べてから少ししか時間がたってないのに、



お腹が減ったというので、工場内のこちらのお店に。







娘は、まかないネギトロ丼。







私は豚丼。







再度、お腹が一杯になったところで、



体験コーナーへ!



@300で信玄餅の梱包の体験ができ、4つ持って帰ることが出来ます!







若干緊張気味(笑)












4つ完成し







満足満足!



ぼちぼち14時ということで、予定を全て実行し、帰路につきました!



帰りも渋滞なく、快適なドライブで、16:30に横浜の自宅に帰宅!



今回の旅行でのお土産↓







1/2って貼ってあるのはアウトレット品で半額です。



真ん中のは、干し柿が大好きな息子への特選土産(笑)



最近、超流行りの塩麹!







信玄餅をマクロで(笑)







満足満足な旅行でした!



以上です。
Posted at 2012/03/27 20:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

娘と春休みの二人旅 ~前編~ 長文&画像多し





こんばんは、たけともです!


雨模様の土曜日からうって変わって、日曜日は晴天!


25日から26日にかけて娘と春休みの一泊二日の二人旅に行ってきました!


場所は事前予告では長野でしたが、いつの間にか富士五湖~山梨に変更。


当日は朝7:30頃出発し、いざ、河口湖へ!


早めに出たのが功を奏し、渋滞もなく、のんびり快適ドライブの後、


河口湖へ到着!取り敢えず一枚。







10:30に到着してしまい、


お目当てのカフェでランチをとお店の周りをウロウロしていたら、


11:00からですけどいいですよ!と言われ、なんかオサレなお店へ。












テラス席からは、







富士山が拝めます!と言うことで、寒いのにテラス席に。








普段食べないので、見慣れないメニューを見ながら注文!








これ娘の。







これ私の。







半分個しましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!



お店の前から富士山と!








あと、何年かしたら、彼氏なんかとこんなオサレなお店にくるんだろうなぁ~~~



なんて思いながら、少々移動し、お約束のスワン号へ!







湖畔を少しぶらぶらしましたが、風が冷たく、車へ避難・・・・・。



予約は14時からでしたが、少し早めに電話を入れて、



娘が今回一番行きたがってたこんなお店に!







オリジナルのシルバーアクセサリーが作れます!









こんな道具を駆使して、作ります!









最初は粘土で練習して、いざ本番。



丁寧に店員さんが教えてくれます。







乾燥後、余計なところをそぎ落とします。



(なんかこんな作業、最近やりました笑)







バリを落としきれいにしたら焼きます!



そして、綺麗に磨いていきます。







そうすると、こんな輝きが待っています!







娘の名前は結衣って言います。








娘は大満足の様子でした。



-----ここらへんからD7000持ち歩くのが億劫になり、P300に変更-----



それから、今宵の宿、いざっ!石和温泉へ



外観と周りの雰囲気は昭和な感じがしますが、



内装はリニューアルされて良さげな感じでした!















そして、17:30から夕食、ここのバイキングは定評があるようです。



写真は少ないです。











この博多ラーメンが結構いいお味でしたよ。







名物のほうとう。







デザート。







そして、20:00~夜景のバスツアーに!



ここの笛吹川フルーツ公園の夜景は、新日本三大夜景に選ばれたみたいです。



三脚無しのコンデジなんで画像はそれなりですが、綺麗でした!











ホテルに戻り、25日の締めくくり、貸切風呂へ



大浴場でもよかったのですが、娘が一人で入るの嫌だということで、貸切で。







娘が計画した予定はほぼ予定通りに全てこなして、一日目終了です!



後編26日へ続く・・・・・・。



以上です。
Posted at 2012/03/26 19:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

岐阜から雨男がやって来た!(笑)



こんばんは、たけともです!



今日は午後から天気が回復するはずが、夕方まで雨・・・・・・・。



理由はある方が岐阜から雨雲を連れてやってきたからだという噂があります。



冗談はさて置きまして、



今日は、岐阜のMIZEさんが、あるパーツを取り付けに、横浜のmakeoverさんに伺う



ということで、案内役かねて、ご一緒させていただきました!



車6台、計8人で、午前中に横浜のららぽーとに集合!



浜bunさん

元気 p( ^ ^ )qさん

silkysさん

hasukeさん

MIZEさん

そして私




取り敢えず、腹ごしらえということで食事。





この砂糖は珍しいです、潰れたLED球みたい。






私は、パスタ。








食事後、浜bunさんと元気 p( ^ ^ )qさんとは一旦お別れ。




で、雨は上がるはずの午後になっても、ちょっと勢い良く雨が降り出しています・・・。




そして、こちらのお店に4台で移動!













早速MIZEさんの車は入庫し作業が始まりました。
(作業内容は、後日UpされるであろうMIZEさんのをご確認ください)




手前の車はsilkysさんの車








こちらは、hasukeさんのA5







こちらはかなりいい感じのmakeoverさんのデモカー








作業終了し、hasukeさんは、御用事があるとのことで、こちらでお別れ。



雨もようやく小降りになったので、思い切ってプチ撮影会を開催に




大黒ふ頭に移動しました。









手前の刺激的な車は、合流されたろっしさん









やばいですねぇ~、モノモライが出来そうです!




そしてsilkysさん











この自作フォグカバーは凄いです!

(焼肉一回でいかがでしょう?笑)


商売できます!


makeoverさんも、何屋さんですか??って感じでした。




おまけ・・・・。








そして私は、



明日から娘と小旅行で、娘から準備などあるから早く帰って来いと言うことで・・・、



こちらで退散


皆さんは今晩は、中華街で宴会とのこと!





またまた刺激的な一日でした!




皆さん、お初の方ばかりでしたが、またよろしくお願い致します!




以上です。
Posted at 2012/03/24 19:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation