• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

早く来ないかなぁ~&ディーラーにて


こんばんは、たけともです。

最近、大事な商談をロストしてしまい、精神的にかなり凹んでる今日このごろです。


先日、気を紛らわすために(笑)思わず、ボタンを押してしまいました(笑)




ちょくちょくチェックはしてたのですが、たまたま見たときに、


在庫処分か何かでかなり安くなってたので思わず購入。


翌日見たらもう普通の価格になってました(汗)。


成田には着いているので、早く来ないかなぁ~。(多分明日・・・・)



そして昨日、ちょっと用事でディーラーに行ってきたのですが、


以下指摘されました。


①タイヤ前後はみ出てますよ!、入庫できません。
②デイライトコーディングされてますね!      


まあ、①は当然なので問題はないです(笑)




デイライトはサービスの方が必死で説明しておられましたが、

・ポジション以上の明るさはNGだとか?(3000Cd?)

・ポジション以下の明るさならOKだとか?

・道路交通法に引っかかるとか?

・コーディングしてること自体が本国から保証を打ち切られる対象となる?

・AUDIのデイライトが眩しすぎるとクレームがあるとか?


結局のところ、それ自体がダメなのか?明るさの問題なのか?


よくわからなかったので、そのままにしておきます(笑)


今年に入り本国から指導があったようですが、

ディーラーの方も明確に「こうだからこうです!」って言えないのでしょうかね?



以上です。


Posted at 2012/02/05 19:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

人生2回目のゲレンデへ


こんにちは、たけともでです。

金曜の夜から土曜の晩にかけて、スキー・スノボに部のメンバーで行ってきました!


私はウィンタースポーツには縁がなく、10才の時に行って以来32年ぶり・・・。

行く気は全くなかったのですが、覚えてないけど、

飲み会の時に勢いで「行くっ」って言ってしまったようです・・・・・・。

せっかくなので娘も連れていき、男6人+女3人+子供2人の計11名で湯沢へ!


金曜日仕事終わって、アコードワゴンと、NOAに乗り込み19時頃出発!


関越道通って・・・・・トンネル出るといきなり


「ブリザ~ド、ブリザ~ド」って感じで豪雪です。





後輩課長が慎重に運転し、ホテルに0時頃到着!娘をパシャリ。





部屋です、これで一人2500円(割引込み)安くないですか?







そして1時から宴会開始!






毎度のことながらその後かなり乱れてますので、


この意味不明な写真でご勘弁を(笑)






そして4時半まで飲んで、グダグダに9時起床。
(予定では8時半ホテル出発汗)

夜中もと降り続き、朝ホテルの窓から



ミニバンがキャンピングカーになってしまうほどでした(汗)



10時過ぎにホテル出発し、レンタルスキー等寄って、


結局ゲレンデには12時頃・・・・・・。


少し遊んで取り敢えずご飯(笑)









私は全く滑れず、後輩課長のいきなりの急斜面(私にとっては)での、

スパルタ教育にこけまくり、心が折れて(笑)結局あまり滑ってません。


子供はすごいですね!

娘は初めてでしたが、


同僚に少し教えてもらっただけで余裕で滑ってました。

写真もサマになってます!




私は経験がないのでよくわかりませんが、

後輩ボーダーによると今日の雪は最高だったと!

そして16:30にレンタルスキー場に集合し、17:30帰路へ




途中、SAで食事をと思ってましたが、

案の定どこもいっぱいだったので、途中松山東インターで降りて、


ハンバーグ食べて帰りました。




後輩課長の娘さんと、うちの娘は前回のBBQから妙に仲良しです。











23:30頃帰宅し、今日は足が痛い・・・・・。


結局朝まで飲みに行ったのか?滑りに行ったのかよくわかりませんが、


明日からも仕事頑張ります!


以上です。

Posted at 2012/01/29 13:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

S-Line用 通称ヒレ



こんばんは、たけともです!


今日はなんだかんだ用事が多く、バタバタしていました。


夕方ようやく晴れたので、用事のついでに、ちょっと写真を。








S-lineの方は、なんてことないでね(笑)


地味なパーツですが、あると無いとでは、随分と雰囲気が違います!

色は、思い切ってシルバー系にするか、迷いましたが、小心者は、純正色で(笑)

取り付け塗装はもちろんいつものmakeoverさんで!


あとは、前と後ろですね!(爆)


以上です。


Posted at 2012/01/22 17:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

あっという間の一週間



こんばんは、たけともです。


昨日から激寒ですね・・・・横浜は昨日午前中雪でした。

そんな寒い中、今週は毎日飲み会!

月曜日:会社の飲み会
火曜日:なぞの飲み会
水曜日:会社の飲み会
木曜日:秘密の飲み会
金曜日:いやな飲み会

3/5が朝帰り寸前で、お疲れ気味・・・・(汗)

おまけに仕事がえらくトラブっていて、かなりハード・・・・(汗)

まあ、営業なんで、二日酔い位の方が問題解決に勢いが付きます(笑)

でも・・・数十億の商談が瀕死の状態で、精神的にはかなり凹んでます(汗)

そんな日々ですが、

異音でリアのみ純正に戻していたショックの代品がようやく入荷し、

再び本日KW生活に戻りました。

やっぱしいいです!前後バランスとれた感じ!


そして、ヒレも装着し、満足満足。

小雨で、写真はありません。

SHOPで頂いたカレンダーをおまけに・・・。




以上です。
Posted at 2012/01/21 16:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

安心を買ってみました


こんばんは、たけともです。


最近、朝がとても寒くてたまりませんね!


こないだSABに行ってみたら、特売で売ってたので買ってみました。





お世話になるような走り方はしない方ですが、まあ、安いし付けてみてもいいかなと。

配線は運転席側にあるヒューズボックスから取りました。

もっと隠したいのですが、これが限界、前方は圧迫感があったのでなるべく奥に取り付けました。


しかし、最近のは色々と案内してくれて、車内が騒がしくなりました。



以上です。


Posted at 2012/01/14 21:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation