• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけとも。のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

夏休みの思い出 その1 ~海ほたるを渡り千葉県へ~



こんばんは、たけともです。

子供たちが休みに入ると、

自分のなんとなく休みの気分になるのは私だけでしょうか?(汗)


息子も無事に中学に入学し、今までお勉強で、横浜に来てから、

夏はほとんど遊んでいなかったので、今年は色々連れていってやろうと、

今日明日と有休を取りました。

金曜日が大阪出張で、土曜日からまたお盆休みと言うちょっと中途半端ですが、、、、、。


で今日は、千葉県にある、「房総のむら」と言う小物を作ったりする事が出来る体験施設に

行ってきました。


初めてのアクアラインを通り、まずは海ほたるで休憩。








 


で、10時過ぎに「房総のむら」に到着、

ですが、あまりの暑さに写真もおろそかです。

ここの建物は「のだめカンタービレ」の撮影に使われたようです。



 

古い町並みは大好きです。







 

ちょっと涼しげになりますかね。



 

ろうそくに何か貼ったりします。

 

娘作。



 

こんな場所です。

 

デザートを作ったりもできます。

 

これは既製のお菓子です(汗)

 

資料館もあります。



 


昼過ぎから仕事の電話がじゃんじゃん鳴りだし、落ち着きませんでしたが、

子供たちは楽しかったようで何よりです。

明日は、西へ行く予定です。

以上です。
Posted at 2011/08/10 21:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

横浜港シンボルタワーへ行ってみる




こんばんは、たけともです。


今日は、午前中に本牧の突堤にある、「横浜港シンボルタワー」へ行ってきました。

 

娘が一生懸命登ってます。

 

ベイブリッジ方面。



 

タワーへの入り口、なんかすごくレトロです。





 

駐車場で、オデッセイのオフ会やってました!

 

ちょっと萌える光景。





 

車を少々。



 

オフ会の方たち以外はガラガラでした。

しかし暑かった・・・・・、直ぐに退散しました(笑)


以上です。
Posted at 2011/08/07 19:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

九州へ出張 鹿児島~熊本



こんばんは、たけともです。

火曜日から今日にかけて、買ったばかりの、Nikon P300を持参し、

九州へ出張に行ってきました。

お客様に大きな不具合を出してしまい、お客様と仕入れ先の工場の工程監査です・・・・。

私は営業なので、不具合に関しては、工場の専門家におまかせですが、

私の役目と言えば、夜の会食をアレンジしたり、盛り上げたり、場を和ませたり・・・・、

それくらいのことしかできません。


鹿児島空港に午前中に到着。



工場に入り監査終了。


でいきなり、ホテルです(笑)



霧島市国分町(旧国分市)のとある居酒屋。

10年ほど前は毎月のようにここに出張に来ていましたが、だいぶ人も減った気がします。

鳥刺し。

 

鹿児島と言えば「きびなご」、美味しいです。

 

黒豚キムチ。

 

さつま揚げ。ここのはちょっと変わったさつま揚げでした。

 

刺し盛り。

 

深夜まで飲んで、翌日は、レンタカーを借りて、霧島市~熊本県菊陽町まで移動。

二時間ちょっとでした。お客さんは後部座席で飲み過ぎで爆睡(笑)

そういう私も、途中で後輩に運転を変わり爆睡(笑)


そうこうしているうちに、菊陽町にある、ラーメン屋「文化らーめん」

名前が変わっていますが由来は知りません(汗)

 

まさに熊本ラーメンですね!

とても美味しかったです。

 

で、午後に工場に入り、監査開始、終了(笑)。

で、また食事、こんなお店。

 

お刺身。

 

熊本と言えば馬刺しですね!超ウマでした。

 

これは、納豆と、馬刺しをマゼマゼして食べます、初めてでしたが、

これも美味しかったです!

 

これは、だご汁。

だご汁ってもっとごつごつした感じなのですが、醤油仕立てのあっさりお上品なだご汁でした。

 

そして、ホテルで爆睡。

翌日、熊本空港から帰ってきました。

良い天気です!







以上、出張(グルメ?)レポートでした(笑)
Posted at 2011/08/04 20:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

ハイビームのHID化


こんにちは、たけともです。

また、梅雨に戻った感じで、すっきりしませんね・・・・!


今日は、先日届きました、オールインワンHIDをハイビームに取り付けました。

良くわかりませんが、コネクターがどちらにも刺さるようになっていて、

最初点灯せず、「いきなりかい!」と思いましたが、逆にしたら綺麗に点灯しました。


空炊き中・・・。





はめ込むのは少々難航。

別のコネクターが固定されていてハマらないので、位置をずらして装着し、うまくいきました。

取りあえず、片方交換、明らかに色が違いますね!



そして両方交換後です。

ロービームと色が統一されていて良い感じです。




でも、ハイビームはほとんど使いません・・・・。まさに自己満足の世界でした。

パッシング時の反応も良好です。


以上です。
Posted at 2011/07/30 17:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

最近は一体型なんですね!


こんばんは、最近ネタなしのたけともです。


ネット徘徊していたら、えらく安かったので、買ってみました。




最近は一体型なんですね!




って言うか勢いで買ってしまいましたが、厚さとか幅とかちゃんと入るのでしょうか??(汗)


以上です。
Posted at 2011/07/28 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #A5スポーツバック ADL オーディオグレード OTGケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/351322/car/1983853/9057179/parts.aspx
何シテル?   03/11 10:34
小さい頃から車が大好きです。中学生の頃から父親の車を洗車していました。年をとっても車好きは直りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑩ Audi ConnectにWi-Fi経由で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:06:15
バーチャルコクピット車両変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:00:26
VCDS_スマホテザリングによるAudi Connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:52:15

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A4ぶりの黒です。 A4→A5→S5→A6
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
A5SBからS5SBへ
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4からA5へ
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation