ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BlueBeat]
Ken2ガレージ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BlueBeatのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月12日
タイヤ交換
降雪地方恒例の夏タイヤへの交換です。 インパクトレンチとスロープの導入で作業自体は楽になったのですが、車が増え作業場所を確保するのに、車の移動が面倒になりました。贅沢な悩みですね(^^; 写真はヴィヴィオの夏タイヤです。3シーズン目ですが溝はまだ十分ですがサイドウォールがひび割れています。4シ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 22:52:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガレージ
| クルマ
2009年04月11日
クランプメーター
バッタ市で1480円だったので衝動買い。 よく確かめなかったのが悪いんだけど、クランプで測れるのは交流電流だけで直流は測れないのでした。失敗したガッカリ。 となりのデジタルテスターも598円だったので衝動買い。テスターはアナログしかもってなかったのでこれはよかった。
続きを読む
Posted at 2009/04/11 00:51:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガレージ
| ニュース
2009年03月29日
ワークベンチひとまず完成
去年の夏からほったらかしにして、ただのもの置きと化していたワークベンチですが、ひとまず完成しました。 去年の状態からなにが変わったかといえば、足を補強して天板にビニールカバー(天板がMDFなので)をかけただけなんですけどね。 下にタイヤが置けるようにしたので、作業台としてはちょっと高いですね。立っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 23:47:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガレージ
| クルマ
2009年03月28日
今年は当たり年か・・・
え~またやってしまいました(;; しかも自分の車に接触してしまいました。 ワゴンRを自宅の駐車スペースに入れるときにきわどい角度で入れたら、ワゴンRの前右バンパーとプレマシーの前左バンパーを接触させてしまいました。 自分の不注意に泣けてきます。 幸いプレマシーは目立たない場所でしたが、ワゴンR ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 23:36:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクシデント
| クルマ
2009年03月15日
CDチェンジャー(ジャンク)
ワゴンRに取り付けたETCのテストがてらにちょいと足を伸ばして、いったことのないオフパーツに行って見つけてきました。 アゼストのCDC605、CDC634で、ともに動作未確認のジャンクで525円でした。 あわよくば一台はワゴンRに、一台はビート予備にと思ったのですが、CDC634は問題なく動きまし ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 23:08:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散財
| クルマ
2009年03月12日
パンク修理(自転車)
朝の通勤時にパンクしました。 走ってて、空気圧の変化を感じたものの、なんとか駐輪所まで着き、調べると前輪にゼムクリップが器用に刺さってました。道路にゼムクリップ捨てたらダメよ! クリップを抜いたらプシュー~ってタイヤがぺっちゃんこになりました。帰りは自転車を押して帰りましたよ。 前輪だっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 23:39:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクシデント
| 日記
2009年03月05日
バッテリー上がり
ヴィヴィオのバッテリー上がりです。 キーをひねるとウンとしか言わずスターターが回りませんでした。 3~4年使ったでしょうか?寿命だと思います。 チョイ乗りが多いのでバッテリーには良くなかったと思います。 ヴィヴィオにはビートに常に積んでいるw予備バッテリーに取り替えました。 上がったバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 20:25:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年01月29日
プレマシー 帰還
帰ってきました。 交換せずに板金だけですみました。キズは浅く、ライトカバーに付いていた塗料は文字通り付いていただけでした。 それでもきちんと直すにはバンパー、フェンダーを取り外して作業し、再コーティングするため手間(時間)がかかったとのことです。 何はともあれ、ピッカピッカに戻ったのでよしとします ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 21:41:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
駄文
| クルマ
2009年01月27日
S2000 6月に生産終了
ホンダが公式にS2000の生産終了を発表しました。この不景気の影響でしょうが残念です。 発表された当時、本気で買うつもりでした。残念ながらその資金は別のものへと化けてしまいあきらめました。 いつかは中古で手に入れたいものですが、国内販売数は約2万台(12末時点)だそうで、今後あまり流通する ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 11:18:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
駄文
| クルマ
2009年01月24日
デミオ 代車!
プレマシーの代車にデミオが来ました。 初代デミオの簡素な足車からすると格が上がりましたね。エンジンも力強くなった印象です。 面白かったのはリトラクタブルキーと呼ばれるキーです。キーの溝部分がナイフのように折り畳みができるんです。面白いけどかさばるので使い勝ってはイマイチですが・・・
続きを読む
Posted at 2009/01/24 18:50:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ロードスター見てきた。写真より実物のがカッコいい!」
何シテル?
05/17 16:10
BlueBeat
[
新潟県
]
ぬるい車好きです。
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
駄文 ( 45 )
DIY ( 21 )
ガレージ ( 22 )
散在 ( 1 )
散財 ( 32 )
アクシデント ( 12 )
リンク・クリップ
BlueBeatさんのダイハツ エッセ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 00:18:54
TM64型予備ミッション分解整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 12:06:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ エッセ
これから
ホンダ ビート
バージョンCの青いビートです。 便利とか速いとかは縁遠いですが、とにかく楽しい。 墓まで ...
マツダ プレマシー
初期の23S。 必要に迫られてミニバンを買うことに。 気乗りはしなまま試乗してみてびっく ...
スズキ ワゴンR
短い間でしたが家人のT-TOPのサブとして乗ってました。 非常によくできている車です。売 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation